花便り&時々寄り道 季節の詩 橘

さつき待つ花橘の香りをかげば昔の人の袖の香りぞする  作者不明





  

寄り道から   夏の沼田公園散策!  7/31・誕生花ヒヨウタン・オオハンゴンソウ

2010-07-30 22:23:01 | Weblog

鐘突堂

  鐘突堂前の女郎花の黄色の空間

  緑が目にしみるような一角に有るベンチ

  ベンチ前にセキセイインコの檻

  咲き始めたオレンジのコスモス

  孔雀の檻、お猿さんも、ウサギさんも、鶏さんもいましたね

  玉虫  これはすごく感激しました、子供の頃に見ました玉虫が飛んでいまして
桜の木に止まるのを確認してココちゃんを近くにつないで夢中で撮りました、写っていてよかったです、とても綺麗な虫です、本当に玉虫色でした

 赤トンボもいました

 蝉の虫  脱皮出来ずにいました、可哀想でした、大きな木が沢山有りますので
蝉の鳴き声を聞きながら、木陰を散歩しました、

 テニスを楽しんで居る人たち


  沼田の有名な歌人生方たつえさんの詩

  ノーゼンカズラ

  大きな紫陽花の木?

  沼田と言えば天狗ですね、公園のお堂の中に飾ってあります




にほんブログ村【山野草・高山植物】
に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


人気ブログランキングにも参加しています。
よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
人気ブログランキングへ

庭花の記録から   ハアッとするほど美しい節黒仙翁!他7/29誕生花ブーゲンビリア・サボテン

2010-07-28 20:47:05 | Weblog

節黒仙翁

  山地に自生するナデシコ科の多年草です、茎は丸くて緑色で無毛で節が太く紫黒色をしていることから節黒仙翁と名が付いたとか!別名は逢坂草、山地の木陰で朱赤色でわりと大きい花を咲かせています、思わずハアッとするほど綺麗です



  シラヤマギク

  白山菊 茎や葉には短毛がありザラザラする、上部の葉ほど小さい、下部の葉は心形で茎は赤みを帯びています



  白山菊の葉です、山白菊との違いはこの葉を見れば違いがはっきりいたします


 桔梗白花

 キキョウ 別名・岡止々岐、英名・バルーンフラワー白い花も紫色の花も綺麗です


にほんブログ村【山野草・高山植物】
に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村


人気ブログランキングにも参加しています。
よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
人気ブログランキングへ


庭花の記録から  釣り鐘人参、カサブランカ他・7/28誕生花サラサドーダン・ナデシコ

2010-07-27 22:30:55 | Weblog

カサブランカ







  ユリはきわめて多種です、花の形状からラッパ状の鉄砲ユリ系、花弁が大きく反り返る
山ユリ系、☆状の透かしユリ系、鐘状又は球場で花弁が大きく反り返る鹿子ユリ系に分かれ
交配種も多いです、白い花の花言葉は純潔です、誕生花は7月14日でした

 モントブレチア 和名は姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)アヤメ科 



  ツリガネニンジン

  釣り鐘人参 花も葉も数段に輪生して花も淡紫色か白花で涼やかです


にほんブログ村【山野草・高山植物】
に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


人気ブログランキングにも参加しています。
よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
人気ブログランキングへ

庭花の記録から   岨菜咲きました!夕霧草 7/27誕生花・マツバボタン・ゼラニューム

2010-07-26 15:05:34 | Weblog

  ソバナ



 岨菜(ソバナ)和名は岨のような所に生え若菜が食用になるからとか葉が蕎麦の葉ににているからとかいわれています、花冠は淡青紫色で鐘形です深山の林縁に多くあります、釣り鐘人参に似ていますが葉が違います

  蕾

  オカトラノ尾と蝶 この蝶ジャコウアゲハかな?この庭でよく見かけます

  夕霧草  細かい薄青色が霧の固まり?のような花です

   ハイビスカス オレンジ色 昨年より花形が少し小さくなったようです

   ハイビスカスピンク  この花は3年位咲いていますがやはり冬の管理が今ひとつかも?


にほんブログ村【山野草・高山植物】
に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


人気ブログランキングにも参加しています。
よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
人気ブログランキングへ

寄り道から  七夕香のお誘い  7/26・誕生花・アサギリソウ

2010-07-25 22:04:46 | Weblog

七夕香のお誘いの栞

  栞を開くとこんな素敵な詩が・・・

 本席に入る前に外は猛暑でしたので冷たいお茶のおもてなしです

  お楽しみの香合

  冷たくて美味しかったお抹茶

  素敵な香席の飾り付けです

  





  お席に入り素敵なお遊びをうきうきの気持ちで待っているところです

 本日の聞香の種類です、七夕らしい名前のお香が並びます、いくつ当たるのでしょうか
ちなみに全部外しますと雨夜となります、牽牛と織り姫が逢えないということになりますか!
とても楽しく2時間を過ごしました



  待合い席のお花です、夏らしい花が沢山入り楽しませてくれました


にほんブログ村【山野草・高山植物】
に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村


人気ブログランキングにも参加しています。
よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
人気ブログランキングへ

庭はなの記録から   山百合、四手沙参  7/23・誕生花・ブーゲンビリア・バラ(紅白斑入り)

2010-07-22 23:00:42 | Weblog

山百合

  山百合と前に写っているのはカサブランカの蕾です



  手前の花は唐糸草です、 側にくるととても強いがよい香りがします、山の中で
近くに百合が咲いている・・と知らせているようです、特徴は花被片は反り返ります、白色に黄色の筋と
赤褐色の斑点があります基部には乳頭状の突起があります

  シデシャジン



  四手沙参  和名は花冠が細く裂けるのを神前につける紙の四手にたとえたものとか青
紫色で花びらが反り返っていておもしろい花だなァ と言うのが最初の印象でした


にほんブログ村【山野草・高山植物】
に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


人気ブログランキングにも参加しています。
よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
人気ブログランキングへ

寄り道から   今までかわいらしさをありがとう!フースケくん集

2010-07-22 18:01:01 | Weblog

在りし日のフースケくん







 この猫じゃらしが大好きでした



 このお茶目な目が何とも可愛い!



 養子先のお母さんにだっこされて幸せいっぱい、のフースケくん8ヶ月という短い期間だったけど家族皆にかわいがられて大事にされて幸せだったね、かわいがってくださりありがとう!

 白の蓮 21日の朝に咲きました、フースケくんに捧げます

 6月に健太にいさんにさよならされて又フースケくんにもさよならされて少々落ち込み気味です
又この猛暑でダブルパンチです

寄り道から  初夏の霊山たけやま  7/20誕生花・ツルウメモドキ

2010-07-19 21:28:39 | Weblog

初夏のたけやま登山口

 登山口の前の東屋  犬連れですのでいつもココちゃんが一緒の時はお弁当持ちです
今回もここでお弁当です、涼しい風に吹かれながら美味しくいただきました、ここでこの夏初めての蝉の鳴き声を聞くことになりました、うれしかったです!

  東屋前にある碑

  登山口横の紫陽花、水色が涼しそうです

此処にくるとき道に咲いていたヤブカンゾウです

  花のアップです、綺麗です

  捻り花の群生です、こんなに沢山咲いているところは初めてです、駐車場から登山口にくる途中の坂道に咲いていました

  こちらの方がよく見えますか?



 古民家風の蕎麦屋さんです



 額紫陽花 登山口に咲いていたのとは違う種類ですが色は涼しそうな水色です

 綺麗です、薄い水色が可憐です

 今にも開きそうな山百合の蕾です

  女郎花
にほんブログ村【山野草・高山植物】
に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村


人気ブログランキングにも参加しています。
よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
人気ブログランキングへ



寄り道から  館林城沼の花蓮まつりから  7/19・誕生花黄百合・トリカブト

2010-07-18 18:00:45 | Weblog

花蓮(古代蓮)







 花蓮といっているものです
ここは館林の城沼、の蓮の自生地です、ここには古代蓮(花蓮)と朝鮮蓮の2種類が自生しています、違いは葉の上に花がさいているのが花蓮で葉の下に花がさいているのが朝鮮蓮なのだそうです
広いいけの4方の岸辺に群生していますが多くは朝鮮蓮ですので大きな葉が目立ってちょっと
みますと花は何処に・・・みたいに思いますが蓮の間を通って運行している遊覧船に乗りますと
よくわかります、7月下旬頃が一番の見頃らしいのですが混むそうです、17日は空いていました、花蓮は一角に咲いていました、ここからは朝鮮蓮です

 朝鮮蓮 大きな葉の下に隠れているようです、茎も花蓮より太いとか船頭さんの説明です

 蕾にシオカラトンボが止まっていました、オニヤンマも飛んでいました、まだ自然の昆虫が見られてうれしかったです

 こんな感じに見られます

 葉の下に花です

 こんな感じに船は走ってくれます、朝鮮蓮の間です

 白鳥さんが7羽いるそうです、そのうちの2羽が写っています、2羽が親鳥だそうです

 蓮の間にシマシマが見えますか、遊覧船の屋根です、他からこんな感じに見えます

  遊覧船乗り場

 館林のつつじが岡公園です、ツツジの頃は又とても混みます観光地です

 ツツジの由来の看板です、隣のつつじが岡パークインでは睡蓮とか世界の花蓮展示もしています


にほんブログ村【山野草・高山植物】
に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村


人気ブログランキングにも参加しています。
よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
人気ブログランキングへ



花の記録から  白い蓮さきました! 7/17誕生花昼顔・白バラ

2010-07-16 22:12:31 | Weblog

ハス

 とてもよくのびて、台の上に蓮鉢乗せてありますが160センチより高いです

 2階のベランダから写しました







 (いまにも開きだしそうな蕾です)
 蓮の花  待ちに待った蓮が開花いたしました、朝、目を覚まして、昨日からの筋肉痛で心も
体もモヤモヤ・・でも窓の外に目をやりましたら・・すっかり筋肉痛もどこへやら、カメラ片手に庭に飛び出していました、そのくらいうれしかったです、昨年購入した蓮根が寒い冬を越して立派に咲いてうれしかったのです、蓮と睡蓮の違いは・・葉に水をかけるとコロ、コロとみずたまになる、のが蓮です

  カワミドリ

カワミドリ 草全体に香りがあります、5センチ~15センチの花穂の紫色の唇形花を多数密集してつけます

 この蛾はなに?  桔梗の花にぶら下がっていました、色も独特です


にほんブログ村【山野草・高山植物】
に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村


人気ブログランキングにも参加しています。
よろしかったら応援よろしくお願いします。
↓↓
人気ブログランキングへ