花便り&時々寄り道 季節の詩 橘

さつき待つ花橘の香りをかげば昔の人の袖の香りぞする  作者不明





  

庭便り~イヌコウジュ、キンシバイ、ハイビスカス他 8/1誕生花・オシロイバナ

2012-07-31 15:10:29 | Weblog

一口メモ

8/1誕生花・・・・オシロイバナ・・・オシロイバナ科

   花言葉・・・内気

毎日お暑う御座います!

でも今日は少し風がありますので体感的には少しは

我慢できます、でも毎年感じるのですが・・

ただ暑いだけでは寂しい限り

夏の風物詩蝉の声が・・・・ね・・・

一週間前くらいにヒグラシの鳴き声を聞きましたが・・昨日日光の湯本温泉の林では

アブラゼミが鳴いていました、我が家の当たりよりは涼しいし蝉もなくし

気分が良かったです!

 

庭の花便り

キンシバイ・・・・・オトギリソウ科

秋には照り葉が綺麗です (7/N37)

イヌコウジュ・・・イヌコウジュ属

花がないじきには篭に入れるといいですよ・・・とお茶の先生に

教えていただきました・・・とても増えて来ています (7/N38)

ハイビスカス

オレンジ色が一段と人目を惹きます

とても綺麗な色です (7/N39)

ミニバラ赤 (7/N40)

 

真っ赤で小さくて可愛い花です

造花みたいです、半夏生の白い葉とよくあって咲いてます

 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 

人気ブログランキングにも参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

人気ブログランキングへ


寄り道~日光湯本でアカトンボ、ツルアジサイ、ウバユリ他 7/31誕生花・フシグロセンノウ

2012-07-30 23:18:59 | Weblog

一口メモ

7/31誕生花・・・フシグロセンノウ・・・ナデシコ科

    花言葉・・・・転機

今日は毎日暑いのでワンコさん達を涼しいところに

連れて行きましょう!・・ということで・・・自由業はこういったときは良いですね

日曜日は替えられます

平日をねらって出かけました

お弁当を持って・・・涼しいところ・・・

その場所まできましたら突然の雨、雷も遠くで鳴っています

急遽行く先変更・・・日光湯本へ・・湯の湖に

  

ノコギリソウ・・・ノコギリソウ属

葉が独特でくしの歯状です

こんな感じの林の小道で散歩

マーガレットの花

大木とツルアジサイ

アジサイ属唯一の蔓性の落葉樹

蔓アジサイ・・・ユキノシタ科

草も木も緑、緑・・・

ココとララです、涼しくって良いワン・・ご機嫌!

お弁当を草むらで食べていましたら赤とんぼが沢山飛んでいました

この画面3匹いますよ!

薊・・・刺薊かな?テリハアザミかな?未だ蕾です

湯本温泉国民宿舎・・・日帰り温泉もできます

マーガレットが沢山咲いています

湯の湖

曇ってきたので帰る車中から・・・ボートが沢山出ていました

釣りの様でしたね

ウバユリ・・・・ユリ属

金精まできましたら雨が凄い!

車中からの画面です

ウバユリ・・大ウバユリ

群落が・・・あちこちにありました

 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 

人気ブログランキングにも参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

人気ブログランキングへ


雰囲気色のぺチュニア、ヒマワリ、アジサイ3種 7/30誕生花・スカピオサ

2012-07-29 21:42:00 | Weblog

一口メモ

7/30誕生花・・・・スカピオサ・・・マツムシ草科

    花言葉・・・・風情

昨日久しぶりにコストコに・・・

この暑さに負けてか・・・時間的に2時頃一番暑い時間ですからね・・

まあまあの入りで客としては丁度良いくらいの人出でした

一時はまったパンを久しぶりに買いました・・・久しぶりに美味しい!

10個ずつをジッパーの付いた袋に入れて冷凍室に・・・

早速今日見えた人に一袋・・・喜ばれました・・わぁー久しぶり・・・と 私と同じ・・

夜庭に水をまきましたら・・遠くのほうで雷の音・・・呼び水したかしら・・・!

 

庭花便り

ペチュニア・・・ナス科

F1ロンド系ベイン(脈)が入るタイプ

ブラックに近い紫、☆咲き

雰囲気でしょう!(7/N32)

花言葉・・・心の平安

ヒマワリ・・・キク科

赤いヒマワリ(7/N33)

花言葉・・・崇拝、敬慕、あなたは素晴らしい、あなたを見つめる

アジサイ・・墨田の花火

ユキノシタ科・・・アジサイ属

墨田の花火・・・もう10年以上もこの庭にいます

(7/N34)

額紫陽花紫

(7/N35)

額紫陽花

挿し木でつけたものですよ

斑入り額紫陽花

(7/N36)

紫陽花の花言葉・・・・移り気、浮気、自慢家、変節、あなたは冷たい

花は綺麗なのに花言葉は何故か・・・・?

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 

人気ブログランキングにも参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

人気ブログランキングへ


蕪桔梗擬きとソバナ似ています、ホワイトレースフラワー7/29誕生花・オクラ

2012-07-28 20:41:50 | Weblog

 

一口メモ

7/29誕生花・・・・オクラ・・・アオイ科

   花言葉・・・楽しい思い出

今朝?夜中一時すぎから三時過ぎまで大きな雷の音と雨のざーざーという

大降りの音、チワワのララチャンには大変な経験だったようで

震えが止まらないようでした、雨が上がった後も涼しくはならないで

今日も朝から温度はぐんぐん登って大変な一日でしたね!

庭の花から涼しそうなホワイトレースフラワーを・・・

 

ホワイトレースフラワー・・・・セリ科・・・アミ属

花言葉・・・悲哀、可憐な心(7/N30)

涼しそう!

  

蕪桔梗擬き・・・・キキョウ科

洋名・・・カンパニュラ・ラプンキュロイデス

ユーラシア原産(7/N31)

ソバナ・・・蕎麦菜・・・・キキョウ科(7/N31)

  

蕎麦菜

よく蕪桔梗擬をソバナ・・といっていることがありますが

ソバナのほうが開花が遅くて花の色も薄い、枝も沢山出ていますね

間違えている事もあるようなので、一緒に出しました

ソバナは今咲いています

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 

人気ブログランキングにも参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

人気ブログランキングへ


谷渡りの木花開花!ヤナギハナガサ、松明草 7/28誕生花・ゼラニューム

2012-07-27 21:41:15 | Weblog

一口メモ

7/28誕生花・・・・ゼラニューム・・・フウロソウ科

   花言葉・・・・真実の愛

  季節の詩から

キキョウの花・・・・万葉集では・・・あさがほ とよばれています

平安時代の漢和辞書である新撰字鏡には

桔梗の和名の一つに阿佐加保(あさがほ)と記されています

”朝顔は朝露を浴びて咲くと言うけれど、夕方の光の中でこそ

一層咲き誇っています” という意味だそうです

 

庭花便り

谷渡りの木

アカネ科・・・タニワタリノキ属・・・落葉樹

初夏から晩秋にかけて球状の花を咲かせます

ちょっと珍しい花です

茶花としても使います・・・とても綺麗で珍しくて手に入ったときには

とても嬉しかったです

 

谷渡りの木  蕾  (7/N29)

松明草 ピンク

松明草

カライトソウ、松明草、透かしユリ

三尺バーベナ

別名・・・ヤナギハナガサ・・・・クマツヅラ科

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 

人気ブログランキングにも参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

人気ブログランキングへ


寄り道~嵐山渡月橋、ひばり会館、舞妓さん 7/27誕生花・フウリンソウ

2012-07-27 11:07:26 | Weblog

一口メモ

   7/27誕生花・・・・フウリンソウ・・・ききょう科

          花言葉・・・・・誠実

暑かったけど楽しかった京都祇園祭り

嵐山方面を・・・

食事の後舞妓さんの踊りを見ることが出来ました

綺麗な可愛い舞妓さんです

流石のポーズ

  

京都といえば舞妓さんなかなか会う機会は無いですが・・良かったです

桂川

桂川にかかる渡月橋

 

ドラマでよく見る渡月橋です

桂川

鴨川・・・・橋の奧に飛び石があるのですが

これもドラマによく出てくる所です

鴨川に白鷺・・・・よく有ってます

美空ひばり会館

渡月橋の近くです

また旅姿のひばりさんの人形がお出迎え

国際会館

お泊まりのホテルのすぐ近くに広い敷地に沢山の建物

誰かさんが独身時代に一度来たことがあると言うことで

写真を撮りに朝行きました

(京都完)

次回は庭花から谷渡りの木花開花です

 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 

人気ブログランキングにも参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

人気ブログランキングへ


寄り道~3基の御輿と八坂神社他 7/26誕生花・木槿

2012-07-26 20:10:40 | Weblog

一口メモ

7/26誕生花・・・ムクゲ・・・アオイ科

    花言葉・・・・繊細な美

昨日、今日と又暑くなり祇園祭りでの京都の暑さが思い起こされています

本日我が家の居間の温度は30,7度14時30分頃でした

流石にワンコさん達の健康が気になりクーラーを入れました!

八坂神社の祭神が3基の神輿に乗って氏子地域の御旅所に移るのが

神幸祭、帰りの旅路が還幸祭、2つあわせて神興渡御といい

3基の御神輿が八坂神社に祭られています

時間の都合でツワーなので神幸祭は見られず残念!お祭りと言えばワッショイ・・で

元気を戴くのが恒なのでね・・・

八坂神社をお詣りする人の列

知恩院

早朝講話が行われるようです

本能寺

鉾や山の巡行が通る御池通にあります

境内は木々が日陰を造り涼しかったです

時間までここでのんびりとしていました

本能寺本殿

旅の無事とお祭りの無事を・・・・

次回は舞妓さんの踊りを・・

 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 

人気ブログランキングにも参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

人気ブログランキングへ


寄り道~♪京都大原三千院♪へ・・・7/25誕生花・ひまわり

2012-07-25 21:41:28 | Weblog

一口メモ

7/25誕生花・・・・ヒマワリ・・・キク科

   花言葉・・・・敬慕

♪京都大原三千院♪・・・恋に破れた女がひとり・・・♪♪

この歌でも有名ではありますが・・・

なんせこの夏の暑いさなか下から歩いて上がってゆくのは

今流行の言葉で言えば・・・チョウ大変でした!

暑さと坂に弱いココママは息も絶え絶え!

でも三千院は流石に門跡寺院だけあって素晴らしい物でした

三千院御殿門

一口メモ

天台宗五箇室門跡の一つ皇子、皇族が住職を務めた

宮門跡です、(別名梶井門跡、梨本門跡ともよばれる)

現在の三千院と公称されたのは明治4年法親王還俗にともない

梶井御殿内に掲げられていた霊元天皇宸筆の勅使によってつけられたもの

こんな感じで上がってきたのですから・・

客殿からの名勝庭園

ゆったりと静かな佇まいに心やすめて!

六朝時代の詩人謝霊運の「山水清音有」より命名された池泉回遊式庭園

苔の海原に童石仏

仲良く

この休憩所でお茶を戴き、此処でしか買えないという

ありがたい!?お茶を土産に買いました

観音堂の立像

(外から撮りました)

菊の御紋です(宮門跡ですね)

 

名勝庭園の案内

坂を登り切ったところにあるお店

この先に御殿門があります

行きは息も絶え絶え登ったので見えなかった店の看板娘

丸太の大原女

こちらも看板娘大原女の人形

”一隅を照らす   これ則ち国宝なり”

京都大原  三千院

疲れたけれど素晴らしいお寺さんでした

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 

人気ブログランキングにも参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

人気ブログランキングへ


寄り道~天竜寺世界文化遺産曹源池、蓮池他  7/24誕生花・エンレイソウ

2012-07-24 22:51:29 | Weblog

一口メモ

7/24誕生花・・・・・エンレイソウ・・・・ユリ科

    花言葉・・・奥ゆかしい

 

涼しかった幾日で少し身体も元気を取り戻し

ましたが、又あの暑い日が続くような天気予報です

心せねば・・熱射病も心配が始まりますね・・

歴史の寺、史跡、特別名勝の天竜寺

夢窓国師による庭園曹源池は国の史跡・特別名勝第1号に指定され

平成6年世界文化遺産に・・・又日本画の加山又造画伯の雲龍図も・・

曹源池

方丈、本堂に腰掛けてゆっくりとのんびりと庭園を眺めている人が多かったです

私たちは時間がなかったので5分位腰を下ろして気持ちよく過ごしました

鬼瓦

雲龍図

本堂

本堂に入ると達磨図が・・・

本堂脇に万両が・・・まだ赤い実をつけて・・・?

沢山の花も・・・心慰めて

真っ赤な芙蓉

ピンクの芙蓉

半夏生

山紫陽花・・百舞枝

山紫陽花・・清澄沢

紫陽花は他にも有ったのですが・・花も終わっていたので・・

桔梗紫

桔梗白花

蓮華升麻

愛の池の近くの石に蜻蛉が・・・シオカラトンボ雌(珍しいです、蜻蛉がいるなんて感激!)

平和観音様と愛の泉・・・・カップルが仲良く水に手を・・・

山門に向かって・・正門に(北門から入りました)

蓮池

白、ピンクと綺麗でした

 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 

人気ブログランキングにも参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

人気ブログランキングへ


寄り道~嵐山、嵯峨野散策竹林と大河内山荘へ 7/23誕生花・蓮

2012-07-23 20:59:28 | Weblog

一口メモ

7/23誕生花・・・・蓮・・・スイレン科

   花言葉・・・・清らかな心

京都  嵐山、嵯峨野散策・・・・行ってみたいと思いつつ

何時も市内見物で少し遠くまで行かないのが恒でした

今回はツワーですので、祭り中ですし町中から少し遠くに

観光でした

嵯峨野の竹林

 

竹林・・・・雑誌で見る景色

来ましたね!

風情ある竹林

嵐山大河内山荘へと続いています

大河内山荘入り口・・・・抹茶付き入園券を求めて散策開始

関 の字のかかった門をくぐって庭園内へ・・・・屋根は茅葺きです

関 の門

さすがの庭園です

大河内山荘は小倉山の南面に時代劇の名優の大河内伝二郎さんが30年の

歳月にわたって美を求めて作り続けた庭園だそうです

庭は回遊式借景庭園でおおくの松、桜、楓が四季を彩っています

苔も綺麗です

大乗閣

大乗閣からの眺め(額の中の景色)

茶室 滴水庵

躙り口

茶室内

保津川の流れが見える景色

大河内氏が生涯求めた禅の境地なのだそうです

お抹茶が戴ける休憩所

雰囲気でしょう!  この景色庭園歩きの疲れを取ってくれます

休憩所からの竹林

お菓子とお抹茶

美味しく頂戴いたしました

苔に白い茸が良い感じ!

見られて良かった大河内山荘でした

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

 

 

人気ブログランキングにも参加しています。よろしかったら応援よろしくお願いします。

↓↓

人気ブログランキングへ