花便り&時々寄り道 季節の詩 橘

さつき待つ花橘の香りをかげば昔の人の袖の香りぞする  作者不明





  

前橋荻窪公園の紫陽花  

2021-06-28 21:36:43 | Weblog

一口メモ

アジサイ

紫陽花・・・雪の下科

別名・・・八仙花

江戸時代に来日したシーボルトが長崎にいたときにアジサイに興味をもち、ヨーロッパに紹介した花。学名には妻のオタキさんの名がオタクサとしてのこされている。

先日姫ちゃんのお散歩出来る所ということで、環境システム荻窪公園の紫陽花を見に行ってきました。今犬を連れていけるところが少ないので、
お留守番ばかりで可愛そうなので、うれしそうでよく歩きましたよ。

でも足下は靴履いてないからね、熱くては可愛そうなので、日陰の土の上を歩かせるように、気をつけましたし、日陰でお水も飲ませるようにと、夏は気をつけないとね、犬も日射病になりますものね。

きれいに咲いてる紫陽花を沢山どうぞ!

ピンクアナベル・・・きれい!

白アナベル・・・薄き緑いろが素敵!

アナベル

姫ちゃん

所々に林があります

此所に咲いてる紫陽花の紹介

土手の下のアジサイ花壇、休憩できる東やもあります

此所も土手の下花壇

ここはちょいと日当たりが良いですね

土手の上の花壇・・・西洋紫陽花

きれいな色で似た感じではありますが沢山撮りました

どうですか?微妙に違いませんか。

額紫陽花

額紫陽花

海岸近くの林や山ノ中に生える落葉低木
今年伸びた枝の先に、花序がつき、花を開くと、花序の頂は平らに、花序の周辺の花は、中性花になって、花序全体を額縁のように見せるところから、この名がついた。

林の中散歩

紫陽花!という感じのお花色・・・すずしそうな色です

沢山堪能しました、紫陽花でした。

売店で購入、ジンジャー、耐寒性はないので鉢植えで楽しむことにしました

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


夏花庭たより~ 本日の花はブラックマロー

2021-06-23 21:58:34 | Weblog

一口メモ

タチアオイ・・・アオイ科  別名・・・ホリホック

花言葉・・・・大望・野心

花・・・一重・八重・半八重咲

矮性もある

ブラックホリホックは花弁は黒紅色です

ここ幾日かは、昼は結構暑くなりますが、夕方頃になると何となく涼しい風が吹いて・・・過ごしやすい。

まだ本格な夏の陽気では無くて過ごしやすいね。

今のうちに外仕事(花壇)をしておかなくては・・・ね。

葉が今のうちにと生い茂って光合成して、頑張ってるのに、悪いけど

下の苗に陽が当たらずだめになってしまうから、悪いね、・・と枝切りしています。

夏の花がきれいに咲いて花壇がきれいです。

ホリホック

ブラックマロー・・・大好きな夏の花です

凄い色でしょう。

外の駐車場の角の花壇に下野草のピンクと良いコンビ

下野草

同じ場所に咲く、ジキタリスと松葉ボタン

モンタナとペチュニア・氷河の空

モンタナ・・・和名・・七変化

可愛いお花です

ビオラを抜いた後に植えました・・・アゲラタム

秋に植えた白妙菊が開花

山紫陽花・・・・天井の蒼

きれいな青色です、少し紫が入ってます

山紫陽花・・・・紅

今日は外駐車場花壇から

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


エーデルワイスがきれい!

2021-06-19 21:35:09 | Weblog

一口メモ

エーデルワイス・・・ヨーロッパでは純潔を象徴する花

花言葉・・・・・大切な思い出

忍耐・高潔な勇気・大胆不敵等

アルプス地方では男性がプロポーズするときに女性に贈る花とされていた。

※日本ではエーデルワイスといえば
 ハヤチネウスユキソウ、岩手県早池峰山に自生してる
 この花、品種をさすことが多い。

※19世紀以降に採取量が増えて減少したことにより、スイスでは
  1909年(明治42年)に採取禁止になり野生株は大変貴重です。

♪エーデルワイス♪エーデルワイス真白き花よ~(だったかな)
 と歌は知ってる人は多いと想いますが、なかなかお花は見たことがない・・ですよね。

山の上の庭園で見頃という・・・早速出かけました

標高1,000㍍、ナチュラルガーデンで毎年お花を見に来ていますが、
エーデルワイスは今年で2年目で綺麗に開花したのかな、昨年は花はまだでしたね。

エーデルワイス・・・星形の白い花が清いかんじですね

圧巻ですよ!

画面で白く見えるところはエーデルワイス・・・です

ここはレストハウスからお山は960㍍~1010㍍となっていて良い運動になりました

県内ナンバーの車がほとんどでしたが、珍しいお花の群生なのでね。

評判になるかもね、でも広い敷地ですしそのほかにも季節ごとにこれから色々なお花が咲きますのでたのしみ。

フロッカス

エーデルワイスより上の方でピンクの色が見えたので登ってみましたらこの花でした。

途中にジュンベリーの林もあります

まだ実は小さかったです

実が熟した頃ジュンベリー狩りが前あったから今もアルかもね。

途中には四阿があったりベンチがあったりで休憩しながら下の景色をみるのもいいね

向こうのお山を眺めるのも良いですよ

ツキヌキニンドウのトンネル

オレンジ色のお花

山椒薔薇の木

山椒薔薇

休んだベンチの脇に咲いてました

コマクサ・・・高山植物の女王・・とも言われてます

ガーデンの一角に咲いてます

色が鮮やか!

ガーデンの入り口

レストハウスでランチ

レストハウスの壁の飾り

館内売店には六合(くに)の花のドライフラワーが売っていますし、ハーバリウムやリースの体験(有料)もできますよ。

レストハウス

ここで苗を購入

駐車場わきのオダマキがきれいでした

 今日も来てくださってありがとうございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


庭に咲く薔薇・他  きょうの花・穂咲下野

2021-06-16 18:06:52 | Weblog

一口メモ

穂咲下野・・・バラ科

特徴・・・枝の先に穂状にピンクの花が咲く・・落葉低木

(日光の戦場ヶ原に群生があります)

北海道にもあり、谷地萩という

我が家の庭でも増えてよく咲いてます・・・茶花にして使います

穂咲下野・・・次々と新枝につぼみを付けて長い間咲きます

今の庭花はバラが咲いてます・・・といっても沢山ではありませんよ、

彼方で一株・・此方で一株・・・位の可愛い感じです

中ミニバラ・・・花びらに斑入りです

真っ赤なミニバラ・・・穂咲下野の所で競争して咲いてます

ミニバラピンク・・・上の赤の薔薇の隣で咲いてます

ホーカス・ボーカスコルダーナ

とても目を引く色合いです

未来・・・・ピンク色で形の整った薔薇らしい薔薇です

とても小さな薔薇です(実物より大きく撮られてます、母の日にハート形に巻き付いて届きましたが、数年経って手入れが悪いので普通に伸び放題に咲いてます)

アヒルさん親子・・・・囲ってあげました、ピンクのミニバラの前

此所の花壇には葉の大きなサルビアが・・・

サルビア・バチカンホワイト

葉が大きく・茎が長く・白花が長い・です

2,3年前太田のアンディ・ウイリアム・ボタニックガーデンの売店で購入した物です

毎年増えて出てきますが葉が大きい植物なので広い庭に堂々と植えてあげたいね。

真っ赤なアストロメリアと対象的な色で引き立て合ってますね。

本日は此所までとします

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


ワクチン打ちました。庭の花~ニコチアナ他

2021-06-13 22:15:31 | Weblog

一口メモ

ハナタバコ・・・別名ーニコチアナ・・ナス科

花言葉・・・・私は孤独が好き

非耐寒性春蒔き一年草

喫煙用のタバコと同族で最近までタバコ専売制度によって栽培が禁じられていた。(現在出回ってるのはアラータの改良種)

用途・・鉢植え・庭植え

ニコチアナ・ウイスパー

春に植えた苗ですがどんどん大きく育ち、大きな葉、家に植えた物はピンクとクリームの混ざりできれいです。

先日1回目のコロナワクチンを接種をしましたよ。

病院で、段取りも良くて、いすに座ったままで、書類を見て回る人、

その後お医者さんが回ってきて、又その後注射するお医者さんがきて、・・と動かないで全部すみました、そこで時間を書いた紙がきてその時間までそこに座っていれば良かったので、安心しましたね。(その時間は12人が間を開けてイスとテーブルが出てて、すわって受けました)

腕の痛みが1日ありましたがそんなで済みましたね。
今はホットしてます。次回は3週間後です。
2回目は1回目より症状が出るとか聞きますので、気になります。

今日は花壇の手入れをしました、なんせ植物は元気が良くて葉が生い茂り
背の低いお花は見えづらくなってる状態でしたので、少し整理したり新しい苗を購入してうえました。

ムシャリンドウ白花

アヒルさん親子はニコチアナの下にいたのですが大きな葉で見えなくなったので、とりあえずここに引っ越しです。

何年かまえに娘からの母の日の小花のピンクのツルバラの前に。

囲ってあげたいね。

此方も小さなバラが満開に。深紅色とピンク色

地下のサンルーム前

ユーホルビア・京鹿の子・紫露草・ジキタリスとかいろんな花が咲いてます

カラマツソウ・・・ですがちょっと?なんです
茎は紫色で葉も小さめで紫金カラマツ草みたいなのに花は白花なのです?・?。

矢車キクピンク

ペチュニア

ペチュニア

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


赤城のツツジを姫ちゃんと・・  今日の花はレンゲツツジ

2021-06-08 15:48:10 | Weblog

一口メモ

蓮華躑躅・・・ツツジ科

特徴・・花は前年伸びた枝の咲きに5個ほど付き、横向きに咲く、
    花筒はろうと状で、先は5裂し、雄しべは5本、オレンジ色の基本種を樺蓮華、黄色のものを、黄蓮華躑躅という。

今赤城では山躑躅と蓮華躑躅がきれいです。
白樺牧場内の蓮華躑躅はまだ満開ではありませんでしたが展望台下駐車場まえのお山は山躑躅と樺蓮華躑躅がきれいでした。

姫ちゃんを連れて出かけてきました。

先ずは見晴台を目指して登りました。

展望台下駐車場まえの林に咲く山躑躅

この奥はハイキングコースがあります、林の中はコースごとのハイキングコースがありますので、山歩きの支度でリュックをしょって歩いてる人が多かったですね、私たちみたいに見晴台までの人は支度を見ればわかりましたね。姫ちゃん連れてないときはもう少し歩きたいかな。

樺蓮華躑躅がきれい

山躑躅

姫ちゃんも短いお足で頑張りました
途中だっこで登りました、階段が少し高かったので

でもうれしそうでせっせと歩き道草楽しみながら見晴台まで歩きました。

この看板、秘密の絶景ツワーのお知らせが出てました、きっとこの先にあるのよねぇ・・・!ひ・み・つ・なのね。

両脇の躑躅を実ながらの登山?

途中からの駐車場の景色・・結構高いです

途中にあったナナカマドの蕾

結構な坂道

下は白樺牧場

展望台・・したから120㍍の所

中から下を・・・気持ちの良い景色ここでお茶してる人も

山頂までまだ200㍍もあります。

牧場

新坂平駐車場まえ(県立赤城公園)の草むらのベンチでお弁当にしました。

牧場の中にいつもですと牛が放牧してましたが
今年は羊さんの姿がありましたよ

此所の駐車場に大きな木が・・白い花が

リンゴの花、ヤマ梨の花、に似てるけど?

蕾が白いから山梨かなぁ。

此所の駐車場脇のコースは地蔵岳入り口とありました。

今日も来てくださってありがとうございました 

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓


榛名湖つつじの道~  今日の花・・榛名ユキ笹

2021-06-03 22:37:47 | Weblog

一口メモ

榛名ユキ笹・・・・ユリ科ユキザサ属

群馬県の榛名山で発見された。

特徴

茎・・高さ1.5㍍

葉・・長さ20㌢に、大型の変種

根茎・・太く、連球状になる

榛名ユキザサ

(榛名湖畔で撮影)・・我が家の庭にも榛名ユキザサあります、でも此所のは立派です、家のより大きい。

昨日は良い天気でお山にツツジを見に行きました

ヤマツツジ・・・ツツジ科

春に出る葉は落葉性、夏から秋に出る葉は小形で冬を越す。

花冠は5裂、上向きの裂片を中心に濃い色の斑点がある。

榛名富士が見える

林の緑と朱色の躑躅のコントラストは素敵!

林の中を通って奔ると、あちこちでお弁当を広げている人たちが・・

お弁当持ってくれば良かったねぇ・・なんて良いながら林の中の小道を歩きました。

林の中固まってる植物を見つけましたよ

なんと榛名ユキザサでした、白い花が咲いてました。

湖畔の林の中では沢山の榛名ユキザサは見ましたがこんな所にもありましたね。

明るい林の中山躑躅と羊歯(薇?)の色が良い取り合わせ

木イチゴの白い花が目に留まりました、たぶんオレンジの実になると想います。

この躑躅の小道を歩きました

いくつかこんな感じの小道があります。

平日だけれどオートキャンプ場車が止まってましたね。

看板の季節を目印に又訪れましょうか。

躑躅の小道車が通る道で両側に躑躅が沢山。

榛名富士のロープウエイが見えます

湖畔にいろんなボートが、スワンだけではないですよ。

虎模様が可愛い。

湖畔の林の中榛名ユキザサが沢山群生

沼ノ原周辺道路草原の躑躅を見ながら散策も良いですね

この道路はメロディラインがあります。

帰りはおきまりのピノンで遅い昼食

外の景色を見ながらね(お気に入りに席です)

ランチメニュー、このほかにコーヒーとお口直しのソルベ(アイス)が付いてます。この時期空いてるので密にはなりません。

フロント(ここはお泊まりも出来ますよ)

店に入るスロープが良い感じです。

今日も来てくださってありがとうございました  

にほんブログ村【山野草・高山植物】に参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓

にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

人気ブログランキングにも参加しています。 よろしかったら応援よろしくお願いします。↓↓