宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

真犯人は?

2020-03-21 23:54:46 | 日記
日曜の大河は相変わらず毎週見ております。

私がスポーツ以外で唯一欠かさず見るテレビ番組。

今回も面白いですね~

それで、今回はその後の「テセウスの船」っていう日曜ドラマも流れで見てるんですよね。

せごどんが出ていて、何となく気になったんで。

そしたらすごい面白いの。

原作は漫画らしいですね。

原作を知らないからまた面白い。(多分知っていても面白いんだと思う)

で。いよいよ明日が最終回。

誰が真犯人なんでしょうね~

小藪や校長だったらあんまりビックリしないよな~

え?こいつが?って思う人が犯人なんでしょう。

ってことで私の予想はズバリ主役の心さん。

さらに未来からやってきた別の心さん。

どうだ?

見てない人はなんのこっちゃですよね。

楽しみ~~

さて、今日の日中一時。

今日のお昼は炊き込みご飯とワカメスープでした。

お外遊びもできましたね~

ハンモック。
今日も楽しそう!

今日の幼児部屋活動はお花作りでしたよ~

きれいなお花がいっぱいだ~~

おやつはトーストを食べました。
ジャムやチョコをつけて。
おいしそう!

そしてピース。
午前中は調理だったのですが、写真がありませんでした…
申し訳ございません…
今日のメニューはチキン南蛮、ポトフ、カレーポテトのウインナー巻き、焼きおにぎりでした!
もちろん大成功ですよ!

そしてお楽しみ会!

お菓子食い競走だ~

白熱の綱引き!
女の子チームがんばれ!!

私も参戦。
かかってこいやああああ!
サクッとボロ負けしてきたんですけどね…

そしてヒル。

今日は調理から。

今日は三色丼、キャベツのみそ汁でした~

最高の味!
私も食べたかったよ~~

アイロンビーズやってます。

そして河川敷へお出かけ!

草スキーやりました~

そしておやつのお買い物~
何が食べたい?

その後はココ!
平和台へ!

激カワ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクは貴重なんで

2020-03-20 23:24:49 | 日記
マスク不足は続いてますね…

トイレットペーパーと違って、マスクはいろんな方がいろんな工夫をされているようですね。

先日は使い捨てのマスクを洗濯ネットに入れて洗ってるという話も聞きました。

そして今日は使い捨てマスクを使用した後、ハイターのうすめ液をスプレーして干すという方法も教えていただきました。

なるほどザ

実はマスクなんて効果が無いという説もありますが、ハイターを使っておけばマスク自体が殺菌アイテムになりますよね。

皆様いろんなアイデアをお持ちでいらっしゃる。

私はN田さんの手作りマスクを愛用させていただいております!

気に掛けていただき本当にありがたく思っております!

転売も検討中です。

さて、今日の日中一時。

昼食も今日から再開だ~
今日はハヤシライスとみそ汁でした。

お外遊び。
いい天気でした!

室内ではマット運動!

玉入れ遊びもしましたよ~

そしてピース。

今日は調理でした!
今日はカレーうどん、コンソメスープ、おにぎりを作りました!

お外で食べよう!
おいしそ~~

そして午後は綱引き!

足で挟んでボール運びリレー!
みんな頑張りましたね~

ストローの暖簾(のれん)も進行中ですね!

そしてヒル。

みんなでお弁当を詰めて~

田野運動公園に行ってきました!
遠足ですね~

いい天気で良かった~~

ドングリ拾いもしましたよ!

そして個人がされているヤギ牧場に遊びに行ってきました~

おいしいかい?

おやつのお買い物もしました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえずお弁当も今日まで

2020-03-19 21:26:32 | 日記
先日予告させていただいた通りですが、明日から通常の受け入れに戻します。

朝の送りやお弁当のご用意などなど、ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。

しかし世間では自粛ムードがさらに強まっているように感じます。

様々な物品も不足していたり、このような状況が続く中で一部職員さんの疲弊も感じているところです。

そのため必要性を感じたら再び受け入れ体制を変更する可能性もございます。

そうでなくても人手不足なんで、あまり無理させたくないんですよね…

「きついって!」の声が上がりましたら…

その時はご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

さて、今日の日中一時。

おいしいお弁当も今日までかな?

午後から雨も上がり、園庭のお掃除をしてくれました~

そして短時間ですが、またまた赤江浜へ。

ちょっとだけですね。
気分転換です。

そしてピース。

午前中は雨だったんで、今日は室内でシートを敷いてお弁当でした~

今日はストロー通しをやってます。

ひらがなカード並べもやってました!
バラバラのひらがなカードで単語を作るゲームです。

そして午前中から作ってたチョコムース!

これが最高においしかった~

そしてヒル。

午前中は畑のプレート作りをしましたよ!

お弁当タイム~
おいしそう!!

食後は園庭で遊びました!

そしておやつ作り。
今日は野菜のおやき作り!

キャベツと切り干し大根入りです!
みんな完食!
素晴らしいですね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯注意

2020-03-18 22:43:48 | 日記
私個人は携帯が全然鳴らないのですが、みらいの佐藤としてはバンバン鳴るんですよ。

ありがたいことです。

私は運転をしている時間が長いので、どうしても運転しながら通話しないと仕事にならないんですよね…

いちいち車を止めてたんじゃ仕事にならないの…

そこで、基本私はイヤホンをつけながら運転しております。(まあ当然ですがね)

しかし…

どうやらイヤホンをしていても携帯を手に持っていたら違反になるのだそうです…

南署に確認したので間違いないです。

知らなかった~~

両手ハンドルを握っての通話だったら大丈夫なんだって。

しかしたとえ両手でハンドルを握っていても、通話中に事故を起こしたら1発で6点引くとおっしゃってました。

つまり1発免停です。

携帯の取り締まりがどんどん厳しくなりますね~

それでも明らかにゲームしてるだろ!ってドライバーはちょいちょい見かけますけどね。

目線が斜め下を向いてたらほぼ間違いないと思われる。

とにかく事故の無いように気をつけたいです。

さて、今日の日中一時。

お庭にシートを敷いて~

今日はお庭でお弁当です!
桜が咲いてたら最高だろうな~~

室内のプラ板制作です。

いつもの外遊びもできました!

幼児部屋はぬりえなどなど。

みんな楽しそうです!

そしてピース。

今日もお弁当おいしそう!!
みんなにとってはこのお弁当期間が続いてほしい?

今日の活動は「まいっかジャンケン!」

負けても「まいっか~」と切り替える素敵な遊びです。

ブンブンコマ作りもやってました~
説明しよう!
ブンブンコマとは、ブンブン回すコマである!

そしてヒル。

午前中は畑の作業でした!
ブロッコリーがたくさんとれて、お家にも持って帰りましたよ~

お弁当!
いいな~~

おお。
ヴォーカルや!

風船バレーもしましたよ!

今日のおやつはブロッコリーたっぷり蒸しパン!
蒸しパンにブロッコリー!
これは素晴らしい!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒル場所開幕や!

2020-03-17 22:07:47 | 日記
報道で出てましたが、我が宮崎県でまた感染者が2名増えたとか…

大変ですね。

患者本人はもちろん大変でしょうが、家族も大変そう…

心無い輩からの中傷とかがあったりしますからね…

私だったら絶対にネットは開けないかな…

爆サイとかひどいからですね…

さて、今日の日中一時。

今日もお弁当のご用意ありがとうございます!!

菜園の水やり。
がんばってくれてます。

いい天気ですね~

みんな元気に過ごせてました!

そしてピース。

今日もお庭でお弁当!

午前中はまったりと。

ストローを小さく切った筒に毛糸を通しました。

繋げて暖簾(のれん)を作るんですが…

ネックレスにしている子が多かったかな~
良いんじゃないでしょうか。

そして大玉転がしだ~

職員さんとジャンケンして勝たないと進められないってルール。
いろんなルールを取り入れた遊びです。
いろいろ考えてるんですよ~

そしてヒル。

お弁当おいしそう!

午前中は色々カード!
果物や乗り物の絵合わせ、指定された文字を素早く取るゲームです!
集中してますよ~

午後は丸当てをしました~

そしてお相撲!
ヒル場所ですね~
当然無観客!

横綱白鵬も登場!?
え??

おやつはキャベツのクッキー!
みんなで焼いて食べました~
すごいですよね!

そしてハッピーバースデー!
お誕生会もしましたよ!!
お誕生日おめでとう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする