宮崎市赤江 みらい・ケンジローサトーの独り言

宮崎市恒久308-3
TEL0985-64-9320
HP:https://www.peacemirai.com/

連日の猛暑日

2020-07-21 21:22:10 | 日記
今日はMT車に乗ってたら左足がつってしまいまして…

少々悶絶しながら運転しておりました。

20歳の頃、初めて買った車もMT車で、MT慣れはしてるつもりなんですけどね~

油断したか。

まあAT車に乗ることの方が圧倒的に多いからですね。

だからどうしたって話。

さて、今日の日中一時。

今日も暑かった~
遮光ネットは必須ですね。

もちろん水分補給は気をつけてます。
そしてできるだけ短時間で。

熱中症対策。
気をつけます!

そしてピース。

今日はおやつ作り!

ゼリーにホイップでトッピング。
ナイスピースや!

おいしかったでしょうね~

そしてヒル。

今日は壁面制作。
海の生き物に色をつけていきました~

貝殻はやっぱりそこにつけますよね…

おやつはシソときゅうりのそうめん!
最高!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ最近で1番暑かった~

2020-07-20 23:04:43 | 日記
10年くらい前からアイドリングストップ車っていうのが主流になってきてるじゃないですか。

信号待ちで青になった瞬間、周囲の車のエンジンスタート音が一斉に鳴ることも当たり前の光景になってますね。

しかし最近、最大手のトヨタが「あれは意味無いんじゃないか」と言い出したんだとか。

バッテリーは通常よりも高価だし、さまざまな特殊パーツも必要だそうで…

いろんな理由があるらしいのですが、色々と専門家が分析した結果…

「逆に環境に悪いんじゃね?」

って話になったらしい。

ヴィッツの後継モデルであるヤリスっていう最新車は、アイドリングストップの機能が付いてないんだそうです。

トヨタはアイドリングストップが無くても勝負できるくらいの高性能エンジンを開発したってことでしょう。

個人的には嫌いな機能だったんで、良い方向に向かうのかな?

と…

未だハイブリッド車にも乗ったことがない中古乗りが、最新の車事情について語ってみた。

いくら高性能エンジンが開発されたからって、てめえが乗るのは10年先だよって。

ああ…

さて、今日の日中一時。

今日もお外遊びができましたが、すごく暑かったですね~

体感的にこの夏1番だったんじゃないかな?
そんなわけで、外遊びは短時間で終了でした~

室内遊びが中心です。
熱中症対策ですね。

そしてピース。

今日はストロー通しの微細運動。

小さく切ったストローに紐を通していきます。

作業療法的活動ですね。
みんな頑張ってますよ!

そしてヒル。

収穫です!

今日もいっぱい採れましたね~

おやつは新鮮キュウリスティック!!
う~んヒルらしい!!

そして、今日の活動は紙コップロケット制作!

天井まで打ち上げるツワモノもいたとか。
やるのう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽会♪♪

2020-07-19 22:19:28 | 日記
毎月「みらい通信」というものを発行させていただいてます。

A4紙1枚で、その月の様子をお届けしたいという目的で作成しております。

できるだけ施設内の様子や活動を公開して、保護者様にみらいの様子をお届けしたいという思いから。

しかし…

おかげさまではございますが利用者様も増え、全員を乗せることが数年前から困難になってきてたんですよね。

そして発行が始まった10年前に比べ、インターネットの普及率が格段に上がっていることも紙媒体での公開はもう必要ないんじゃないかと…

そんなわけで、次号の114号(8月配布分)を区切りにしたいと考えております。

今は様子が知りたいとご要望をいただけたらLINEなんかで簡単にお知らせできますからね。

動画でお送りすることも容易になりました。

その日の大まかな様子も日々このブログでお伝えしております。

イベントのお知らせ等もブログで十分。

元々は音楽会の様子をお伝えするために始めたものでしたが、音楽会の公開もネットがあればより詳細にお知らせできます。

ご要望をいただけましたら個別で写真をお送りいたしますよ♪

みらい通信を廃刊にするわけではありませんので、一部でご好評(?)いただいてる職員紹介や大きなイベント等がありましたら不定期で発行していきたいと思っております。

もちろんみらい音楽会は平野先生にお越しいただける限り不滅でございます!!

ですよね?

先生♪♪

今後ともよろしくお願いいたします♪♪

さて、今日は日中一時のみの日曜日~

月に1度の音楽会でした♪

今回も盛り上がってましたよ~♪

みんなとっても楽しそう♪

音楽ってやっぱり素晴らしい♪

平野先生、今回もありがとうございました♪
次回は8月16日の予定ですよ~♪
お盆休み明けですね♪
お楽しみに~♫


お昼は恒例の焼肉でした!!

お外遊びもできましたが、途中から雨…
残念でしたね…

おやつはみんなでピザトーストを作りました!!

そしてスーパーボール作り!
今日はイベント盛りだくさんな1日でした~


市立はもうすぐ夏休みに突入しますね!!
今週も張りきっていきましょう!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルは今シーズン初の水遊びでした!

2020-07-18 21:49:20 | 日記
俳優の三浦春馬さんという方がお亡くなりになられたそうで…

芸能人には詳しくないのですが、「直虎に出ていた亀」と知ってピンときました。

大河だけは見てますので。

まだ30歳ですか…

華やかに見える世界ですが、命を絶たなければ抜け出せない何かがあったんですかね…

ショックだし、残念としか言いようがないですね。

ご冥福をお祈りいたします。

さて、今日の日中一時。

幼児部屋では風鈴制作をしましたよ~

お好みのシールを貼って完成!
みんなよくできました!

今日のお昼は炊き込みご飯と具沢山スープ。

幼児さんたちもしっかり食べてくれました!
スープが人気だったようです。

お外遊びもできましたよ~

ハンモック。
気持ちよさそうですね~

おやつはスイカとかき氷でした!

お片付けのお手伝い。
ありがとう!!

そしてピース。

今日は土曜日調理の日!

今日のメニューは生姜焼き、餃子の皮ピザ、ピーマンの塩昆布和え、みそ汁を作りましたよ!

すごい!
おいしそうだ~

そして午後はお楽しみ会。
大玉膨らましゲーム!
そして転がし!
そして空気抜きゲーム!

スイカ割も盛り上がってましたよ~

良いですね!
おいしそうです!

そしてヒル。

こちらも調理から!

今日のメニューはピザトースト、シチューでした~

いいな~
おいしそうですね!!

そしてタイコの練習もしました!
久しぶりですね~

そして今年初の水遊び!

園庭にビニールプールを出して遊びました!
気持ちよさそうですね!!

おやつはカボチャとニンジンの葉天ぷら!
おかわり続出ですね!!

さあ明日は月に1度の音楽会の予定ですよ~
お楽しみに!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桁違い

2020-07-17 23:59:35 | 日記
本日の東京は新規感染者が300人近くだったとか。

日本全体で600人強だそうで…

大変ですね…

しかしアメリカは1日で7万人とか出てるらしい。

どうしてこうも桁違いなのか。

ニューヨークは別でしょうが、日本の方が人口密度は高いイメージ。

知らんけど。

これはもう意識の違いとか、そんなの理由にならないくらい桁違いですよね。

もっと密ってそうな中国では新規感染者が10人とからしい。

あんなに人が多い国なのに。

10人て。

中国政府の発表ってのがウソくさいんだけど…

ウソくさいっていうか、ウソでしょうけど。

それでも欧米諸国に比べたら格段に少ないんだと思う。

もう専門家はわかってるんだろうな~

真実を言ったら消されるみたいな…

でももうこれは明らかでしょ。

我々モンゴロイドは感染しにくいんでしょ。

そんなモンゴロイドが大多数を占める国で最初に発生したウイルス。

怪しすぎますよね…

さて、今日の日中一時。

今日はお外遊びができました!

シャボン玉3人衆。
俺たちの行先は風まかせだぜ…

燃料を入れてるみたい。
もちろんハイオクですよね。

室内も元気でしたよ!

カニ工作!
上手にできました~

そしてピース。

今日はおやつ作り!

クレープを作りました~

果物を乗せたりなどなど。
みんな頑張ってます!

おいしそうに食べてますね~

そしてヒル。

今日はアニマル運動!

お面の動物に変身だ!
ガオ~~~

そして収穫もしましたよ!

すごい!
こんなに採れました~

今日のおやつは春菊と枝豆入りのだご汁!
好き嫌いが少し分かれたようですが、これまたおいしそうなだご汁だ~
いいな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする