雨が降ったり止んだりの、作日、徳川園の花菖蒲を観に行って来ました。
5年前に森林公園の「野の花めぐり」で出会った花(ハンゲショウ)を、観る事が出来ました。

海に見立てた、龍仙湖
龍仙湖の鯉
花菖蒲

残念ながら、もう、咲き終わりかな…(5月下旬~6月上旬)

ハンゲショウ(半夏生)
花の下の葉が白く化粧した様に白くなる

龍仙湖の西の岸辺より
アメンボ
最近は、珍しい?久しく見ていませんでした。(アメンボの写真は、友達に借りました)
こちらは、牡丹(見頃は4月の中、下旬)が、約1000株、豪華に咲き誇るそうです。
早朝
FIFAコンフェデ杯の、日本代表対イタリア戦( 3 - 4 )
残念、惜しかったね。日本代表、こんなに強かった?
次は、日曜日?メキシコ戦、頑張れ日本!!
5年前に森林公園の「野の花めぐり」で出会った花(ハンゲショウ)を、観る事が出来ました。

海に見立てた、龍仙湖

龍仙湖の鯉

花菖蒲


残念ながら、もう、咲き終わりかな…(5月下旬~6月上旬)

ハンゲショウ(半夏生)

花の下の葉が白く化粧した様に白くなる


龍仙湖の西の岸辺より

アメンボ

最近は、珍しい?久しく見ていませんでした。(アメンボの写真は、友達に借りました)
こちらは、牡丹(見頃は4月の中、下旬)が、約1000株、豪華に咲き誇るそうです。
早朝
FIFAコンフェデ杯の、日本代表対イタリア戦( 3 - 4 )
残念、惜しかったね。日本代表、こんなに強かった?
次は、日曜日?メキシコ戦、頑張れ日本!!