今年の最高気温を更新、27.0℃、明日も、晴れですね。
………世間では、4連休真っただ中ですかね。
☆☆☆ ( 4 / 25) 駅近くで見たハナミズキ
★★ 名鉄ハイキング《 潮風かおる「東海の松島」篠島めぐり 》の続きです。
☆☆ この付近が島で一番高い(海抜 50m )
☆☆ とんびが飛んで鳴いている
☆☆ 漁港が見えます




☆☆ 島の駅 、 ゴールです。(約 7km)
☆☆ 島に上陸する時、帰りの船の予約をします。


☆☆ 漁船は何処へ
☆☆ 帰りの船から、篠島を観る。
☆☆ 遠くに知多半島 と 河和港の灯台
☆☆ 河和港、ヨットハーバー?
☆☆ 河和駅
☆☆ 浦島草ウラシマソウ(蛇草)… 篠島の南部(西山周遊コース)に多く自生していた。

★★ 次回は、4月27日(日)に参加した 《春の天龍峡 桜街道 と 史跡を訪ねて 》です。
………世間では、4連休真っただ中ですかね。
☆☆☆ ( 4 / 25) 駅近くで見たハナミズキ

★★ 名鉄ハイキング《 潮風かおる「東海の松島」篠島めぐり 》の続きです。
☆☆ この付近が島で一番高い(海抜 50m )

☆☆ 漁港が見えます











☆☆ 河和港、ヨットハーバー?



★★ 次回は、4月27日(日)に参加した 《春の天龍峡 桜街道 と 史跡を訪ねて 》です。