花と猫と映画と黄昏と

写真での花日記や趣味の映画を、書き留めて置こうと思います。
駅スタートのウォーキングや、公園・野鳥観察会に参加です。

奈良井宿 から 『寝覚めの床』へ

2014-05-17 00:12:00 | ドライブ
四季を彩る「和の色」シリー ズ
《 藤 紫 色 》
春の終わり頃から淡い紫色の花房を、優美に垂らす藤の花。
その淡い青味のある紫色をいいます。
「藤紫色(ふじむらさきいろ)」も、まさに藤の花の
美しく咲き誇っている様を表すといえましょう。 ……中日新聞広告局……

★★《 鍵の手から峠への石畳 》の続きです。
☆☆ 中山道 の 石碑 ……同じ道を戻ります…









☆☆ 奈良井駅

☆☆ ふれあい広場

☆☆ 木曽の大橋
★★ 中央アルプス(?) …「道の駅」日義木曽駒高原にて
☆☆ 木曽駒ケ岳(?) …レストハウス木曽路にて
☆☆ レストハウスの展望室 から


☆☆ 『寝覚めの床』へ … 急な階段を降りる

☆☆ ちょっとズームで
☆☆ ニリンソウ(葉の上に2本の花が咲いて)








☆☆ 隣接してる美術公園
☆☆ ダム湖 (車窓)


★★ 次回は、花フェスタ記念公園の薔薇です。
☆☆ なでしこサッカーワールドカップ最終予選でのベトナム戦 4 - 0で勝ちました。