1月10日(土)
昨日9日(金) … 森林公園・自然ウォッチング(毎月第 2 金曜日)
… 尾張旭市森林公園・植物園展示館前集合(am 9 : 30 ~ 12 : 00)
… 1月の今回は、50名弱の参加者でした。
★★ 今月の “ テーマ ” は “ 冬鳥たちの森 ”
☆☆ 展示館前のメタセコイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/a8ebd0fa78439c78d42629e209c7ab00.jpg)
☆☆ “ ルリビタキ ” … ぼけてます。残念!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/5040d124b5dfd1f1009cb7f6bd6d9af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/5729269895fff5b6268575a09dc913be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/30/4e07e826e54ac39ec20222e13cecc3cf.jpg)
☆☆ 岩本池 の 水鳥 … マガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、ヨシガモ の名前が出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/74dba1384bf55877d21ec26703e29933.jpg)
☆☆ 川鵜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/c63a4b53ebd09c2b029630d3ba5bf0ba.jpg)
☆☆ 松の木の上と下 2 羽のアオサギ が、同じ方向を見てました。
☆☆ “ メジロ ” の 後ろ姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/7aac49e12ba5b15654cb8c7cdeeeb5ec.jpg)
☆☆ “ ヒヨドリ ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/a7ecad32561294a12fe302cdeadab8fc.jpg)
☆☆ 沼スギ と 広芝生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/f5115e1622cde77c692ce9a8fda1048c.jpg)
☆☆ 1羽の “ カワセミ ” が噴水器具に、着ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/22/7788a359c03f4cd556ae8b3f0cb5cd74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/a2295e271d3b46f737336c1b5b8175f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/ccc8962ad2a909f884437585b2a9a942.jpg)
☆☆ カケス??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/c065684ce88f471160410fa41b45871e.jpg)
☆☆ “ セグロセキレイ ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/f3c76efb886bac8fe806a81402179353.jpg)
☆☆ “ シロハラ ” 残念!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/9a305a97f756d93a687af43f335feb50.jpg)
☆☆ “ ヤマガラ ” 北駐車場から上がったボート池付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c8/ac9302f6ebebb2fb8960a6b3513e7f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/1c3af4c14d4efd48ab913842c8a6e639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/3cf608e9dabc837c885a55254917e395.jpg)
☆☆ “ 自然ウォッチング ” のコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/8c32ed6a1883b3a141d44ad2dcf7a091.jpg)
★★ カワラヒバ、トラツグミ(ヌエ)、カケス、エナガ の名前が上がって、写真が撮れた方もみえます。
昨日9日(金) … 森林公園・自然ウォッチング(毎月第 2 金曜日)
… 尾張旭市森林公園・植物園展示館前集合(am 9 : 30 ~ 12 : 00)
… 1月の今回は、50名弱の参加者でした。
★★ 今月の “ テーマ ” は “ 冬鳥たちの森 ”
☆☆ 展示館前のメタセコイア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/a8ebd0fa78439c78d42629e209c7ab00.jpg)
☆☆ “ ルリビタキ ” … ぼけてます。残念!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a8/5040d124b5dfd1f1009cb7f6bd6d9af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/5729269895fff5b6268575a09dc913be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/30/4e07e826e54ac39ec20222e13cecc3cf.jpg)
☆☆ 岩本池 の 水鳥 … マガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、ヨシガモ の名前が出てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/74dba1384bf55877d21ec26703e29933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ea/74a7dfdf7bd9a4edc7eda71b2f5a3913.jpg)
☆☆ 川鵜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0c/c63a4b53ebd09c2b029630d3ba5bf0ba.jpg)
☆☆ 松の木の上と下 2 羽のアオサギ が、同じ方向を見てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/df89daef2bd983ea6ec68b6408f33fd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fd/2d580ee67e18edf7707bf1d040a91acc.jpg)
☆☆ “ メジロ ” の 後ろ姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/81/7aac49e12ba5b15654cb8c7cdeeeb5ec.jpg)
☆☆ “ ヒヨドリ ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/6aadf5e2a6127f28399bd44aceca48c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a5/a7ecad32561294a12fe302cdeadab8fc.jpg)
☆☆ 沼スギ と 広芝生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e6/f5115e1622cde77c692ce9a8fda1048c.jpg)
☆☆ 1羽の “ カワセミ ” が噴水器具に、着ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/22/7788a359c03f4cd556ae8b3f0cb5cd74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/01/a2295e271d3b46f737336c1b5b8175f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/ccc8962ad2a909f884437585b2a9a942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/81/29d0a5e46b82ccadcba6c96235427419.jpg)
☆☆ カケス??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/c065684ce88f471160410fa41b45871e.jpg)
☆☆ “ セグロセキレイ ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/f3c76efb886bac8fe806a81402179353.jpg)
☆☆ “ シロハラ ” 残念!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/23/9a305a97f756d93a687af43f335feb50.jpg)
☆☆ “ ヤマガラ ” 北駐車場から上がったボート池付近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c8/ac9302f6ebebb2fb8960a6b3513e7f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/1c3af4c14d4efd48ab913842c8a6e639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/3cf608e9dabc837c885a55254917e395.jpg)
☆☆ “ 自然ウォッチング ” のコースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/8c32ed6a1883b3a141d44ad2dcf7a091.jpg)
★★ カワラヒバ、トラツグミ(ヌエ)、カケス、エナガ の名前が上がって、写真が撮れた方もみえます。