18日(日) … 冬型の気圧配置が緩み、西から次第に高気圧に覆われ、概ね晴れる。
☆☆☆ オキザリス …… 室内の鉢で。
★★ 森林公園・植物園、岩本池 の 水鳥観察地 から

☆☆ “ カモだんご?? ” を作ってグルグル回っています。


☆☆ 展示館 の北側 にて、


☆☆ 展示館 の 西側 にて、“ シロハラ ” でしょうか??

☆☆ “ シロハラ (スズメ目ツグミ科…体長25cm )”


☆☆ “ 岩石園 ” にて


☆☆ 第2駐車場 付近にて、フェンスの上に来ました。
☆☆ “ ヤマガラ (スズメ目シジュウカラ科…体長14cm )”

☆☆ 大道平池(ボート池)…… 4羽の “ カルガモ ” が 逃げ出しました。

☆☆ “ マガモのつがい ” ・・かな?

☆☆ “ カルガモ ” をそっと上から撮りました。

★★ “ ヤマガラ ” は、 人なつっこいのか、好奇心が強いのか、近づいて来ます・・・
…… 薄暗い所でのストロボの光にも驚きません。こちらが見えて無いのでしょうか?
☆☆☆ オキザリス …… 室内の鉢で。

★★ 森林公園・植物園、岩本池 の 水鳥観察地 から

☆☆ “ カモだんご?? ” を作ってグルグル回っています。


☆☆ 展示館 の北側 にて、




☆☆ 展示館 の 西側 にて、“ シロハラ ” でしょうか??


☆☆ “ シロハラ (スズメ目ツグミ科…体長25cm )”



☆☆ “ 岩石園 ” にて



☆☆ 第2駐車場 付近にて、フェンスの上に来ました。

☆☆ “ ヤマガラ (スズメ目シジュウカラ科…体長14cm )”


☆☆ 大道平池(ボート池)…… 4羽の “ カルガモ ” が 逃げ出しました。

☆☆ “ マガモのつがい ” ・・かな?

☆☆ “ カルガモ ” をそっと上から撮りました。

★★ “ ヤマガラ ” は、 人なつっこいのか、好奇心が強いのか、近づいて来ます・・・
…… 薄暗い所でのストロボの光にも驚きません。こちらが見えて無いのでしょうか?