7月23日 …… 【 大 暑 (たいしょ)】 … (一年で最も暑さの厳しい時期がやって来る)
~ ~ 《打ち水》先人が日々の暮らしの中から発見した、涼をとる手段です。
☆☆☆ ニッコウキスゲ

◆◆ 車山高原 の “ ニッコウキスゲ ” を見に、7月12日に出掛けました。
☆☆ 中央自動車道・辰野辺り の 車窓です。

☆☆ 諏訪湖 SA にて




☆☆ ビーナスライン に 入りました。

☆☆ 下に “ 白樺湖 ” が見えます。

☆☆ “ 白樺湖 ” と “ 蓼科山 ”




☆☆ “ 車山肩・チャプリン ” の駐車場、満車状態です。

☆☆ チョット離れた、路肩の広場 に 止めました。


☆☆ “ ハクサンフウロ ” かな?

☆☆ “ ウツボグサ ” かな?

☆☆ “ テガタチドリ ” かな?


☆☆ 少々危険ですが、路肩を歩いて、“ 車山肩・チャプリン ” まで行きます。

★★ 次回は、ニッコウキスゲの丘(自然観察路)を散策します。
~ ~ 《打ち水》先人が日々の暮らしの中から発見した、涼をとる手段です。
☆☆☆ ニッコウキスゲ

◆◆ 車山高原 の “ ニッコウキスゲ ” を見に、7月12日に出掛けました。
☆☆ 中央自動車道・辰野辺り の 車窓です。

☆☆ 諏訪湖 SA にて




☆☆ ビーナスライン に 入りました。

☆☆ 下に “ 白樺湖 ” が見えます。

☆☆ “ 白樺湖 ” と “ 蓼科山 ”




☆☆ “ 車山肩・チャプリン ” の駐車場、満車状態です。

☆☆ チョット離れた、路肩の広場 に 止めました。


☆☆ “ ハクサンフウロ ” かな?


☆☆ “ ウツボグサ ” かな?


☆☆ “ テガタチドリ ” かな?


☆☆ 少々危険ですが、路肩を歩いて、“ 車山肩・チャプリン ” まで行きます。

★★ 次回は、ニッコウキスゲの丘(自然観察路)を散策します。