花と猫と映画と黄昏と

写真での花日記や趣味の映画を、書き留めて置こうと思います。
駅スタートのウォーキングや、公園・野鳥観察会に参加です。

戸笠公園の野鳥 と 鶴舞公園の薔薇

2014-05-20 18:45:22 | 駅ウォーキング
西から低気圧や前線が近づく。
……全般に曇りで、夜には広い範囲で雨になる。
…………明日の15 時まで、傘マークが並んでます・・・

☆☆☆ 鶴舞公園 の 薔薇


★★《 駅ちかウォーキング・・・鳴海配水塔特別公開コース 》の続きです。
☆☆ 戸笠公園 …… 約 7 km 地点…12:00頃


☆☆ ヒヨドリ









☆☆ 隣りの池(つがいの鴨)
☆☆ 地下鉄相生山駅 、約 7.5 km ゴールです。 ……12 : 30 頃


★★ 鶴舞公園 に寄り道です。





















★★ 次回も、鶴舞公園の薔薇です。

駅ちかウォーキング・・・鳴海配水塔特別公開コース

2014-05-19 15:30:07 | 駅ウォーキング
高気圧に覆われる。晴れて汗ばむ陽気が続く。
……日差しが強く、屋外では熱中症に注意が必要。
…………ただ今、薄曇り、紀伊半島沖に大きな雨曇あり・・・

☆☆☆ 鶴舞公園の薔薇


★★ 17日(土) 駅ちかウォーキング 《島田の神社めぐり と 鳴海配水塔特別公開コース 》です。
☆☆ 地下鉄 塩釜口駅 2番出入口 スタートです。 … 9 : 50 頃


☆☆ 植田川沿い


☆☆ 天白川 に 合流
☆☆ 新島田橋 の上から
☆☆ 島田神社・島田地蔵寺


☆☆ 天白公園 … 約 4.0 km地点 … 10 : 45頃

☆☆天白公園駐車場近くの 桐の花

☆☆ 大根池


☆☆ 遠くに鳴海配水塔 … 約 6 km 地点




☆☆ 配水塔に上ります
☆☆ 北方向に “ 御嶽山 ”

☆☆ ちょっとズームで
☆☆ 配水塔の上部を仰ぎ見ると
☆☆ 下りる階段上にて
☆☆ 鳴海配水塔、西側下から




★★ 次回は、昼食休憩を取った戸笠公園の“ 野鳥 ”と乗り換え駅隣り “ 鶴舞公園の薔薇 ”です。

花フェスタ記念公園

2014-05-18 00:05:00 | 公園(観察会・ウォーク)
移動性高気圧に覆われるため、安定した晴天で空気が乾燥する。
……昨日は《 駅ちかウォーキング 》に参加、
‥………七分袖でしたので、すっかり日焼けしてしまった・・・

★★先日出掛けた【 花フェスタ記念公園 】の “ 薔薇 ” と “ 花の地球館の花壇 ” です。






































☆☆ ホウノキ の 花
☆☆ ハンカチノキ

★★ 春のバラまつりが始まりましたが、まだまだ、蕾がいっぱいです。


奈良井宿 から 『寝覚めの床』へ

2014-05-17 00:12:00 | ドライブ
四季を彩る「和の色」シリー ズ
《 藤 紫 色 》
春の終わり頃から淡い紫色の花房を、優美に垂らす藤の花。
その淡い青味のある紫色をいいます。
「藤紫色(ふじむらさきいろ)」も、まさに藤の花の
美しく咲き誇っている様を表すといえましょう。 ……中日新聞広告局……

★★《 鍵の手から峠への石畳 》の続きです。
☆☆ 中山道 の 石碑 ……同じ道を戻ります…









☆☆ 奈良井駅

☆☆ ふれあい広場

☆☆ 木曽の大橋
★★ 中央アルプス(?) …「道の駅」日義木曽駒高原にて
☆☆ 木曽駒ケ岳(?) …レストハウス木曽路にて
☆☆ レストハウスの展望室 から


☆☆ 『寝覚めの床』へ … 急な階段を降りる

☆☆ ちょっとズームで
☆☆ ニリンソウ(葉の上に2本の花が咲いて)








☆☆ 隣接してる美術公園
☆☆ ダム湖 (車窓)


★★ 次回は、花フェスタ記念公園の薔薇です。
☆☆ なでしこサッカーワールドカップ最終予選でのベトナム戦 4 - 0で勝ちました。

『 鍵の手 』から 鳥居峠への石畳

2014-05-16 15:00:00 | ハイキング
西から張り出す高気圧に覆われる。
……日中はよく晴れて、からっとした陽気になりそう。

★★《 中山道・奈良井宿 の 散策 》の続きです。
☆☆☆ 君子蘭(クンシラン)


☆☆ 長泉寺 に 寄り道


☆☆ 白いオダマキの花


☆☆ 鐘つき堂 に付いた 常夜灯
☆☆ “ 鍵の手 ” と呼ばれる 所
☆☆ 荒沢不動尊
☆☆ 道祖神
☆☆ 上町、鎮神社 方向へ進みます。


☆☆ 宿の外れ(高札場・水場)にて、振り返る
☆☆ 鎮神社
☆☆☆
☆☆ 鳥居峠 方面 へ
☆☆ 山吹の花が満開です。




☆☆ 「鳥居峠」周辺マップ

☆☆ 約600mの 石畳が始まりました。
☆☆ 樹々の新緑 と 山吹が綺麗です。




☆☆ ここら辺で、Uターンです。

★★ 次回は、帰路 “ 寝覚めの床 ” への寄り道です。


奈良井宿へ

2014-05-14 22:01:00 | ドライブ
高気圧に覆われ晴れるが、湿った空気や気圧の谷の影響で、
……午後は次第に雲が広がる。
…………この時期は、暑くもなく寒くもなく、過ごし易いですね。

★★ 奈良井宿を散策しました。
☆☆☆ オダマキの花

☆☆ 国道 19号線 を北上、途中の『寝覚め床』で休憩
☆☆ 御嶽山(標高3067m) …ちょっとズームで…
☆☆ 藪原駅に到着したが、予定していた電車が無い。
☆☆ クサノオウ (藪原駅付近にて)

★★ 奈良井駅まで北上 …JRのさわやかウォーキングを断念…
☆☆ 奈良井宿近くの駐車場 …まだ、桜が残っています。

☆☆木曽 の 大橋




☆☆ ふれあい広場




☆☆ 奈良井宿案内
☆☆ タイツリソウ




☆☆ 八幡宮・二百地蔵・ニリンソウ・中山道杉並木




☆☆ 奈良井宿へ






★★ 次回は、奈良井宿内を進みます。


放映情報 と 青春の出逢い

2014-05-13 13:00:00 | 映画
屋外に出ると、暖かい、爽やかです。

☆☆☆ 八重 の アマリリス 今年も咲きました。

★★《 青春 の 出逢い 》
☆ ハナミズキ ' 10 (128分) ……… 13日(火) BSプレミアム pm 8: 45 ~
☆ 君が踊る、夏 ' 10 (123分)
☆ きいろい ゾウ ' 12 (131分)

★★【 ハナミズキ 】2010年(128分) …… 13日(本日) NHKプレミアムpm 8:45 ~
☆☆☆ パンフ

★ 監督 土井 裕泰
………他『いま、会いにゆきます』『涙そうそう』
★ 出演 新垣 結衣、
生田 斗真、蓮佛 美沙子、井浦 新、木村 祐一、向井 理、薬師丸ひろ子、
★ 誰からも愛される、一青窈の同名曲『ハナミズキ』をモチーフに、10年をかけた純愛を
瑞々しく描き出す。


★★【 君が踊る、夏 】2010年 (123分)
☆☆☆
★ 監督 香月 秀之、
★ 出演 溝端 淳平、
木南 晴夏、五十嵐隼士、大森 絢音、藤原 竜也、本田 博太郎、宮崎 美子、DAIGO、
★高知県のよさこい祭りをモチーフに、難病で余命わずかな少女と、その妹をいたわる
ヒロイン。彼女の為に情熱の全てを祭りに注ぐ、若者たちの姿を実話をベースに描く。
猛特訓を重ねたダイナミックな踊りにも注目。


★★【 きいろい ゾウ 】2012年 (131分)
☆☆☆ パンフ
★ 監督 廣木 隆一
★ 主演 向井 理
宮あおい、柄本 明、田 龍臣、緒川たまき、
★ 出会って間も無く結婚した夫婦が、一通の手紙をきっかけに、擦れ違いながらも過去と
向き合い、絆を深めていく姿を描く。


★★次回は、日曜日に出掛けた “ 奈良井宿 と 寝覚めの床 ” です。


放映情報とアクション・アドベンチャー

2014-05-12 18:30:00 | 映画
前線や低気圧が近づき、天気は下り坂。3時ごろより雨はぱらついています。
……まとまった雨量になる・・・と、予報しています。
……明日の最高気温は、28℃の予報です、熱中症に注意!!

☆☆☆ ジャーマン・アイリス


★★《 アクション・アドベンチャー 》
☆ トゥームレイダー ' 01 (米)101分
☆ トゥームレイダー 2 ' 03 (米)117分 …… 12日(月) BSプレミアム pm 9: 00 ~
☆ フィフス・エレメント ' 97 (仏・米) 127分
☆ プリンス・オブ・ペルシャ / 時間の砂 ' 10 (米) 117分

★★【トゥームレイダー 】2001年 (101分)
☆☆☆
★ 監督 サイモン・ウェスト
★ 出演 アンジェリーナ・ジョリー
ジョン・ヴォイド、イアン・グレン、ダニエル・クレイグ、
★ 世界的な人気を誇るゲームを映画化。トレジャー・ハンターのタフな女性ララは、20年前
失踪した父の隠し部屋で、不思議な時計を発見する。


★★【 トゥームレイダー 2 】2003年(117分) …… 本日(月曜日) pm 9: 00 ~
★ 監督 ヤン・デ・ボン
★ 出演 アンジェリーナ・ジョリー、ジェラルド・バトラー、クリス・バリー、
ノア・テイラー、シアラン・ハインズ、
★ トレジャー・ハンターのララが活躍する第2弾。今回、ララのターゲットは、人類に壊滅
的な災害をもたらす、ギリシャ神話伝説の遺物『パンドラの箱』。


★★【 フィフス・エレメント 】1997年(127分)
☆☆☆ パンフ
★ 監督 リュック・ベッソン
★ 出演 ブルース・ウィリス、ミラ・ジョヴォヴィッチ、ゲイリー・オールドマン、
イアン・ホルム、クリス・タッカー、ルーク・ペリー、
★ 1914年、ナイル河畔の地下神殿に書かれた、古代文字をアメリカ考古学者が解読しようと
していた。


★★【 プリンス・オブ・ペルシャ / 時間の砂 】2010年(117分)
☆☆☆ パンフ
★ 製作 ジェリー・ブラッカイマー
★ 監督 マイク・ニューウェル
★ 出演 ジェイク・ギレンホール、ジェマ・アータートン、ベン・キングスレー、
アルフレッド・モリナ、スティーヴ・トゥーサン、
★ 古代ペルシャを舞台に、時間をさかのぼって過去を変えられる『時間の砂』を巡る陰謀に
迫る。


新緑の風が薫る林に咲く 白い花を探そう!

2014-05-11 00:00:05 | 公園(観察会・ウォーク)
小幡緑地・自然観察会(5月例会) ……毎月第2(土曜日)…‥
……《 新緑の風が薫る林に咲く白い花を探そう 》

☆☆☆ ツツジ
☆☆ イボタノキ の 花
☆☆ エゴノキ
☆☆ ズミ の 花
☆☆ ハンテンボク(ユリノキ )又は(チューリップツリー)


☆☆ テイカカズラ
☆☆ 竜巻池 と テイカカズラ
☆☆ ニセアカシア( ハリエンジュ)
☆☆ 対岸の白い樹々は、ニセアカシアです。

★★ 草花
☆☆ ブタナ
☆☆ オオジシバイ
☆☆ 如意すみれ(ニョイスミレ)
☆☆ 大小判草(オオコバンソウ)
☆☆ スイカズラ(つる性)
☆☆ 東海モウセンゴケ
☆☆ マツバウンラン と トウカイモウセンゴケ
☆☆ 亀 と 緑ケ池



☆☆ なんじゃもんじゃ の 木(ヒトツバタゴ)…中水野駅前にて(5 / 5)




★★ 本日の小幡緑地公園内の林では、作業中によりコース変更になった様です。