goo blog サービス終了のお知らせ 

うちが好き 旅が好き

トリドリの日記

浮かれ気分

2015-06-15 14:16:48 | 日常
先週、餃子を食べたり、ピザを食べたり、旅行したりしていましたが、実は私の誕生日ウィークで、このほかにもおいしいものを食べました。
まず蕎麦屋で天ぷらと日本酒で粋に。

誕生日のお食事会のあと、すし屋でうに丼と日本酒でガッツリ。

お花もいただきました。

そして本日は所用で会社を休みました。それもすぐ終わる用事。結果、5連休ですよ。
らららー♪るるるー♪
だ・け・ど、美瑛の自然を満喫しているときにまぶたを虫に刺され、現在片目ががっつり腫れています。先ほど病院に行きましたが、他は恥ずかしくてどこも行けません。お風呂もダメと言われ、楽しみがー(ノД`)・゜・。しょぼん。


父自慢

2015-06-14 20:30:50 | 日常
大量の甘えびが嫌だと言ったくせに、買っていましたよ、父。
もったいないけど頭は味噌汁に、他は天ぷらにしました。
これがびっくりするぐらい濃厚な味。塩も天つゆも不要。甘くておいしい!父も安心して食べていました。

今回の旅行でも父がいろいろやらかしましたが、いいことをすることもありますので、今日は父自慢を(笑)
たわしでできたキツネは父が自分に買ったものです。売店に3回通い、リスにするかアライグマにするか・・・と真剣に考える父はかわいかったです。

お花をいけている陶器は、増毛で買ったもの。
お花は本物ですが、葉っぱは造花です。こういう組み合わせもお得意のようです。
我が家には、こういうちょこちょこした飾りがたくさんあります。

父は仕事上、木の扱いに慣れています。
今朝、左に立っている木を持ってきました。
これは上の小鳥の置物が乗っている木の下の部分。
普通の木の皮をはいで磨くとこのようにつるっつるの美しい白い木になります。

造花と錆びた茶びんでちょっとした飾りを作っていました。

こうやって、いろいろ飾り付けて楽しんでいるうちは、ボケないだろうなー。

突然ですが、ぼくタンカレンダーの6月。
最高に太っていたときの写真で、むちっとしています。
このむちっとした感じが好きです。
でも、腰が悪くなり、このあとダイエットしました。
私もそろそろダイエットしないとなー・・・。



増毛で甘えび丼事件

2015-06-12 17:54:07 | 日常
ぞうもうと書いてましけと読む。言われればそうですね。
父がテレビで甘えび丼を見て、一人でも行きたいと言っていたので、ワザワザ富良野から増毛に行きました。
途中の景色が素晴らしい!お天気にも恵まれ、田舎道路をひた走りました。

山々を抜けると海ー!

そして甘えび丼!

大将から、すんごく早く出るけどいい?あと、写真より甘えびはたくさん入りますと言われ、はぁ…とナマ返事をしていたら、15秒ぐらいで出てきました。はやっ!
甘えびは結構太いし、甘ーくて美味しい!
ご飯も多いし、満腹満腹。
その後、国稀酒造で買い物をして帰宅。運転は父と代わりばんこだったので楽でした。

実は、お店についた途端、父が「甘えびが多すぎて食べる自信がないし、そもそも生のエビが気持ち悪くてそんなに食べられない」と言い出したではありませんか!
はぁ?…はぁ???
甘えび丼が有名な店で、食べない訳にもいかず、私は天丼が食べたいと思っていたのに、渋々甘えび丼を食べました。

この後、私にこっぴどく叱られた父なのでしたー。



富良野に来ました!

2015-06-11 17:48:36 | 日常
仕事を休んで父と富良野に来ました。
まずは通りすがりの桂沢湖
今にも振りそうな空。売店も潰れ、恐竜だけがぽつん。もの悲しい

三段の滝とか言うところも立ち寄りました。
初めて来ましたが、なかなかいい景色でした

富良野に入るまで店もなく、お腹グーグー。どうでもいい食堂でカツ丼を。
意外に美味しかった

窓辺に写真が。誰だろう(´`:)としばし悩む。多分、若き頃の嵐の方では?

美瑛の青い池も見ました!今日はエメラルドグリーンっぽかったです。神秘的でした

白金温泉にある滝も行きました!今回、水モノばっか(笑)

そして、今回のお宿に到着!
風呂からあがって、まったりしているところです。ややっ!あと15分でご飯なのに、父、ベットに入ったぞ!自由人めー!

つ・づ・く


今日はピザ

2015-06-09 23:01:19 | 食べる事食べた物
ひょんなことで友達とピザを食べに行きました。
この友達と出会ったら最後。フラフラとご飯を食べにさまよいます。

なぜかわかりませんが、この友達とお店を探すと、定休日かつぶれているか見つからないか。
今日もスープカレーを食べに行ったら混んでて入れないし、じゃあハンバーグだ!と行ったら休み。
仕方なく(←失礼)ピザに。
お店が暗くて、おいしそうに撮れない(と、店のせいにする私)

お店には、おばさん6人衆が楽しそうにお食事会。
時間になったのか「宴もたけなわですが」と大声で閉めていました。あー、終わったんだなーと思っていましたが、ふっと気づくと席から立ちあがったまま、話し込んで誰も帰っていない(笑)
楽しい会なんでしょうね。無事解散できたのかどうかは、残念ながら私たちのほうが先に帰ったので不明です。