3種類のぶどうをいただきましたので、食べ比べをしてみました!
まずは、有名なシャインマスカット。皮ごと食べられる種なしぶどう。程よい甘さとさくさくっとした食感。ウマイ!これがシャインマスカットなのねー(感涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/26f79daa965bbc50a6038c692b8b2413.png)
藤稔。粒の大きい種なし黒ぶどう。巨峰じゃないです。お初にお目にかかりました。ぶどうらしい味。甘みよりぶどうのうまさ、酸味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/39fd0bc4a6f42ad8f90c931bed0174f8.png)
ちちぶ山ルビー。細長い粒が特徴の種なし茶ぶどう。うわ!甘い!!お菓子のような甘さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4d/32eebb28db93ae50e5246db2bf45fdf8.png)
贅沢食べ比べ。粒も色も様々。止まらんよー。うまいよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/3961e3280594c17fc5d828a754222be7.png)
ただ、速攻限界が来ました。果物アレルギー憎し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/d03d13a3854b0eab9bf10d88cd2f3f32.png)
まずは、有名なシャインマスカット。皮ごと食べられる種なしぶどう。程よい甘さとさくさくっとした食感。ウマイ!これがシャインマスカットなのねー(感涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/26f79daa965bbc50a6038c692b8b2413.png)
藤稔。粒の大きい種なし黒ぶどう。巨峰じゃないです。お初にお目にかかりました。ぶどうらしい味。甘みよりぶどうのうまさ、酸味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/88/39fd0bc4a6f42ad8f90c931bed0174f8.png)
ちちぶ山ルビー。細長い粒が特徴の種なし茶ぶどう。うわ!甘い!!お菓子のような甘さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4d/32eebb28db93ae50e5246db2bf45fdf8.png)
贅沢食べ比べ。粒も色も様々。止まらんよー。うまいよー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/82/3961e3280594c17fc5d828a754222be7.png)
ただ、速攻限界が来ました。果物アレルギー憎し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/d03d13a3854b0eab9bf10d88cd2f3f32.png)