我が家のタツのおとし子☆

我が家の息子は、辰年生まれ☆タオイズムな子育て目指して、気のトレーニングで只今奮闘中!

電車道中 完全なる鉄男

2016-05-28 09:27:08 | 日記
本日、護身術特集でも書きました道家動功術稽古に、
息子と二人、道家道学院福岡道学院へ!



道家道学院TAOACADEMY福岡校 福岡道学院サイト




40分の道のりを
ずっと立って
座るよう促しても座らず
運転席を見つめる息子。




本物の鉄男だ

先日手作り弁当日(笑)

2016-05-26 11:54:39 | 今日の料理
3日前くらい、保育園の手作り弁当日でした





お品書き

青菜いなり
ひじきいなり
のニコニコちゃん

ニコニコちゃんおにぎり

鳥の照り焼き

うさぎウインナー

うずらのひよこ

お花のにんじん、ジャガイモ

そら豆

スイカ



見た目に楽しい方が食べてくれるかもと
思いましたので、

今回は、

お友だちとどうぶつ弁当

的な感じでチャレンジしてみました。



100均のお弁当グッズさん、
今日もありがとう

海苔を
顔型に切れるカッターは、かなり重宝してます


うさぎさんは、
ウインナーを半分くらいまで
縦に切り込みを入れるだけなので、
簡単で良いです


ひよこは、
うずらの卵に半分に切り込みを入れて
上半分の白身をとって、
目は、ひじきと海苔を
くちばしはにんじんを
今回は付けましたが
なかなか小さくて大変

次回は
ダチョウのひよこってことで、
普通の卵でもイイかなー
その時は味玉の方がダチョウっぽくてイイかなー


と、
考え中










今回のミソは、


息子リクエストの



うさぎさんの後ろに隠れひよこちゃん



喜んでもらえました





タツ君初めての運動会で、学ぶ競争しないTAOの生き方

2016-05-25 10:10:27 | タツ君はじめての○○
5月は春の運動会シーズンですね。保育園でも今年は5月に運動会がありました



運動会中も、
息子はマイペースでしたね


並ぶ時も、みんな並び出しているのに
最後の方に出てきて並んだり
(合同クラスなので、周りがお兄ちゃんばっかりっていうのもあるみたいですけど

玉入れも、カゴに玉を入れることに重きを置かず

むしろ投げることを楽しんでいたり

かけっこも、足は本当は早いのに
笛がなった大分後から走り出し

追い越せそうなところも追越さず

むしろ後ろから走ることを楽しんでいたり



なかなかの

マイペース




でも本人は、運動会をとても楽しんでいたようで

運動会後に、
保育園の先生が忙しく片付けをして下さっている時も


先生を追いかけ回して

「僕、運動会楽しかった楽しかった


と、言っていました



お忙しいところ、先生ごめんなさい



帰って、「楽しかったね~~」と息子とお話している時に聞いてみたのです、



「タツ君は、走ったり、玉入れしたりするときも、
1番でも最後でもどっちでもいいんだよね?

それより、走ったり、玉を投げることが楽しいんだよね?」



と。

息子は、

「うん、そうだよ」


と答え、ああそうなのかと思いました。





彼のなかに


「勝負」


という概念がないようです。



走る、投げる、
行動自体をただただ楽しむ、

それ以外は、何もない。



何かと勝負する事が当たり前と思っている私には、
とても新鮮な考え方で、



この何もない、無為自然な感じ、



TAOだなと。




息子から学んだ、TAOの生き方でした。



そんな彼が、

どうしても、
ここは勝ちたい、一生をかけて取り組もうという
何かに出会い、そう思う日は来るのだろうか。。。?

それもまた楽しみです。


無為自然~ありのままの自分~ 道家道学院特設サイト生きるタオより












玉入れに向かう息子。

女性も子供にも簡単でおすすめな護身術・道家動功術 ~体、動き編

2016-05-24 11:05:59 | 気のトレーニング
女性も子供も護身術にもなる道家動功術の体験談~~

ということですが、日にちが開いてしまいました




道家動功術を
習い始めた時は、動きがシンプルで驚きましたが、
このシンプルな動きが
とても気持ちが良いことに、さらに驚きました。


道家道学院TAOACADEMY 道家動功術



しかも大変奥が深く
自分を知る機会にもなり、面白いです



道家動功術は、
毎回の稽古で同じ動きを行い、
また、
相手の動きに合わせて動くのですが、


それが
気を感じる稽古になり
まさかの時に役立つと思いました。




私が習い始めて1カ月位の頃、

生まれて初めて
北海道に行きました


初めての北海道
初めて大雪


路面は歩道もアイスバーン



雪で大滑りをして、
後ろから転倒






でも、無傷でした。





滑った瞬間に
とっさに
道家動功術の受け身を取っていたからです。


それはそうしようと思ってやったことではなく、
体がふと、
動いてそうなったという感覚で、
とてもびっくりしたのを覚えています。


頭で分かるより先に
体が危険を察知したんだと、
嬉しく、

スゲー
道家動功術スゲー



大いに滑り転けた後は

スゲーで、
頭がいっぱい



同じ動きを毎回繰り返し行ってきたことも、
体が体で覚えることに
繋がっていると思います。



雪で転けて
骨折
など大怪我の場合もあるようなので、
本当に良かったです。



コケると言えば、


息子の場合もそうでした。


息子も小さいので、
よく転けてました。


道家動功術を習う1週間位前に、
派手にこけて、
頭から行き、顔をすりむきました。

習い出して
数日後、

息子はまた大ゴケしました


ですが、
その時は
かすり傷程度で済みました。

顔を打ちそうなところを
受け身をとり、
傷が少なく済んだようです。



子供は、素直なので
気のトレーニングを習うと
みるみるみんな成長してゆきます。


私も頑張らねば



私や息子に起きた危険は
小さな危険でしたが、
何か命に関わる危険が身に迫った時、
ふと自然に体で感じ、動けるが大切なんだと思った体験でした。


なので何かがあった時の護身術としても、


また良い気も悪い気も
ふっと感じられる
素直な心と体でありたい

そう思い、
気のトレーニングで磨いています



まさかの時に役立つ気(フィリピンレイテ島を襲った台風30号と私達に出来ること) 道家道学院特設サイト生きるタオより




息子も元気に育っていて、有難い限りです。

女性も子供も簡単でおすすめな護身術・道家動功術レポート 心編

2016-05-11 16:59:18 | 気のトレーニング
物騒な世の中なので、女性の方、また子供さんと親子、家族で護身術を身につけたい方に、
今日は、私の習っている道家動功術を、おすすめさせて頂きます。


動きも複雑ではなく、おすすめです。

道家道学院オフィシャルサイト 気のトレーニングとは
道家道学院オフィシャルサイト 激動の時代を生き抜ける道家動功術とは



心身を磨きたいのと
護身術としての意味もあり、
父、母(私)、息子の家族3人で習っています。


道家道学院は、
家族で習う人、
女性も多く通っていらっしゃいます。

全体の6、7割は女性でしょうか。
学院に行くと女性の護身術、また心身を鍛錬する事への関心の高さを感じます。
もちろん、男性の方も熱心に来られている方も多いです。


道家動功術は、健康武術です。





こんな感じで
道着を着て行います。




(写真は息子初稽古の時のもの)


これは息子ですが、
大人も女性も男性も、
道着を着て稽古します。

相手を倒すためのものではなく、
自分に強くなるためのもの

と、一番最初に習います。


これは、
護身の上で、一つ大事な点と私は思います。


自分に強くなる、

悪習慣だと思っていても、ついついやってしまう
弱い自分
嫌だなと感じていて、No!とついずるずる言えない自分

様々な弱い自分が出る局面で、
勇気を持って断ち切る

道家動功術を通して精神面も稽古するということは、
心の面の護身術
繋がると思います。


精神面の稽古もしているからこそ、
通って来られる方はみなさん
子供も大人も伸びやかでハツラツとしている方が多いのでしょうね。


No!と言えない~の部分に近いかもしれませんが、

「襲われた時に、恐怖のあまり声が声が出ないくて、
助けを呼べない」

というお話をよく耳にします。

まさかのピンチの時の、
咄嗟の判断、行動は命に関わるかと思いますが、

道家動功術は、
相手の攻撃の気を感じて、
エイと声をだして気合いをかけます。


咄嗟の時の声を出す稽古になります。



何か大変な出来事が起きた時、
想像以上の恐怖と混乱が
自分の中でも起きるかと思います。

自分の中の大混乱だけでも
エイ!と勇気を持って
瞬時に解決出来なければ、
外で起きている事件には立ち向かえないと思うのです。


精神面がフラットで安定している事


護身の面でも、大切だと思い、

私も真剣に磨いています。

腹から声を出すのって、
スカッとして気持ちがいいですよ。


次回は、
護身術にもなる道家動功術を習って、
体の動きの面で、
役立ったお話をさせて頂きたいと思います。


道家道学院TAO ACADEMY 道家動功術とは