アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

インドの善良なるヒトにだけ問う 餓死する前の人食いだけでなく、精神論で食う人身御供教をアンタらはやったか?

2021-06-06 00:37:32 | 神仏
桓武平氏と言って それもつきまとう

自分そういうんじゃないんで 線引きしないと、

大昔の神道始めたエリアで 一部地域では御子を差し出し
あるいは巫女を差し出し おそらく食ってたフシがある

福井だか富山方面の何かを見てた際に勘付いた事だ そこも古い宗教拠点

当時って、7年ぐらい経ってると思う
犬神伝説見つけた時期あたりだな

それの場合 餓死しそうで捧げた感じはしなかった
イベントで巫女か御子を出して かえってこなかったイメージ持ってる
巫女は女の子だし 御子なら男女の子を指す

ああ 自分の記憶力 やっぱ福井だな
あん時見たブログ記事は もうないかもしれない

福井だけじゃないな 出雲大社もか

ぶっちゃけ言うけど 神様が生きた子供を食うから捧げろという解釈は
いかがなもん?
神様は大蛇です 狼です 食べ物を欲してます だから子供を
という発想が、伝統ですという言い分も

消えず残ってたから見つけられたんでしょと言うなら、資料だけでいい気が
する。




舞!組曲 <日本! 75.人身御供~初午祭>
http://www.photoland-aris.com › myanmar › near
2014/10/24 — 福井県敦賀市山、稲荷神社。 ... そこへ人身御供(ひとみごく)と呼ばれる少女、腰元というこの場合は母親が加わる。8人の御供担が2つの櫃に入ったもち米と小豆を ... この日の巫女(人身御供とも云われる)は5歳の少女。



かつて巫女を人柱にしてヨクナイモノを鎮める儀式があった ...
https://kowaiohanasi.net › 短編
2 日前 — 要するに人柱だと爺ちゃんが言っていた事があった。 今でこそ人形でやっているけど、大昔は選ばれた巫女様一人に村中の穢れを押し付けて人身御供。


城にまつわる哀しき人柱伝説 - 歴史じっくり紀行公式ブログ
https://歴史ゆっくり紀行.com › その他
2018/06/06 — 人柱とは人身御供のひとつで、工事の完成を祈り、神へのお供えとして人を生きたまま埋める風習です。 でも誰しも人柱になんか ... 月山富田城では盆踊の輪の中に巫女の予言どおりの月の紋を染めた着物を着た娘がおり、人柱にされました。その時、娘の霊を慰め ... 丸岡城(福井県). 母の切ない気持ちが ..



案の定 五條堀が出てきた 検索記事で。

古い宮司家系特権の忌まわしい習わし
うちで昔 人食ってたら、こんなガタガタやられてねーんだわ

つまり 警察はある特定事件については、原因を知ってても違う方向に誘導したし、あるいはほんとに無知だったか そういう事件はあった


インド北部出身とされてる釈迦が人肉食うなら 
崇拝者はみんなが食べる習慣を持つ事になる この線ではないだろう

出雲大社方面は大蛇に巫女供物提供 この匂いがする

子供売って生き延びる その精神論もどうかと思うけど
供物扱いなら、ロリコンがレイプし殺して食っても 万が一やりそう。

大きい神社で供物供物言ってきたなら なおさら
あたしは神社に殺されてきたと思うし

人身御供出す側の権力は強いよ ヒト殺す命令する側なんだから

つまりシャーマン側の特権発動という1つで、シャーマンの権限力アピール
イベントにされてた

子供くってただろうな 神様は餌を欲してる
子供を出せという習わしにして 割と女子が多かった
これは女児レイプをイメージする 自分は
ある特権発動で
その後 子がかえってくるか? こないだろうな 散々な目にあえば
それが最悪の場合 くわれてる イベント主催側にいるでしょ
くうヤツは 最後の後始末して、また次回やるつもりだろ?

こういうのをの因習と言わずして何と言う? お祭り(おまつり)?


このな 人身御供精神が第二次世界大戦で 健常者を死なせたんだ
なんで肝心な連中の血は ◯代目って残ってられる?

我が神なんだ
おお 神よーと言って 我が神になってる
お前らの巫女1名出せというのは 部落長の特権みたいなもんで
それを伝統という行為は 部落長の特権維持を意味する

それで 武将◯◯氏とか 特権維持の方向が強いとわかるだろう

過疎る原因があるのに それは辞めない
それはこういうことだと 教えられる事もない
ある特定層の利権だろうけど そこは言わない 内部リークがない限り 
それで激突して居場所なくなるなら 居る為に黙っておくしかない
でなきゃ 引っ越ししようってなる

肩身狭いヒトの事は見えない 見えたら超絶いびるかな?
そもそも そういうヤツが主体でいたいイベントだからな

イベント肩書、マネー

インド北部はもともとカニバはいなかったと思うねえ
古代中国だろうねえ カニバ 斎とか 
斎王なんて言ったら 人肉食う王じゃん

ほら 記憶力発揮 斎だよ 三韓だよ

易牙 - 美味求真
https://www.bimikyushin.com › 01_ref › ekiga
易牙:我が子を煮殺して主君に人肉料理を振る舞って、そのお気に入りとなった. もともと易牙は、始めは桓公の夫人だった長衛妃のお気に入りの料理人だったのだが、宦官の豎刁のはからいで、斉桓公に料理の腕前を披露する機会に恵まれる ...

斎は桓武だから 桓武平氏は食ってたんだ
桓公の派生だぜ? 桓武という名は

斎王まつり 京都でやってるよな? 斎って食ってたんだよ

京都は昔 カニバエリアになってたということ 
古代中国に詳しかったら 知ってるだろ
闇の因習
食ってみせて 権力誇示したかもしれないし。


あたしカニバに殺された側か 

もともと斎なんていたのか?
斎に関係してるの伊勢と出雲だろ あと長野か?

人身御供やってたとこと あたし一緒じゃねえなー
それでしか 軍隊まとめる威力誇示できなかったということじゃねーの?
たぶん 秦でも食っただろ 秦は人身御供はあったはず

あたしが発狂して「食う」って言ってるのは馬の事で
人間じゃねーし

人身御供言っても まあ葬式の事だしな 
死亡を指してて食う事ではない

いびっていじめる対象を餌と考えたら 提供する側が人身御供と考えても
これは 散々やってきた連中に対して相当な事を見せてるだけで


日本人は人肉食いはしない!! 言い切ってた自衛隊はどこを見てたか
その言い草が100%すぎて、怪しいと思い調べた訳でさ
日本人食わなくても 李氏朝鮮国家だぜ ここ
は朝鮮が先祖のヒト多いのに、大日本帝国が朝鮮中華も混ざっていた
事見ればなおさら 100%ないと言い切れない。

なんか 百済百済って311以降おかしいと思ったんだ
自分 百済なんて知らなかったし。朝鮮中華が貴族になってんじゃん
この国

そーいや親戚は うちが昔天皇やってたけど今の天皇は朝鮮人な
こう言われた 絶対外で言ってはいけないと言われてた

ところが 世間じゃ「天皇は朝鮮人」
こう出てくる。これだけで言えば 歴代天皇も朝鮮人だったのか
今の天皇が朝鮮人か わからない。
翻訳する際は まったく異なる話なんだぜ?

それだけ国内にいる朝鮮中華系は 騙せる特権を持ってた。
大学エリートも ちょろいーと思ってたんだろうけど
おかしいって言えるヒトはいないわな たいそうな学歴の人たちが
宣伝してるんだし。
騒いだら あいつの学歴はどーのとか 育ちがどーのとか言われて
田舎じゃ知らないわなーと言われたら 言い返せない。
まあ そいつらが当たり前基準。

それが正常なら 人食い夜這いってムッチャ言っても大丈夫だよな
それが日本の古来文化で朝廷貴族という人たちの血統なんだから

だから雅子と徳仁のある儀式前に子供が消えたの?
そういうのが検索であがってくるんだ
食ってた古代中国の習わしだとか言って やった? 食った?

それをやらせようとする宮内庁や神社もおぞましいけどな

これが闇の伝統なんですとか こそこそやってるのは常にそいつら
誰が就任認めたって? そういう特権者都合によるすべて

どこに雇われて どこから給料もらってんだ? 定義がおかしい

当然特権者がおかしいのに その勢力拡大する神事など認められない
野馬追は国が認めた文化資産扱いされても 九曜紋勢力が、
国外への権力アピール行事になってる 

その延長でシルクロード展はああいう状態だった

人食い桓公の派生が うちの過去をグチャグチャにし書き換えたヤツに
罪がなくさらに金が降り出世させる連中がいる
こんな特権のせいでどれだけ被害にあってきたか 許せないこんなの

それでインドが喜ぶとかいうなら、インドはクソミソ災害にあって
死にかけてる よく見ろ

んで桓武平氏は中国も含み インドから象が特攻してる 中国に。

他の国へ影響を出す原因がとにかくある

同じ連中の特権社会は洗脳でもあって 解き放たれるとどれほど空虚か。
長いことそれでやってきた連中はその責任がある。

あたしは知らない 己等が招いたこと



最新の画像もっと見る