一年生のブログ

ネオ一眼互換リモコンシャッター

関門海峡花火大会までに間に合えばと

ネオ一眼互換リモコンシャッターを

アマゾンで注文していましたが、昨日1日

遅れで来ました。

こんな感じのもんです。

値段は送料込みで360円(笑)

CIMG8626.JPG 

 

この写真はリモコンシャッターで撮りました。

一応半押しで焦点も合います。

純正に比べると使用感は今一なのかもしれませんが?

年間使うことはわずかでしょうからこれで十分です。

IMG_0548.JPG 

コメント一覧

Lexus222
こんにちは。
360円はコストパフォーマンス的にも抜群ですね♪

もうちょっと早ければ。。。
でもまた花火があるのでいいですね♪
mashさん
一年生さん、こんにちわ。

花火大会の様子、ブログで拝見いたしました。
十分見応えがありましたよ。(*^_^*)

リモコンシャッターは便利ですが活躍するのも年数回ですが望遠撮影で三脚使用のときは必需品です。
一年生さんに触発て盆帰り・・・帰りに東京でカメラ買っちゃいました。\(~o~)/
一年生
ヴェル24さんおはようございます

この夏の花火大会に行けるかどうかわかりませんが、せっかくだからどこか行きたい気持ちはあります。

送料込みで360円って本体の値段は幾らなんでしょう。

四国の花火はもう終わってしまいました。

今年は子供の試合ばかりで、なかなか花火大会へは行けませんでした。

秋には近くで花火大会があるのでその時は行きたいと思いまーす
ヴェル24
おはようございます。
今回の花火大会には間に合わなかったのですね。でも他の場所の花火に行かれるだろうから
スグに使いますネ?(^^)
送料込みで360円。そんな注文できるんだ!?

次は四国の花火でしたっけ?(^^;;
一年生
はやてこまちさんこんばんは

間に合うかなーって期待していたんですが、タッチの差で間に合いませんでした。

しかしこれでもういい写真が撮れなくても言い訳できなくなりますね(笑)
はやてこまち
こんばんは。
タッチの差で間に合わなかったんですね。送料込みで360円、これは値打ちありますね~。
一年生
settaiさんこんばんは

花火撮るだけに買うのもどうかと思いましたが、360円の互換製品があったので

急遽注文したのですが、間に合いませんでした。

200円台のコードレスのやつもありましたが、少し不安だったのでこれにしました。

花火以外でもそんな使い方もできますね。

コードレスだったら記念撮影にも使えたかもしれませんね。
一年生
nassanさんこんばんは

少し注文するのが遅すぎたようです、間に合うかなーって思っていたんですが。

残念でした。

よく演武でレンガとかブロック割ってたのでまだ腫れが引きません(笑)

そういえばnassanさんの綺麗な手とは正反対な手ですねー
settai
花火大会には間に合いませんでしたが、今度は準備万端OKですね!
よく考えたら、カメラを地面すれすれでシャッターをきるとか、三脚の高さを最大にして上方向から撮るとか様々なアングルで使えそうな気がします。
360円の投資は元が簡単に取れますよね。
nassan
こんばんは、nassanです。

花火大会が終ってしまったあとに届いたんですね~(泣)。
でも、来年までユック~リと撮影技術の練習ができますよ~(笑)。

う~ん、空手家の手ってゴツイ~(汗)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レビュー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事