一年生のブログ

今日の晩御飯は煮込みハンバーグ

今日の晩御飯は

煮込みハンバーグを作りました

IMG_0553.JPG 

 

チーズを入れてみました。

ソースは市販の煮込み用のソースです

写真用に綺麗なのと思ったのに

形のいいのを先に取られてしまった。

IMG_0555.JPG 

 

肉汁の垂れる様なハンバーグがなかなかできない

今日は混ぜるとき柔らかくなり過ぎててどうなることかと思った。

IMG_0556.JPG 

コメント一覧

一年生
ヴェル24さんこんにちは

いゃーただインスタントの煮込みハンバーグ用のスープで煮込んだだけです。

野菜は冷凍ものだし。(味は結構いけたんですが、長男は普通の方がいいらしい。それって普段自分が作る適当ソースの方がいいってこと?)

しかしハンバーグもこだわると奥が深いかもです。

テレビでよく見る肉汁どばーって目指すのですがなかなかうまくできません。
ヴェル24
こんにちは。

煮込みハンバーグまで出来るとは・・・お主、やるな!?(爆)

野菜タップリのヘルシー煮込みハンバーグとして販売したら、女性客に受けそう~。

料理は自分には出来ないかな?枝豆煮るぐらいは出来るけど、あとはヤマレコウメチャンさんと
同じで”チン”するとかお湯を注ぐとかくらいですネ(自爆)
一年生
Lexus222君 こんばんは

大学時代は一応4年間自炊していましたので、でもほとんど料理らしいものは

作らないで手抜きばかりしています。

ご飯は炊けますか?ご飯炊けたら何とかなるさー(笑)

今後自炊することもあると思うのでお母さんに今のうち習っといてください。
Lexus222
こんばんは。
調理できるなんていいですね♪うらやましいです。
私は・・・・何もできないです(汗)
一年生
mashさん こんばんは

見た目は今一でしたがまずまずの味でした。

自分の長女も料理はほとんどやりませんね。

自分で料理作ると自分の好きなものばかり作るのでよく文句言われます。

ハンバーグは全員好きな方なので、よく作ります・

奥さん料理上手いといいですね。

自分ちはそんなに得意な方ではないと思います?

料理は作ってもらったの食べる方が美味しく感じます。
mashさん
一年生さん、こんにちわ。

暑い時こそスタミナをつけなくちゃですよね。
ハンバーグなら大人から子どもまで美味しく頂けますもの。(^O^)
普段キッチンにたたないものですから・・・(^_^;)
息子は一人暮らしなので女子力があるのですが娘がまだまだ料理は超~がつくほどヘタなので
もっぱら調理の先生をワイフがやってくれてます。
ゆえにmashさんは食べる飲むだけです。
一年生
nassanさんこんにちは

自分もハンバーグなかなか上手く下ごしらえが出来ないんですよね。

玉ねぎをもう少し小さくみじん切りにしないといけないみたいです。

妻にキャベツの千切り頼んだら

冷凍の野菜を入れろと言われました(笑)
nassan
こんにちは、nassanです。

ハンバーグは大好きなメニューですが、上手にお料理できない難敵なのです。
一年生さんのハンバーグはお野菜もたっぷりでスタミナがつきそうですね♪
一年生
ヤマレコウメチャンさんおはとうございます

妻に頭が上がらないのは一緒ですね(笑)

自分の場合普段1日中のんきにしてますので、でも主夫業も

きちんとこなせば(かたずけと朝ご飯に掃除も妻担当?)かなりの重労働

たまには食事やあとかたずけをしてあげて下さいね(^_^)

自分も料理は基本温めるだけの手抜き料理です(笑)

世の中の主婦の方は毎日毎日凄いと思います。
ヤマレコウメチャン
おはようございます。

流石ですね・・・・。
自分なぞ、上げ膳下げ膳の世界ですので・・
妻にたいして頭があがりませんです。
料理をするときは・・
お湯を入れるだけとか、チン・・だけですね(笑)!
一年生
はやてこまちさんこんばんは

煮込みハンバーグは初めて作りましたが、ソースが市販の物のため

それなりの味になりました。

実は野菜は余った冷凍野菜を入れたんですが、そんな感じだと思います、

オクラを入れたら栄養満点でしょうね。
一年生
古太郎さんこんばんは

一応主夫してます(笑)

今日のハンバーグ混ぜ合わせた時 少し と言うかかなり水分が多すぎ、

柔らかくなり過ぎてどうなることかと思いましたが、

形は怪しくなりましたが、味は結構良かったです。

夜のご飯は基本的に自分が作ってます。

簡単なものしか作らない手抜き主夫ですが。
はやてこまち
こんばんは。
暑い日はどうしても「さっぱり」したメニューに偏りがちな我が家ですが、煮込みハンバーグでしたらご飯が進みそうです、参考になりました。具材の野菜はにんじん、ヤングコーン、インゲン、ブロッコリー、ですか?茹でたオクラを合わせてもいけそうです。
たんちゃん
こんばんは、古太郎です。

美味しそうなハンバーグ。

いやいや、美味しそうなではなく、美味しいハンバーグですね!

カツとならんで大好物です。

1枚目のフライパンの写真を見ただけで、肉汁より先によだれがじゅわーっと出てきました(^^)

1年生さんは、料理人なんですね、ビックリ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事