ペンション朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/2412d721f3e524b1dc19e073fcfd4453.jpg)
スープ美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a6/ed31579990ce6f42cb37b4759e86e39b.jpg)
まずはペンションのご主人のお勧めの、五色沼の
青沼へ行きました。少し進行方向とは逆走ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/aa/029bf851f61cd87f8c12fe251543c12a.jpg)
裏磐梯物産館の駐車場に車を止め
青沼へ向かいます。
まずは柳沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/7f9e2bb6a22899851f496afdf8911a4b.jpg)
この辺りクマが出るかも?
青沼 綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/702710f17be37a90f6f8fb9dd83b9b11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d9/e5de86c795a542bbfbb162650c755ad1.jpg)
瑠璃沼まで行って引き返しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e2/f71b612217f1499bc667ae141a5feb53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e4/47feebb5ec51dd34323b8b080f60e9d5.jpg)
帰りに、青沼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c3/822402620a083809dd3aef8e7b6be1ce.jpg)
そこから山形県の上杉謙信を祭る上杉神社へ向かいます。
途中やはり1000メートル以上の峠を越えます。
ミニバンが最も苦手とするコース?燃費もがた落ち。
ヘアピンカーブでも意外にも踏ん張るんですが、タイヤがかわいそうで
たまりません(笑)
少し紅葉始まってる?
上杉謙信の像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b1/90c4b2ad3afcafd8d4a88c7fd99a5bd4.jpg)
上杉神社 質素です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4d/2a3da6fb6c5ed8446dcf4ca638197109.jpg)
当然御朱印も?
上杉鷹山の像?
読めるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/b309b4c54aeaba230a1a99f1efa3f9fa.jpg)
この後時間がなくて上杉博物館はパス
ペンションのご主人お勧めの山寺も時間と、体力の
関係?で今回はパス、体力のあるうちにいつか行ってみたいですね~
蔵王エコーラインで御釜(おかま)へ向かいます。
エコノミーなラインじゃないですよ~1500メートルくらいまで登るのでは?
ヴェルファイア可哀そう、でもこれからの紅葉の季節はいいでしょうね~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/dc76b618e27dd1f9344592074bb7e534.jpg)
蔵王刈田リフト の駐車場からリフトで登りました。
撮られたら,撮り返す?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/72c69e13d1d27bd424f666f7bdfeb91e.jpg)
紅葉の時期は良さそうですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/84/cb043826a6e7bb77e9dbf90614ae1fcf.jpg)
御釜は中心奥の下側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6b/e65e02b46ff07196367fa80ad81f0663.jpg)
車だったら結構歩きますね~御釜は左側
車だと奥の小高い方から?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/74/4bcee673bb947c90170b5de4d454d689.jpg)
右下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fd/1455140fd0db8db56ed65178ee9302fa.jpg)
霧が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/08/8038da2ac935674a44e21fbad03fc550.jpg)
御釜の標高は1670メートルだそうです
草津白根山の湯釜は2160メートル これで両方制覇?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ec/eb1419e393f6c6b4f9441591a3406572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b2/8d6b976e05b793db79484d2990473249.jpg)
危機一髪 すぐに見えなくなった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/a4158f08136dc1e852df3755164416c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/a4158f08136dc1e852df3755164416c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/08/7f34744f42e62761fe9b869ad8fb8721.jpg)
この日は仙台・秋保温泉 篝火の湯 緑水亭へ泊りました。
<じゃらんアワード2019>
■売れた宿大賞 51〜100室部門 東北地区第3位
<じゃらんnetランキング>
■売れた宿大賞 51〜100室部門 宮城県第1位
■泊まって良かった宿大賞 51〜100室部門 宮城県第1位
だそうです?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/11ce0c6fa69c25c61528f5307ec0f7ea.jpg)
タイヤ泣かせの道でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d3/1cb39dacecd6768dbdef90fd5638a550.jpg)
露天風呂もほぼ独占 夜になるとかがり火が綺麗。
9階の和室でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/68/0e8d1ef56b96ef0f8a6154c7316f5aa3.jpg)
まずはサービスのビールで乾杯
自分はなんかのカクテル?
ホントはその前に食前酒で乾杯してますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/deaff09d2e2facfb8574472e3ff3df24.jpg)
お献立
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/e1c2a4fee876139b8c224bf2e14e37ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/41/2c40e543f44b6d2e3fca6da74762cb38.jpg)
値段の割にはここが一番美味しかったかも?
さすが1位だけはある?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/21016a55b688f0fc42ddfe1ddcf03bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/16/5c7af5bab8576b361c425e8599759ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/04/165d2dab454c2b08210dee76b2f3eb7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/de4ba07027bf563173510c7fa372b484.jpg)
タラバガニ
ここでもカニ食ってますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1d/5b05cb606b845cf46bcb85ee48a1d31b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/be/f0f971d5bd2c05f80e067b1616f85eb1.jpg)
ご飯は早めにもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3c/be9098735a025a1af3deee31a350b257.jpg)
妻2杯目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/67/0ae5ecaf7425fcfb28eaf6068049c275.jpg)
ステーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/cb0a0c6c679b3679c9518f2b570f3a8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d0/07ac4ab1d313e525c752cbd56ee1b396.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/06/027182b7611d09756c1f5993e4bf6b7d.jpg)
朝の露天風呂も独占でした。
GoToトラベル利用で3人で約3万なら満足でした。
明日は牛タンだ~