見出し画像

一年生のブログ

郵便局の頒布会の毛ガニが来ました

郵便局の頒布会の毛ガニが来ました。

冷蔵庫に入れ自然解凍、かなりの水が出てきました。

冷凍された状態。

小さいのが2杯と思っていましたが、1杯でした。

約700グラムくらい

1日で完全解凍

自分は足を

妻は胴体を中心に食べました。妻には足2本むいてあげました。

カニ味噌はまずまずという感じ

最後の1本


ご飯は白菜の漬物で食べました。

白菜の漬け物、美味しい自分は2日連続でも良いくらい。

コメント一覧

akatuki1227330
すずさんおはようございます一年生です。

16年前北海道へ旅行されたんですね~

自分も毛ガニを食べたのはまだ5回くらいしかないかも?

ある程度メジャーなカニの中ではタラバガニとともに食べる機会が少ないかな

とは言えタラバガニはそこそこスーパーでも見かけますが。

一度冷凍物じゃないの食べてみたい、タラバは冷凍物じゃないの5キロ級の

大勢で食べたことあります。
goodbook_2007 すず
一年生さん、おはようございます。

毛ガニだわ~
美味しそう~!

北海道へ旅した16年前、、、かな。
人生で一度だけ、毛ガニを食べました。
恐らくあれが最初で最後、だと思う私です(T_T)
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんばんは一年生です。

妻は手羽先の骨もめんどくさいという位ですからね~

カニの足むくのはめんどくさいらしいですよ~

白菜のつけもの自分は連チャンでも良いくらいです。

1週間続けたら痩せれそう(笑)
furutaro
まるまるふとったカニですね〜。
奥様に身を取ってあげる優しさに、幸せな家庭の雰囲気を改めて感じました。
白菜漬け、美味しいですよね。
大好物です。
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です。

早くこないかな~と思っていましたがやっときました。

自分は小さいのが2杯と勝手に思っていたのですが、まずまずの大きさの毛ガニ

1杯でした。

昔北海道に行ったとき、小樽で活きた毛ガニをボイルして送ってもらったことがあるのですが

その時は自分は食べてないのでいつか冷凍物じゃないの食べてみたいですね~

確か1キロ以上でも1万しなかったような記憶があります。

普通は旦那さんにむいてあげる方が多いかもしれませんね~

自分もワタリガニ以外はカニは旅行中に食べることが多いかも

安心して旅行ができるようになれば良いですね~
hanahanatubomiga-den
おはようございます。
まぁ‼ 今日も大きな 毛蟹!
自然解凍してそのまま食べる・・・甘味があって美味しいでしょうね。

蟹の殻を剥いてあげる一年生さんのなんとお優しいこと。
夫が生存中は私が剥き役で忙しく自分のお口になかなか入らなかった記憶があり今は自分で剥くなら食べないということで旅先で剥いて有る蟹だけ食べますが・・・ここ一年コロナで自粛していますので食べられません(T_T)
蟹は好きなのですが
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

毛ガニはイガイガがあるので子供はむいてあげないと無理そうですね~

今回は金額も結構なもんでした。

楽天より少し高いか同じくらいかな?

自分白菜の漬け物好きですね~ご飯何杯でも食べれそうです。

キュウリの漬物は酒の肴に良さそうですね~
akatuki1227330
りんこさんこんにちは一年生です。

掃除とかはこまめにするんですが、カニの足をむくのは苦手なようです。

人それぞれ色んなとこがあるんですね~

自分は洗濯たたむのとか、掃除はだめですね~

毛ガニ美味しいですよね~自分も好きなカニです

でも中々こちらのスーパーとかで見かけることはありませんね~

どうしても通信販売になってしまいます。

毛ガニはカニ味噌も美味しいですよね~バランスのとれたかにですね~

お酒好きな人は最高ですね~
vell24
おはようございます。
毛ガニ お懐かしい!いつ以来の対面でしょう?子供達が幼くて自分がむき身にして食べさせてたなァ(^^;;

郵便局の頒布会、今回は豪華ですネ。前回はショボイ感じだったので。

お漬物は、最近奥さんの実家で漬けたものを頂くようになって白菜やきゅうりの漬物を食べてます。ビールのおつまみにもなりますネ(^^)
りんこ。copelonmaru
いつも楽しく拝見いたしております。

一年生さま、お優しいですね~。奥様のためにカニをむいてあげるなんて、うらやましいです。

毛ガニは、味が一番美味しいと思います。ただ、やはりトゲトゲが痛くて、結構とちゅうでいやになってしまいます。

わたしは、まぁ味噌さえ食べれば、いっかなって感じです。
あとの甲羅に熱燗いれて呑むのがいいです。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

やはりカニの足むくのはめんどくさい方ですか、

自分はどちらかと言うとめんどくさがりの方と思いますが、こういうのは

苦にならないんですよね~

毛ガニはとげが凄いですよね~

でも足も良し、甲羅もよしの美味しいカニですよね~

ゆでたてが食べて見たいですね~
akatuki1227330
@kurumazukioyaji 車好きオヤジさんおはようございます一年生です。

一応特大毛ガニとなっていました。

去年は楽天で1200グラムくらいの毛ガニ2個注文したのですが

冷凍の状態が今一なのか解凍の仕方が悪かったのかカニ味噌は今一でした。

今回のはまずまずでした。

この頒布会は基本的には職員の自爆営業によって成り立ってるようですね~?

かなり自腹を切ってるのでは?

まあ中々普段見かけないよなものもありますが、基本的にはお店で買った方が

安いですからね~(笑)

多分今は配達員の方は正社員の方はあまりおられないと思いますが

大変ですよね~
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

妻カニの足むくのめんどくさいそうです、カニ自体は好きなんですけどね~

自分の周りの人を見ても昨日まで元気だった人が突然亡くなられたり、植物人間

になると言うようなことを、何回も経験しました。

人間って中々死なないと言った面もあるけど、一方ころっと

行く場合もありますよね~  どうしても生きていくためにはイヤなこともしないといけないとこもありますが。好きなように生きたいと16年前ころに

思うようになりました。

まだまだ一杯、楽しまないと後悔しそうなんで、これからも楽しみますよ~
sinjyusai
おはようございます。

毛蟹は苦手、なんせ棘で血だらけ成ります。(笑)

一年生さんみたに剥いてくれる人が横に居れば2杯はたべますね。(笑)
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

冷凍物としてはまずまずの毛ガニでした。

少し水分抜けすぎたかも?

カニの足むくのがめんどくさいらしいです、ホテルのズワイガニも

何個かむいてやったんですよ~

来年は小遣いアップしたら良いですね~

ブログで奥さんのこと絶賛褒めたらアップしたりして?奥さん実はブログ見てたりして?(笑)
akatuki1227330
@yokohanagokoro yokoさんおはようございます一年生です。

毛ガニは自分が好きなカニの一つです。

とは言えカニは全部好きですけどね~

妻はこういうのがめんどくさいらしいです、よってズワイカニの爪も食べない

ですよあれは切り込みが入ってて簡単にむけるんですけどね~

でも一人で食べれるんでラッキー

妻が仕事仲間の方にもらったそうです、ゆずの風味が付いてて美味しかったですよ~

一番楽しみにしてたのが毛ガニですが、2月にはカニしゃぶがあるようです。
kurumazukioyaji
毛ガニで700は大きいですね。
でも一年生さん夫婦にかかれば楽勝でしたね。

郵便局は近年配達員が歩合なのか年賀状とか
名産品の勧誘だとか配達以外に声掛けしてきます。
小松音楽教室 さえ
おはようございます!
カニ!またまた美味しそうですね〜。
奥様に、むいてあげるなんて…優しい旦那様!
旦那様の鏡です!(^^)
羨ましい限り💦
「人生楽しみたい」一年生様のお言葉を聞いて、そうだなぁと思いました。一年生様のように楽しめたらいいなぁ>_<
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

これは美味しそうな毛ガニですね。
もう羨やまし過ぎます~。

>妻には足2本むいてあげました。

いや~一年生さんはお優しい~!
飲兵衛も小遣い増やしてくれたら剥いてあげるのだけど、
今年も駄目みたい、
もうトホホホです。
(涙・・・)
yokohanagokoro
おはようございます。

カニは美味しそうですね!
一年生さんの奥様への優しい一面が垣間見られて、こちらも
ほっこりしました。
最後の白菜漬けが、また美味しそうですね~
帆布会は、毎回お楽しみですね♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事