昨日の山口県は朝から雨が、天気予報は朝方だけって感じで
久しぶりに長男とソフトテニスの練習に行こうと,雨が降ったあとなので
人工芝のテニスコートがある下関までわざわざ行ったのに雨が止まない
コートもこれでもかと水がたまってるので断念、帰りました。
家に帰ると山口銀行から電話、前日証券会社から入金した900万円の
事についてでした。
主に車の購入のためのものと説明、山口銀行にも系列の証券会社が
あるので勧められましたがパス。
ここまでなんとか配当金で暮らしてきましたが30万くらいの残金になりました
12月のまとまった配当まであと2ヶ月半くらいですが
この他食事代がかかるので今後9月も配当もありますが1ヶ月分くらいは足りない感じ?
トイレ交換と妻達が勝手に使った20万くらいの旅行代金の合計45万くらいが
なかったらなんとかやっていけたか?(8月28日の30万は何?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/1651738b9826ec089ef45925191381a1.jpg)
午後からディーラーに印鑑証明もっていき実印を何個か押しました。
減税が適応されたのと自動車税やドライブレコーダーの追加など
相殺して下取りを考慮しない価格は約993万と1000万はなんとか割り込みました。
妻のハリアーも早いもので来年3月は初回車検。
この秋発売(PHEV は冬?)されるクラウンスポーツについて買い換える
可能性が少しあることを相談しました。妻は赤が良いと言ってたけど(笑)
派手~
トヨタホームページより引用 買うならPHEV700万くらいか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/65/13a70279335eb268acbfd3081c05d62f.jpg)
スタッドレスもあるのでもったいない気もするので
今は50%くらいの可能性かな?売りたいと思ってる株が上がれば可能性が
あるかも?
下取りの価格もあるので変な時期に売ると
余計お金がかかるので中々難しいとこです。ハリアー参考価格は390万くらいだけどいつもこれより安いので?
追い金350万くらいなら株価が高いときに利食いしてたほうが保険にもなるかな?
でも配当減るのはイヤなので。多めに売って配当のいいものを半分くらい買い戻す。?
その後マクドナルドへ
自分の分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/56/e05ed5282159f9edd7ca601e500519af.jpg)
女性陣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/b7c06e307a1dd6c4f108c448f032e05d.jpg)
「七味香る 牛すき月見」 美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2f/0bb5ba071c0a4f60e9cab22439307527.jpg)
もう一つはサムライマックの「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b6/03a018480937221647937ade77194d88.jpg)
試合があるのに痩せな~い。
ポテト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/49f1e63115c668f36f5d566267021786.jpg)
ナゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/5c148fcc5c0ae06318a866cdc4c4d03d.jpg)
その他
月見 マックシェイク® 長野県産シャインマスカット 美味しかった。
痩せるわけ無いじゃろが~(笑)