昨日はソフトテニス春期リーグ戦(団体戦)がありました。
この日は草刈り関係の作業が3つも重なっていましたが
妻に代わりに出てもらいました。
予選リーグは4チームのリーグ戦
上位2チームが決勝トーナメントへ出場できます。
一試合目は2番手で出場、2点くらいしか取られませんでしたが
セットの先制点をとられたのでそんなに余裕という感じでも無かったですが。
3-0で勝利 団体戦も3-0で勝ちました。
2試合目も3-0で勝利
これで2位以内確定?
3試合目は3番手で出場
3番手までには2勝してて楽に試合できると思いましたが
1-1で3番手勝負になりました。
1-1のあと2点先取でこのままいけるかと思いましたが
1-3で負けちゃいました。自分たちが勝てば予選リーグ1位あがりで
組み合わせからベスト4確定だったのに。
決勝トーナメントからは7セットマッチに。
試合も2面展開で始まりました。
今回も3番手で出場、今回も2番手までで勝利するかなと
思いましたが(審判しててそのまますぐ試合でした)
またもや3番手勝負となりました。
今回はなんとか4-1で勝利してベスト4に。
準決勝は去年の秋期リーグ戦の優勝チームで前回負けたところとの対戦
今回も3番手で出ましたが1番手が敗退した後
2番手は善戦、勝てるかなと思いましたが結局2-4で敗退
1・2番手が敗退したので出番はありませんでした。
決勝は予選リーグで1-2で負けた所が勝ち上がり
決勝も善戦1-1の3番手勝負となりましたが
結局前回の優勝チームが優勝。でもかなり健闘していました。
表彰式
前回準優勝からベスト4になりましたがなんとか入賞。
試合が終わって買い物へいくつもりが
妻が草刈り作業で暑くて具合が悪くなったようです。
長女を駅まで夜8時くらいに迎えにいきその後スーパーへいきましたが
殆どおかずがありませんでした。
自分は冷やし中華と
手巻き寿司の具材の刺身。
今回片方の準決勝では3番手勝負で有利に試合が進んでいたペアの方が
アキレス腱が切れたのか?ブチッと言う音が聞こえるくらいの感じで
足を痛められ棄権。自分たちが予選リーグで勝ち上がっていれば
また違った展開になっていたのかも?
運命ってそんな風に変わってくる物なのかも?