今日は大雨になると言うことで昨日は2日連続の花見ドライブ。
満開という情報の阿東の徳佐八幡宮の枝垂れ桜 を見に行きました。
いつもは近くの有料駐車場に止めますが。
案内にしたがい進行方向左側の山口市阿東地域交流センター(赤枠の所)
へ駐車ここは無料でした。 そこから徒歩で青の→

結局近くに駐めても全部を見ると歩く距離はそんなに違わない
行くときも山口市方面からだとこの道が行きやすいかも?
(帰りはこちらを通って帰りました)

最初の写真が赤丸辺り? 鳥居もあるしこちらからが正式な入り方かも?

情報通りほぼ満開 晴れてれば良いけど曇りでした。

次の鳥居から先が矢印の青の→色が変わるところ。
前の道路は国道9号線 右が山口市方面 左が島根方面。

ピンクがかった桜もあります。

ここら辺りの枝垂れ桜が大きい



平日でもお年寄り中心に人は多いですね~


染井吉野?

一番先辺り


広場には売店も沢山ありました。

今度は駐車場へ戻ります。



晩ご飯は皿うどんにしました。

具は

今度買った鍋は焦げ付かないで良いですね~

餡かけはいつもチャンポンのスープと片栗粉で増量
牛乳も加えます。

完成 麺は少なめ餡かけ多めです。

しんなりしてくると美味しい。

今日は大雨みたいですね~