見出し画像

一年生のブログ

東北へ車中泊とGOTOキャンペーンの9泊10日の旅に行ってきました+新潟 9月23日(水曜)後半

松島から石巻の石ノ森萬画館へ向かいます、途中結構な雨が降りました。

現在、工事中の道が多く中洲のようなとこにあるので、標識によってたどり着きました。

中洲には専用の駐車場はないようですが、公園みたいなとこの駐車場に車を止めました。

閉館前1時間くらいの結構ギリギリ。


マンが好きにはパラダイス?

ここは長女が来たかったとこです。

仮面ライダーとベンチで
特別企画展 

CAT ART展 ~シュー・ヤマモトの世界~

が行われていました、ほぼ独占状態。



妻も長女もバカ受けで写真撮りまくってました。


7月に四国の 大塚国際美術館に行ってたので楽しさ倍増だったかも、もう少しゆっくり見たかった。


見たことあるような絵が沢山



モニャ・リザ




マタタビ拾い











この後映画作品みたいなのが見れました


石ノ森章太郎さんの作品が沢山


エレベーターも


のぞき?









これはのちほど






トキワ荘の模型

6時閉館ですが、最後のからくり時計

見てるのは自分たち家族だけ


マモナクスタート


レッツゴー




マタアイマショウ


あの丸い建物



追記
東日本大震災シリーズ46 石巻の復興めざす~石ノ森萬画館~  






道の駅、平泉で車中泊


コメント一覧

akatuki1227330
@goodbook_2007 すずさんこんばんは一年生です。

自分も全然知らなかったとこですが、

道の駅にあったパンフレット見た、

長女の希望で行ってみました。

震災のことは帰ってから知りましたが,場所的には

津波の被害に遭いそうな場所でした。

道の整備とかはまだ進行中のようです。

北九州の漫画ミュージアム

は多分行ったことないですね~

松本零士さんには自分の方が興味あるかも?
goodbook_2007
一年生さん、こんばんは!

こんな場所があるんですね。
知らなかった~!
名画が=^_^=ちゃんに💛
面白い~~~~!
震災から見事に復活されたのですね。
拍手!👏👏👏

北九州市小倉駅近くにも漫画ミュージアムがありますが、
長女さん、訪問されたことありますか?
メーテルがお出迎えしてくれます。
本物みたいで最初はビックリしましたっけ。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

場所的に津波がもろに来そうなとこでした、今もまだ、橋とか整備してる感じです。

とは言え被災の感じは、すぐにはわからない感じ

にはなっています。

猿飛えっちゃんのコーナーもありましたよー

懐かしいですね~🎵
akatuki1227330
@mmtkhmaebn 北のはげおやじさんこんにちは一年生です。

思わず興奮して沢山写真撮ってました。

ウィットにとんだ絵で笑わせてもらいました。

海外在住のかたの作品のようですね~

犬のパターンも見てみたくなります(笑)
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

自分も行きつけの床屋✂️💈さんがなくなり寂しいです、

同級生のお父さんだったのですが、よくいろんな話しして、コーヒやおやつもらいました、

最近新しいとこ見つけたのですが、自分より若いけ

ど、そこそこはなしができるのでまずまずかなσ(^_^;)?
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

短編の映画みたいなのもあったので、駆け足でまわりました。

もう少しじっくり見てまわりたかったですね~

仮面ライダーのお菓子の景品懐かしい?
vell24
おはようございます。
石ノ森萬画館が震災で被害を受けてたのはNEWSで知ってました。復活して復興の牽引役になってるのですネ。みんなで行かねば(^^)

ロボコンも石ノ森章太郎氏の作品なんですネ。がんばれいわロボコンの映画が今年7月から上映されてますネ。

猿飛えっちゃん好きでした。今でも歌えますヨ。ど〜してえっちゃん♫ な〜ぜだかえっちゃん♫

CAT ART面白そうですネ(^^)
mmtkhmaebn
北のはげおやじです。

沢山の写真で行ってきたように私も楽しませてもらいました。

「CAT ART展」なかなかいいです。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
昔、床屋さんに石ノ森 章太郎の「サーボーグ009」が置いてあって
そこで読んだ記憶があります。

その床屋さんも歳で数年前に廃業しました。
今は近くの千円カットで安く済ませてますが、やはり昔の床屋さんは
良かったですね~。
furutaro
これは見応えありそうです。
1時間では全然足りなかったのでは?と思います。
お嬢様も旅の目的があって、よかったですね〜。
初期の仮面ライダー、懐かしいです。
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

中々楽しめました。

最近は撮影OKのところも多くなってきましたね~

まあ文化遺産とかは、フラッシュとかたいたら傷むってのもあるかもしれませんが。

SNSとかにアップしてもらったほうがいい宣伝になると思いますがね~?
akatuki1227330
さえさんおはようございます一年生です。

ホントはもっと一杯取りましたが、有名な絵を中心にアップしました。

津波の前からあったんですね~

そのことは知りませんでした。

追加でYouTubeリンクしてみました。

ああそこの場所では確かに津波の被害があったでしょうね~

コメント文字の大きさ大丈夫ですよ~?
akatuki1227330
@yokohanagokoro yokoさんおはようございます一年生です。

時間がなかったのが、惜しかったです。

しかし閉館間際でほとんど独占状態で見れました。

知ってる絵が沢山あって楽しめました。

ここがこの日見れなかったら、秋田のなまはげはあきらめようと

していましたが、ギリギリセーフでした。
sinjyusai
おはようございます。

アニメファンなら時間かけて見たい所ですね
撮影OKなんですか?

最近はSNSにバンバン投稿してピーアールして下さいって有りますね。
小松音楽教室 さえ
おはようございます。
お写真たくさん撮られましたね。

石ノ森萬画館、私も行きましたが、津波⁉︎か何かで1度壊れた⁉︎その前の時に行きました。

綺麗に復活したんですね。
やっぱり奥様、最高!
まだまだお写真がありそうなので楽しみです♫

(途中から文字が何故だか小さくなってしまいました…なんで⁉︎…すみません)
yokohanagokoro
一年生さん〜
おはようございます🤗

これは楽しいのですね!
見た事がある絵が、生まれ変わってる!
お嬢さんが楽しみにしていたのが、良くわかります。

私も、一緒に楽しみましたよ〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「30系ヴェルファイアとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事