自分はYouTubeは色んなジャンルを見ますが。
一応投資家なので投資に関係するものを見ることも良くありますが。
最近FIRE(ファイア-)と言うのをやたら目にします。
「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を取ったもので、
「経済的自立」と「早期リタイア」を意味するそうです。
自分は会社を43歳だった2005年の4月に退職してそれからは何処にも
就職せずに現在にいたりますが、当時は「早期リタイア」という感じに思っていました。
会社辞めた理由は以前も書いた気がしますが、その数年前に
身近の人で昨日まで元気だった人が亡くなったり,植物人間状態になったり
する事があり,人間何時死んでしまうか,わからない、このまま死んでしまう
ことがあれば後悔してしまうな~と思ったからです。
勤めていた会社がブラック企業的な事もあったのも大きいです。
運転はたまにしか無いのですが同じような仕事してる4人の内
2人が居眠り運転で事故してるんですよね~自分も半分寝ながら運転する事良くありました。
それなら,好きな投資で食っていけないか挑戦してみようって感じです。
(まあ決断するまでは相当色々考えましたが)
FIREと「早期リタイア」の大きな違いは「早期リタイア」の中にはFIRE
も含まれると思いますが。お金の運用を考慮するのがFIREでその分資産が
ただの早期リタイアに比べると少なくてもできると言うことですね~
お金運用しない場合は,平均的な会社員レベルの生活するには、生涯賃金とか
年金が減ること考慮したら生涯賃金2億で計算しても,同じレベルの生活する
には3億円位は貯めないと無理なのでは?(特に若い頃から会社辞めるには)
FIREと言うのには4%ルールというのが一般的に言われてるようです
これはほんとは決った数値と言うことでは無いのですがアメリカの指標の
S&P500と言うのが長期間で約7%成長それからインフレ率の3%ひいたものが4%
と言うことからその人の年間どの位の金額で生活するかというイメージで
蓄える金額が変わってきます。
例で言うと500万の生活する場合×25=1億2500万
1億2500万の4%が500万と言うことになります。
おいおい1億2500万って無理~って感じかな?
自分の場合会社辞めたときの運用資金は6500万でした
しかもそれは親の運用資金もよしての話、自分の運用資金は2000万くらいでした。 最初の1年は退職金(僅かなものです)を分割でもらってたので
何とか親に頼らないで生活できましたが、2005年は株価も上がった年で
自分の運用資金も1年で3000万くらいになりましたが、退職金が無くなる
と生活するって大変です生活費ですぐに2000万くらいに減りました。
よく60歳で退職された方が年金がもらえる65歳位まで再雇用なんかで働か
れる方が多いですが、退職金2000~3000万位あってもすぐになくなり
ますね~ 生活するのは大変です。
会社でもらえる給料がいかにありがたいことか。
60歳超えたら年金は自分でかけないで良いとしても,保険料とかも
全部自分で払わないといけないのです。
自分の場合運用資金は父のを合わせても6500位位でしたが、
父の場合年金があったのでそれが年間240万とすると(父の場合自分と反対で40歳代から会社で働くようになったので少し少なめです)
この240万と言うのは4%ルールから言うと運用資金6000万と同じ価値の金額と言うことになります。6000×4=240(年金ありがたいですね~)
そうすると丁度6500万+6000万=1億2500万となり
自分の生活レベルが父と合わせて年間500万くらいだと結構つじつまが合います?
自分だけの資金では生活できませんでしたが,食費とかは父が殆ど出してくれました。(運用は父のも全部自分がしていました)
家計簿とか全然付けたことないので,どの位の金額で生活していたのか全然わからないのですが500~600万位じゃ無いかと想像しています?
(子供が2人大学の時は別に400万くらいかかっていたと思います?)
そして4%ルールというのはあくまで基本の数値で
現在の運用資金からは17年間の平均は10%~12%位で運用してたのでないかと思います。?(生活費がわからないので正確にはわかりません)
ここ数年からは運用資金を増やす事はあまり考慮しない生活をしています。
注意 以前は株式投資が有利だとして積極的に勧めたこともありますが
マスコミなどの報道から基本的な株式投資を誤解してる方が
殆どなのでこれだけ有利な株式投資も損をしてる方の方が多いようです。
もちろん色んなやり方があるのでどれが良いとか悪いとかは無いのでしょうが
株式はあくまで有価証券で今の株価で言うと平均的に7~8%位の
利益を生んでいるのですが,短期的には株価の変動があるのでそちらの方に惑わされてしまいます。
また本質を理解してないので,政治家が株をもってるのが悪いようなイメージ
があるような気がします、実際は個別株はだめでしょうが与党の閣僚なんかは
全財産ETFなんかを買わせた方が良いでしょうそうすれば,何年間にわたって
わざと経済成長しないような政策はしないかも?
(確か日本の経済成長は200何カ国のドベ2位くらいだったような?)
はっきり言って金融的には完全に日本はもう占領されています。
株主の外人のために働いてるようなものですね。
軍事的にも占領されてるといえるかもしれないし?
国際金融資本がどうのこうの言うと
陰謀論とか言ってそこで思考停止してしまいますが,そんなのんきなこと言っ
てる場合じゃ無いとおもいますけど?、実際誰が株もってるか
調べればわかること、ここ数年の色々な出来事で誰が一番利益を得ているのか
今の日本の状態は戦前より危機的な状況じゃないかと思います?
マスコミや政治家が言ってることが正しければ,正しい考えや
正しい行動してる人が8~9割はいると思いますが
これだけ多くの人が正しい行動してるなら全く問題ないと思いますが。
どうなのでしょう? 前の戦争では戦争反対と言おうものなら
非国民と言われたわけですよね~
それによって誰が得するのか,お金の流れは非常にわかりやすい。
長くなりましたが,自分の備忘録として。
内容とはあまり関係ないですが、結構感動的。
でも制作者は実際は経験したことの無い若い人でしょうね~?
60歳で定年退職するとどうなるのか?
晩ご飯は鯛とぶりカマのアラでした・
キムチ
デザートはデラウェア