見出し画像

一年生のブログ

今話題の?FIRE(ファイア-)について。

自分はYouTubeは色んなジャンルを見ますが。

一応投資家なので投資に関係するものを見ることも良くありますが。

最近FIRE(ファイア-)と言うのをやたら目にします。

「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を取ったもので、

「経済的自立」と「早期リタイア」を意味するそうです。

自分は会社を43歳だった2005年の4月に退職してそれからは何処にも

就職せずに現在にいたりますが、当時は「早期リタイア」という感じに思っていました。

会社辞めた理由は以前も書いた気がしますが、その数年前に

身近の人で昨日まで元気だった人が亡くなったり,植物人間状態になったり

する事があり,人間何時死んでしまうか,わからない、このまま死んでしまう

ことがあれば後悔してしまうな~と思ったからです。

勤めていた会社がブラック企業的な事もあったのも大きいです。

運転はたまにしか無いのですが同じような仕事してる4人の内

2人が居眠り運転で事故してるんですよね~自分も半分寝ながら運転する事良くありました。

それなら,好きな投資で食っていけないか挑戦してみようって感じです。
(まあ決断するまでは相当色々考えましたが)



FIREと「早期リタイア」の大きな違いは「早期リタイア」の中にはFIRE

も含まれると思いますが。お金の運用を考慮するのがFIREでその分資産が

ただの早期リタイアに比べると少なくてもできると言うことですね~

お金運用しない場合は,平均的な会社員レベルの生活するには、生涯賃金とか

年金が減ること考慮したら生涯賃金2億で計算しても,同じレベルの生活する

には3億円位は貯めないと無理なのでは?(特に若い頃から会社辞めるには)

FIREと言うのには4%ルールというのが一般的に言われてるようです

これはほんとは決った数値と言うことでは無いのですがアメリカの指標の

S&P500と言うのが長期間で約7%成長それからインフレ率の3%ひいたものが4%  

と言うことからその人の年間どの位の金額で生活するかというイメージで

蓄える金額が変わってきます。

例で言うと500万の生活する場合×25=1億2500万

1億2500万の4%が500万と言うことになります。

おいおい1億2500万って無理~って感じかな?

自分の場合会社辞めたときの運用資金は6500万でした

しかもそれは親の運用資金もよしての話、自分の運用資金は2000万くらいでした。  最初の1年は退職金(僅かなものです)を分割でもらってたので

何とか親に頼らないで生活できましたが、2005年は株価も上がった年で

自分の運用資金も1年で3000万くらいになりましたが、退職金が無くなる

と生活するって大変です生活費ですぐに2000万くらいに減りました。

よく60歳で退職された方が年金がもらえる65歳位まで再雇用なんかで働か

れる方が多いですが、退職金2000~3000万位あってもすぐになくなり

ますね~  生活するのは大変です。

会社でもらえる給料がいかにありがたいことか。

60歳超えたら年金は自分でかけないで良いとしても,保険料とかも

全部自分で払わないといけないのです。

自分の場合運用資金は父のを合わせても6500位位でしたが、

父の場合年金があったのでそれが年間240万とすると(父の場合自分と反対で40歳代から会社で働くようになったので少し少なめです)

この240万と言うのは4%ルールから言うと運用資金6000万と同じ価値の金額と言うことになります。6000×4=240(年金ありがたいですね~)

そうすると丁度6500万+6000万=1億2500万となり

自分の生活レベルが父と合わせて年間500万くらいだと結構つじつまが合います?

自分だけの資金では生活できませんでしたが,食費とかは父が殆ど出してくれました。(運用は父のも全部自分がしていました)

家計簿とか全然付けたことないので,どの位の金額で生活していたのか全然わからないのですが500~600万位じゃ無いかと想像しています?
(子供が2人大学の時は別に400万くらいかかっていたと思います?)

そして4%ルールというのはあくまで基本の数値で

現在の運用資金からは17年間の平均は10%~12%位で運用してたのでないかと思います。?(生活費がわからないので正確にはわかりません)

ここ数年からは運用資金を増やす事はあまり考慮しない生活をしています。

注意  以前は株式投資が有利だとして積極的に勧めたこともありますが

マスコミなどの報道から基本的な株式投資を誤解してる方が

殆どなのでこれだけ有利な株式投資も損をしてる方の方が多いようです。

もちろん色んなやり方があるのでどれが良いとか悪いとかは無いのでしょうが

株式はあくまで有価証券で今の株価で言うと平均的に7~8%位の

利益を生んでいるのですが,短期的には株価の変動があるのでそちらの方に惑わされてしまいます。

また本質を理解してないので,政治家が株をもってるのが悪いようなイメージ

があるような気がします、実際は個別株はだめでしょうが与党の閣僚なんかは

全財産ETFなんかを買わせた方が良いでしょうそうすれば,何年間にわたって

わざと経済成長しないような政策はしないかも?
(確か日本の経済成長は200何カ国のドベ2位くらいだったような?)

はっきり言って金融的には完全に日本はもう占領されています。

株主の外人のために働いてるようなものですね。

軍事的にも占領されてるといえるかもしれないし?

国際金融資本がどうのこうの言うと

陰謀論とか言ってそこで思考停止してしまいますが,そんなのんきなこと言っ

てる場合じゃ無いとおもいますけど?、実際誰が株もってるか

調べればわかること、ここ数年の色々な出来事で誰が一番利益を得ているのか

今の日本の状態は戦前より危機的な状況じゃないかと思います?

マスコミや政治家が言ってることが正しければ,正しい考えや

正しい行動してる人が8~9割はいると思いますが

これだけ多くの人が正しい行動してるなら全く問題ないと思いますが。

どうなのでしょう?  前の戦争では戦争反対と言おうものなら

非国民と言われたわけですよね~

それによって誰が得するのか,お金の流れは非常にわかりやすい。

長くなりましたが,自分の備忘録として。

内容とはあまり関係ないですが、結構感動的。

でも制作者は実際は経験したことの無い若い人でしょうね~?

60歳で定年退職するとどうなるのか?

晩ご飯は鯛とぶりカマのアラでした・



キムチ

デザートはデラウェア

コメント一覧

akatuki1227330
@murasaki murasakiさんこんばんは一年生です。

自分の場合仕事はそこまで嫌いじゃ無かったけど,そこまでやりがいがあったわけじゃないので、お金より

自由な時間をとりました。

良く耳にするに(NY)ダウというのは米国の主要の

30社の株価指数ですがS&P500と言うのは

数がもっと増えて主要500社の株価指標になります。

それと連動した動きをするETFと言うのがあり

それを購入すればアメリカの大きな会社の株を分散投資したような感じになります。

日本人もFIRE目指してる人が購入する人が多いみたいです?

動画見られましたか、これは若い人が思い浮かべる

定年退職後じゃないのかなと思いました。

でもほんと仕事一スジだった人は定年後急に

ふける人多いみたいですね~
murasaki
一年生さん、こんばんは
遅い時間にスイマセン、

初めてどうして会社を退職されたのか、
分かりましたよ~、
s&pてどういう意味ですか?
気がないから、耳に筒抜けです(笑)、

私の近所のかたは、うまくお仕事してる様に見えますよ、親は、農業兼会社でバイトとか、息子さんは、
そこそこ良い車に乗られていて、
同居のメリットですね、住まいは一年生の所と同じ様に離れているけど、世帯は同じみたいです、

60才でで定年退職したら、観ました!、
ちょっと、昔臭い?動画かなあお思います
私達の60代の男性は、働き者なのか、仕事に行きながら田んぼとか、されています、
野菜作って、道の駅等に出しておられたりして、
会社時代は、精神的に辛かったでしょうね、
特に男性は一途に仕事柄しますから、愚痴のはけ口が
家に帰って、奥さんに偉そうに言うことしかないと
おもいますが、最近の若い夫婦は、うちの二男同様
夫が子供の保育園の送迎していて、奥さんは、
仕事帰りに飲みに行ったりしているようです
ストレス発散の仕方も違いますからねえ、
又、定年してこれから好きな事を、と言う時に
病気が出たりして、最悪のかたは、要介護なってしまわれるという人がいますからねえ、

何をしていても、運と言うのがついてくるので、
人それぞれですね、ご病気が出ないように、
テニス🎾頑張って下さいね。
akatuki1227330
@c-hrlovers c-hrloversさんこんにちは一年生です。

金銭的にやっていけるかどうかと言うのはあまり深くは

考えなかったのですが,子供の教育上の事についてとか

色々考えましたね~

当時は金銭的にはあまり考えてはいませんでしたが、

今4%ルールとか考慮してみるとたまたま安全の最低ラインは確保してたのかもしれません。

公務員って頑張ってもすぐに給料に反映されるわけじゃ無いので

案外お金は他で確保できてからやると仕事も楽しいかも。

自分は今は草刈りとか,庭の草取りとか

銭にならない仕事でも案外楽しくやっています。

公務員は究極のサービス業かもしれませんね~

これだけ30年くらい初任給が上がらない国も珍しいみたいですね~

まあ物価も高いのかもしれませんが、初任給が50万とか

70万の国とかあるようですね~

国民は公共事業が無駄だと洗脳されてますが、民間や個人が

お金使わないなら、国がお金使うしか無い。

無駄でも何でも誰かお金使わないことには景気は良くなりません。

国が節約なんかしてたら景気が良くなるわけ無いです。

個人が無駄なことにお金かけないなら,国が無駄でもなんでもお金使わないと景気なんか良くなるはずは無いです。

ほんとの無駄とは約9億回分の○チン購入して約5億回分
廃棄するというこういう日本からお金が出ていくようなことが無駄です

一体何回打たせるつもりだったのでしょう?(笑)

こういう日本にお金が回らないでお金をドブに捨てるこういうことばかりしています、せっせと国民が働いたお金を

どんどん海外に流出させています。

ずっとこんなことばかりしています。

そういうのをきちんと何回も放送して国民に伝えないマスコミも悪いですが。

自分自身で調べない国民にも罪があるんじゃ無いでしょうかね~
c-hrlovers
やはり、独立する方は深い思考と強い覚悟が必要ですね~。
先祖代々公務員、遅れず、休まず、仕事せず!?
で来た僕は一年生さんの話を聞くと呑気で恥ずかしい気がしますよ😅
この時代、「公務員は、不景気でも安定していいですねー」と言われることがありますが、心の中では「たとえ今後景気が良くなっても、不景気の頃と給料が変わらないんですけど・・・」と独り言😬
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です

そう言うの今流行ってるんですかね~?

まあでも割合はごく少数でしょうね~

欧米ではこういうのはあったようですね~

定期的に入ってくる給料が無いとお金ってどんどん無くなりますよね~5年生活するのも大変だと思いました。

休職されてたときは,給料保証みたいなのは無かったのですか?

それだと大変ですね~(普段より少なかったのかな?)

今年はインフレが進んだにもかかわらず,年金は減額されたようですね~

自分たちがもらうようになってから破綻なんかしたら 

嫌になってしまいますね~何れは70歳からが基本的な支給年齢になるでしょうね~
vell24
おはようございます。
去年くらいかな?若者が早期リタイヤするために資金貯めて会社辞めると言うのがN○Kとかでも番組でやってました。

山に土地を買って自分で小屋を建てて住むとか・・・。色々な人がいろいろ考えて会社に束縛されない人生を選択されてます。

ある意味理想ですが、ある意味少子高齢化や年金破綻につながるような要素も孕んでると思います。

休職した時に給料の有り難みが解りました。働けないのに税金やら家賃やら何やらカニやらでボーナス月に100万くらい引き落とされて驚きました!?

貯金とか頼れる親がいないとメンタル発症してもオチオチ休職もしてられないと感じました。

休職は地獄でした。

それに比べて年金は若い頃の積み立てを分割で貰うようなものなので有難いですネ♪

でも本当に自分達が本格的に貰う70とか80代になると破綻するんじゃないか?と思ってます。

年金いつまで持ち堪えられるのかな?
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

今は低金利の時代になったので数値も全く変わってるでしょうが

何十年か前トヨタの会社調べたら本業以外の金融資産の金利や

配当だけであれだけ社員の人数の多いのに一人当たり200万の利益出してました。

方や日産は借金体質で赤字もう最初からかなりの差が出ています。

自営業されてたらFIREなんて言ってられませんね~

でもそれなりのやりがいもあるのでは?

定年も無いですし生涯現役ですね~
akatuki1227330
オカバヤシ君こんにちは一年生です。

意識的に投資の本質的なものを間違ったものにしたがってるのでは無いかと思うようなとこもあります。

株式投資はうさんくさいもので,自分はそんなうさんくさいものはやっていませんよ~というような感じの方が

多いのでは?  それは政治家にもその傾向があるのでは?

そして世間の目もそんな傾向が?

ほんとは政治家はしっかり株をもってもらい国の運営間違えば

自分が痛い目に遭うような日本のオナー社長のような立場で無いといけないと思います。

株もってない雇われ社長が目先のことばかりやってような、クビにならないような感じだけ考えてるような政治家が多いのでは?

実際は食物の生産が国防の意味があるのと同じように

株をもつこと自体が,国防の一つでもあると言うことが

全くわかってないと言うことで、外人に牛耳られてる

テレビの放送信じどんどん悪い方向に行ってるように感じられます。

株式投資は格闘技で言うと総合格闘技、どちらかというと戦争に近いかも?何でもありの世界ですね~

年金が60歳から65歳になったように何れは70歳にしようと思ってるようですね~

それに関連して企業にも定年の年齢を遅くするように働きかけてるようですね~

何れは70歳が定年になる日もそう遠くないかも?
たいぴろ
私は投資とか株とか全くやらないので、詳しい事はちんぷんかんぷんですが、早期退職してトレーダーになった一年生さんは大したものです。色々と悩む所はおありになったでしょうが、今は順調で先見の明がありましたね。
うちはカスカスの自営業なので、一般の会社員さんとは一生賃金も違いますが、せめて自分が死んだ時に息子達に金銭的にも迷惑かけないようにとは思いますね。
オカバヤシ
おはようございます。
久しぶりの金融と早期退職の話、日本の置かれている立ち位置等深いお話があり、興味を持って読ませて頂きました。
金融リテラシーがないため株式投資=ギャンブルとまだまだ思われている人は多いとは思います。但し、金融リテラシーと本を読んだり、人の投資手法を学んだりと座学の勉強だけでボラテリティの高いジエットコースターの経験値の無い人は結局は市場に居続けることが出来ず、投資の果実を享受することも、最初盛んに長期投資と言っていたがそういうことにならないのかなと最近の若者の投資関係のブログを見て感じています。
自らが痛い目に遭って初めて理解できることは多いのでは思います。まさに寸止めでは無く、直接打撃制でのみ本質が理解できることと同じではと思います。国民は知らないうちに上から網を掛けられていますので、今回の選挙で極小の意思を示す、法令、税制、社会の在り方が変わろうが自分の生き方の本質を変えないことが大事かと思います。
ちなみに私の会社は65歳定年となり、70歳まで延長雇用が可能となりましたので多少の不満はありますが、ボチボチと生きていきたいと思います。
akatuki1227330
りんこさんおはようございます一年生です。

最近少し日本でも投資に関心が出てきたようですが

欧米と比べたらまだまだなようですね~

まああちらは国自体がFIREしてるような感じですね~

今回は鍋に入らないくらいでしたが無理やり料理した感じです。

アイスクリームとスィートコーン食べたのは覚えています?(笑)
りんこ。copelonmaru
こんにちは。

難しいお話でしたが・・・、
タイとぶりのカマは美味しそうですね~。
また豪快な量ですね~。きっと・・デザートもっとあった??
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんおはようございます一年生です。

いえいえ書き終えてみると結構長い文章になってしまいました,

10行も読んでいただきありがとうございます。

投資に関することは,自分の記録として書いてる部分が大きいの

興味がない方の方が多いこと承知で書いています。

晩ご飯アップして良かったです(笑)

今回はみりんたっぷり入れたので中々いい感じの煮汁が出来ました。
akatuki1227330
@asayan33 asayanさんおはようございます一年生です。

全部後付ですが、今数値を当てはめると

結構安全な線で最低ラインの4%ルールはクリアできていたのだと思いました。

結果的には実際の運用益は4%の倍以上になったので

そのくらいの生活費では余裕でクリアできて,運用資金も

大幅に増やす事が出来ました。

それまでの経験から金銭的には多分大丈夫という感覚は

ありましたが,実際やってみないとわからないですからね~
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

自分も還暦過ぎて年金の額はほぼ決ったようですが

定年まで勤めた人に比べるとかなり少ないですが,掛け金に比べると多いみたいですね~

自分の3倍くらいの掛け金でももらえるのは2倍くらいしか無いようです。

真珠彩さんも仕事はある程度は続けられると思いますが,自分も早期退職でもありますが,ある意味生涯現役でもあると思います(認知症にならなければ)

自分はどちらかと言うとあら煮は鯛の方が好みですね~

まあカマだけだと食べやすくはありますが。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

動画見られましたか。

これ自分が会社辞める前想像してたような事があるので、

実際は体験したことの無い人が作った動画と思いました。

そんなに暇を持て余すなんて事は全然無いですよね~

杞憂に終わりました。

やはり退職されてからの投資はそれまで経験してないとあまりうまくいかないことが多いみたいですね~

若い頃から色々経験してると大丈夫なんですが。

多くの会社は利益出してるので、その権利は最終的には

株主に還元されるので,長期的には利益が出るのがあたりまえなのですが、短期的な値動きの方だけに惑わされてしまいます。

しっかり働いた分年金はしっかりあると思います。

自分は雀の涙ですが無いよりはあった方が。

早くもらいたいけど,年はとりたくないなと言う感じです。

アラが半額だったので買いました,とっても美味しい煮汁が出来ましたよ~
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

ごめんなさい~。
あまりに長文過ぎて、
近頃は体力も気力も衰えた年寄り飲兵衛、
最初の10行ほど読んで挫折・・・
もうトホホホです。
(涙・・・)

でも最後になって、とても美味しそうな鯛とぶりカマの
あら煮が登場で、
ほっと安堵しました~。

それでは今日も一日お元気で。
asayan33
一年生さん、おはようございます♪

詳細で緻密な分析ですね。

感心して熟読しました!

いろいろ考慮して決断した早期退職だったのですね。

運用が成功して良かったですね。
sinjyusai
おはようございます。

還暦過ぎて体が衰えてきたら
老後の生活が心配に成ってきますね

まぁ贅沢しなければ・・・・って思っても
年金では無理ですね。

ブリと鯛のアラ炊きですか?
味も食感も違いますね。
furutaro
面白い動画でしたよ😊
再就職して年金支給までつないでいる状況ですが、家のこともあり現役時代より多忙(笑)
貧乏暇なしそのものです😅
時間がほしい、好きなことしたい…は夢のようですわ。
蓄えてなかったから運用資金は数百万も無く、勉強もしていないから投資も何も手が出せない、情け無い人生です。
あら〜、アラ美味しいですよね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「投資」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事