どたばたWMと野球少年たち

外資系勤務の母と大食い野球少年のドタバタな日々。城島選手が大~好き♪

どれ見に行く?

2012-03-07 20:41:25 | 阪神タイガース

オープン戦でも十分盛り上がっている私ですが(だって去年はオープン戦もロクになかったよね・・・

あと3週間で開幕

公式戦チケットも毎日のように発売があり、ファンクラブ先行やら、プレリザーブやら、一般やら・・・いろいろややこしい
 
しかも関西在住時のように甲子園の発売だけチェックしておけばいいのと違って、首都圏5球団(ヤクルト・横浜・読売・ロッテ・西武)を全部チェックする必要があり、私の大きなスケジュール帳はびっしり
 
今日はベイスのファンクラブ先行発売で、4月のチケットをネットで取ったら、なんと1番前が取れた~
神宮やハマスタはだいたい2-3番目でいつも見るけど、やっぱり一番前は特別嬉しいわぁ
ハマスタはネットもないから近くて見やすいし
 
この日は友達や子供たちみんなでガンガン応援したいので、私のわがままはやめて3塁側(阪神側)にした
新井さんの真横やん。 一塁側やったらすごく幸せな席やったんちゃう~
でも、反対側の方が、ジョーの顔が見えるからいいか(勝手にファーストはジョーと決め付ける私)
 
思わず土日もいい席があったから買ってしまいそうになったが、週末は息子達の野球の予定が全く立たないから中々前売りが買えない
本当は土日の方が仕事も学校もなくて、練習からたっぷり見れていいねんけどなー
まあ、ジョーのスタメンと子ども達の野球の予定がわかり次第買うことにしよ
 
基本的にジョーが出るなら今年は首都圏の試合は全~部行きたいねんけど、そしたら
 
2試合xセ・3チーム+2試合xパ・2チーム=40試合
これに既に取ってある開幕戦の京セラ3試合
OP戦は3試合
マリナーズとの試合が1試合
合計 47試合  
 
あの・・一応会社員で母で主婦なので、全部はムリやけど  このうちどのくらい行けるかなぁ
 
とりあえず3-4月の観戦予定
 
3/15(木) ハマスタ OP戦
3/16(金) 千葉QVC OP戦
3/17(土) 神宮 OP戦
3/25(日) 東ド マリナーズ戦
3/30(金)-4/1(日) 京セラ 開幕3連戦
4/3(火)-4/5(木) 神宮3連戦
4/20(金)-4/22(日) ハマスタ3連戦 
 
うわ、これだけで13試合
 
次回の購入予定は神宮3連戦
これは春休みなので、結局去年1度も神宮に行けなかったれっちんも楽しみにしている。
 
でもそのためには、京セラ4/1(日)の後、春休みやかられっちんをおばあちゃんち置いてこようと思ったが、3日(火)には東京戻らなあかんわぁ~
あ、新幹線もそろそろ予約せな。 ほんま、スケジュールで頭ごちゃごちゃ
もちろんそれ以外に2人の息子の学校や塾や野球のスケジュール、そして私の仕事のスケジュール・・・ 何か抜けてそう・・・
 
問題は4/28-30の東ドかあ~
 
東ドは一番前とか取れないし、料金高いのに見にくいし、駅のホームは不快やし、一番行く気がしない球場なのだが、どーしよーっかなあ~
GWもあってチケット取りづらいだろうが、ちょっとFCで挑戦してみよかね 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。