れっちんが帽子にもらったジョーのサイン

ジョーが1軍に帰ってくる~
11月12日にジョーの手術のニュースを知り、全治6ヶ月・開幕絶望・復帰は5月中旬・・・と聞いた時はすごくショックだった
その後も1月の佐世保自主トレまでは、一切マスコミの前にも姿をあらわさなかったので、よっぽど悪いのではと心配だった
1月下旬、リハビリは順調そうだったけど、はじめは「本人の好きな方に」と言っていた真弓監督はジョーを2軍キャンプへ。
この時も、思ったより回復具合が悪いからかも・・・なんて思った
そして安芸でジョーの元気な姿をこの目で見てちょっと安心したけど、1軍選手が来る前の早朝の短い時間だけグランドでトレーナーと2人で練習するジョーの姿を見て、何だか寂しそうに感じ、早くまたみんなの真ん中で明るく笑ってるジョーを見たいと思った
そしてこの間、吉田バッテリーコーチが「復帰は6月でいい」と言ったとき、開幕に間に合うかも?という一縷の希望がなくなってしまったようであまりにもがっかりしてしまった私・・・・。
でも、ジョーは見事に帰ってきてくれた
それも私が思ってたよりずっと早く
開幕の神宮でジョーの元気な姿が見られれば、代打でもいいと思ってた。 捕手としてはもう少し暖かくなってからでと。
でもジョーは来週にも代打、再来週にはOP戦でもマスクをかぶろうとしているようだ。 そしてもちろん開幕はスタメンで捕手を。
こんなに早く戻ってきてくれてありがと~
でも今日はまたものすごく寒く、昨日20度以上もあった気温が、今朝は5度で冷たいい雨が降っている
私は雨の日には膝が痛くなるが、ジョーは大丈夫かなァ~
明日から一層寒くなるみたいだから、OP戦の捕手としての出場はラスト3試合くらいでいいよ~、ムリしないで~!と思ってしまう
嬉しいけど心配・・。 見たいけど不安・・・ めっちゃ複雑
昨日読売の無料ファンクラブ先行発売で4月の東京ドームのチケットも買ってしまった
(阪神FCの、東京ドーム先行発売は席が選べないところが不満。 読売FCは席が選べる)
当たり前だが、FCに入っているので、読売のメルマガとかも来る
もちろんチケット関連以外は読まずに削除するけど
おまけに今日はFCのカードまで来た! 無料なのに読売は金持ちやな~

でも読売はグライシンガーやオビスポの先発陣の不安は今季もぬぐえないようですな
今年の阪神はこのまま行くと投手力はすごいのでは?と期待してしまう
ま、もちろんこのまま全員が順調に行くことなんてないだろうが、昨日のOP戦も完封でしたね
エネゴリくんなんて嫌でも期待してしまう投球内容。 土曜日のOP戦で解説の湯舟さんが、「城島がめっちゃ喜びそうな投手」ってエネゴリくんのことほめてたけど、
低めへの抜群のコントロールといい、マウンド度胸といい、そして早い投球テンポといい、うんうん、ジョーとコンビがめっちゃ楽しみ
もちろん去年からいる投手とのバッテリーも楽しみやけど、コバヒロさんとか、WBCでも一緒だった岩田投手とのバッテリーとか。 ジョーもきっと楽しみにしてるだろうな~
いよいよ明日から1軍合流
ブルペンで受ける日も近い

城島 3・1に1軍合流!オープン戦出場宣言も 2/28スポニチ
左膝の半月板縫合手術からの再起を期す阪神の城島健司捕手(34)が3月1日に1軍本隊に合流することが27日、決まった。この日は鳴尾浜球場でスパイクを履いてのダッシュも解禁。実戦復帰へ着々と歩を進めるジョーは開幕マスクに向けてオープン戦では最低1試合でも捕手としてフルイニング出場することに意欲を見せた。
もう遮るものは何もない。ジョーがついに1軍に帰ってくる。この日の動きが“全快”の象徴だった。若手にまじっての全体アップを終えると石原トレーナーとともにバックスクリーン下の走路へ。約40メートルの距離をスパイクを履いて一気に駆けだした。20メートルに距離を縮めてのショートダッシュも含めて約10本。後ろを向いた状態で振り返ってのスタートなど左ひざに負荷をかけながら状態を確かめた。 「そこ(ダッシュ)は問題じゃない。スライディングの許可が出てスパイクを履いて走れれば打つほうだけは早めに出ていける。その準備です」。打撃に関しては実戦準備がほぼ整ったといえるだろう。またウエートルームに移ってからは防具をつけてのシャドースローなど“捕手トレ”も入念に行った。
実戦復帰が刻一刻と近づくが開幕マスクへの過程として城島はオープン戦で最低1試合、捕手としてフル出場することにも言及した。「誰でもそうですよ。1試合より2試合。2試合より3試合。開幕に合わせるプランの中に(フル出場は)入ってる。ぶっつけ開幕は避けたいですから」。「3・25」を視界にはっきりとらえている。
この日、真弓監督は城島について「(3月)1日に一緒に練習して(今後を)決める」と1軍合流を明言した。練習後には鳴尾浜球場のロッカーから練習道具を車に持ち出して帰途に。ジョーの復帰ロードはもう最終段階に突入している。


ジョーが1軍に帰ってくる~

11月12日にジョーの手術のニュースを知り、全治6ヶ月・開幕絶望・復帰は5月中旬・・・と聞いた時はすごくショックだった

その後も1月の佐世保自主トレまでは、一切マスコミの前にも姿をあらわさなかったので、よっぽど悪いのではと心配だった

1月下旬、リハビリは順調そうだったけど、はじめは「本人の好きな方に」と言っていた真弓監督はジョーを2軍キャンプへ。
この時も、思ったより回復具合が悪いからかも・・・なんて思った

そして安芸でジョーの元気な姿をこの目で見てちょっと安心したけど、1軍選手が来る前の早朝の短い時間だけグランドでトレーナーと2人で練習するジョーの姿を見て、何だか寂しそうに感じ、早くまたみんなの真ん中で明るく笑ってるジョーを見たいと思った

そしてこの間、吉田バッテリーコーチが「復帰は6月でいい」と言ったとき、開幕に間に合うかも?という一縷の希望がなくなってしまったようであまりにもがっかりしてしまった私・・・・。
でも、ジョーは見事に帰ってきてくれた


開幕の神宮でジョーの元気な姿が見られれば、代打でもいいと思ってた。 捕手としてはもう少し暖かくなってからでと。
でもジョーは来週にも代打、再来週にはOP戦でもマスクをかぶろうとしているようだ。 そしてもちろん開幕はスタメンで捕手を。
こんなに早く戻ってきてくれてありがと~

でも今日はまたものすごく寒く、昨日20度以上もあった気温が、今朝は5度で冷たいい雨が降っている

私は雨の日には膝が痛くなるが、ジョーは大丈夫かなァ~

明日から一層寒くなるみたいだから、OP戦の捕手としての出場はラスト3試合くらいでいいよ~、ムリしないで~!と思ってしまう

嬉しいけど心配・・。 見たいけど不安・・・ めっちゃ複雑

昨日読売の無料ファンクラブ先行発売で4月の東京ドームのチケットも買ってしまった

(阪神FCの、東京ドーム先行発売は席が選べないところが不満。 読売FCは席が選べる)
当たり前だが、FCに入っているので、読売のメルマガとかも来る


おまけに今日はFCのカードまで来た! 無料なのに読売は金持ちやな~


でも読売はグライシンガーやオビスポの先発陣の不安は今季もぬぐえないようですな

今年の阪神はこのまま行くと投手力はすごいのでは?と期待してしまう

ま、もちろんこのまま全員が順調に行くことなんてないだろうが、昨日のOP戦も完封でしたね

エネゴリくんなんて嫌でも期待してしまう投球内容。 土曜日のOP戦で解説の湯舟さんが、「城島がめっちゃ喜びそうな投手」ってエネゴリくんのことほめてたけど、
低めへの抜群のコントロールといい、マウンド度胸といい、そして早い投球テンポといい、うんうん、ジョーとコンビがめっちゃ楽しみ

もちろん去年からいる投手とのバッテリーも楽しみやけど、コバヒロさんとか、WBCでも一緒だった岩田投手とのバッテリーとか。 ジョーもきっと楽しみにしてるだろうな~

いよいよ明日から1軍合流



城島 3・1に1軍合流!オープン戦出場宣言も 2/28スポニチ
左膝の半月板縫合手術からの再起を期す阪神の城島健司捕手(34)が3月1日に1軍本隊に合流することが27日、決まった。この日は鳴尾浜球場でスパイクを履いてのダッシュも解禁。実戦復帰へ着々と歩を進めるジョーは開幕マスクに向けてオープン戦では最低1試合でも捕手としてフルイニング出場することに意欲を見せた。
もう遮るものは何もない。ジョーがついに1軍に帰ってくる。この日の動きが“全快”の象徴だった。若手にまじっての全体アップを終えると石原トレーナーとともにバックスクリーン下の走路へ。約40メートルの距離をスパイクを履いて一気に駆けだした。20メートルに距離を縮めてのショートダッシュも含めて約10本。後ろを向いた状態で振り返ってのスタートなど左ひざに負荷をかけながら状態を確かめた。 「そこ(ダッシュ)は問題じゃない。スライディングの許可が出てスパイクを履いて走れれば打つほうだけは早めに出ていける。その準備です」。打撃に関しては実戦準備がほぼ整ったといえるだろう。またウエートルームに移ってからは防具をつけてのシャドースローなど“捕手トレ”も入念に行った。
実戦復帰が刻一刻と近づくが開幕マスクへの過程として城島はオープン戦で最低1試合、捕手としてフル出場することにも言及した。「誰でもそうですよ。1試合より2試合。2試合より3試合。開幕に合わせるプランの中に(フル出場は)入ってる。ぶっつけ開幕は避けたいですから」。「3・25」を視界にはっきりとらえている。
この日、真弓監督は城島について「(3月)1日に一緒に練習して(今後を)決める」と1軍合流を明言した。練習後には鳴尾浜球場のロッカーから練習道具を車に持ち出して帰途に。ジョーの復帰ロードはもう最終段階に突入している。