どたばたWMと野球少年たち

外資系勤務の母と大食い野球少年のドタバタな日々。城島選手が大~好き♪

ありがとうございました

2013-12-29 01:46:49 | 阪神タイガース

ずいぶんとご無沙汰しております

前からいろいろ考えることがあったのですが、今日でここをいったん終了しようと思います。

このブログがたまたまジョーが阪神入団の時期に始めたこともあって、いつの間にかジョーを応援することがメインのブログになって行き、

去年ジョーが引退した時に終了しようと思いました。

でも中々心の整理がつかなくて、みなさんと思い出を振り返りたかったり、自分の思うことを書きたかったりで、今まで続けさせてもらったけれど、そろそろ潮時かなあと思います。

理由としては、やっぱり1番はジョーの話題がない

私は野球選手としてのジョーのファンだったので、一般人のジョーの記事を探したりするのってなんか違うっていう気持ちが1日1日大きくなっています。

第2に、阪神の話題としては、実は正悟さんがFB上で管理していらっしゃるクラブに参加させていただいていて、そっちがとても面白いです

最近はずっとそっちに入り浸っています

もし阪神ファンでここを見ていただいてる方がいらっしゃれば、左のブックマークの「虎心不動」から、正悟さんに入会申請してみてください。

第3に、プロ野球以外のプライベートなどーでもいい話ばっか最近書いてましたが、リアルで知ってる方も来られるようになって、言いたいことが書けなくなってきたこともあります。

4年間もの間、くだらないブログを読んでいただいた方々、どうもありがとうございました

更新しなくても残しておくことはできるのかな? ちょっとよくわかりませんが・・・ できたら残しておきたいなあと思います。

ここがきっかけでジョーの引退試合をご一緒できた虎徹さんやるるかさん、引き続きツイッタ―やメール等でよろしくお願いしますね

同じくお会いすることができた、たまちゃんさん。 ブログやメールでおじゃましますね!

長らく続けてこられたのは、運営上で凹んでる時に励ましてくれた正悟さん、寅之助さん、笑わせてくれた花形さんのおかげが大きいです

それから、いつもジョーの話題をたくさん下さったあすかさん。 

みなさま、どうもありがとうございました。

何か個人的に言いたい!とか言う方がいらっしゃいましたら、「メッセージを送る」からいただければと思います

ここがなければ、いろんな人と出会うこともなかったと思うと、とても幸せなことだったと思います

またジョーがユニフォームを着ることにでもなったら、再開するかもしれません

毎日100人以上の方に来ていただき、延べ21万人の方にも読んでいただき、お恥ずかしい限りですが、ホントにありがとうございました。

2014年が皆様にとってよいお年になりますように



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
有り難うございました (るるか)
2013-12-29 12:10:18
野球人としてのジョーさんが好きっていうお気持ち、痛いほど分かります。
言いたいことをはっきり言ってくださるこのブログの出会わなかったら、悶々としたままでした。
お会いできて本当に嬉しかったです。
私は色々思うことがあって、来シーズンは阪神ファンを休止すると思いますが、引続きTwitterなどでお付きあいお願いしますね。
長い間お疲れ様でした。そして有り難うございました!!
返信する
ビックリしました (タマちゃん)
2013-12-29 17:19:28
どたばたママさん
このサイト終了されるんですね。
見てびっくりしました。
確かにジョーは今何をしているのか?今後どうなるのかもわかりませんね。
先日の長崎出身選手の野球教室にも出ていないようでした。
また野球界で活躍してほしいですね。
ジョーの引退があと一年遅ければ佐世保の自主トレでお会いできたのに!残念でした。
でも神宮球場でお子さんと共にお会いしてジョーを応援できたのは楽しい思い出になりました。
またお会いできるといいですね。
今後ともよろしくお願いします。
いい年をお迎えください。
返信する
お疲れさまでした! (うーぱぱ)
2013-12-29 22:44:12
4年間お疲れさまでした!
FBでまた交流して行きましょね。

さすがにジョーを追って「釣り師」への転身はせえへんかったんやね(笑)

それにしてもあそこまで野球を切り捨てた(表向き?)
ジョーって凄いね、 ぁ 意外と 新庄と同類???

・・ってなわけでうーぱぱでした!  またねー!!

返信する
寂しいです (あすか)
2013-12-31 04:51:57
4年間お疲れ様でした
ジョーが苦しい時も応援し続けてくださってたこのブログ。
私は何度も心救われる思いをさせていただきました。
本当にありがとうございました(;´Д`)
いつかまたブログ再開される日が来たらまたお邪魔させて頂きますね☆彡
返信する
Unknown (あいこ)
2014-01-29 16:53:54
野球は興味が無いのですが(すみません)、まいとんくんの身長の話がとても参考になり助かりました。
我が子の身長の事で辛くなるとまいとんくんの身長が書かれてある記事を何度も読み返しています。
私のような人もいると思いますので、ブログを残しておいて欲しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。