南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”

『復旧・復興に向けた取り組み』や『生活関連情報』,『観光資源の状況』といった地元情報等を発信していきます!

東日本大震災の大津波で漂着した漁船・第18共徳丸の解体作業が始まりました

2013年09月11日 | 復旧・復興への取り組み
東日本大震災発生から今日で2年半が経過しました。 気仙沼市の鹿折(ししおり)地区には,津波で打ち上げられた漁船・第18共徳丸(きょうとくまる)が残されたままになっていましたが,9月9日から,解体作業が始まりました。   初日は防音壁が設置されていましたが,来週以降,船体の解体が本格的に行われるようです。   震災当日,気仙沼漁港に係留されていた第18共徳丸です . . . 本文を読む