前回、「また来ます😊」と言って後にした『秘湯』にまた行きました
行ったのは『倉真赤石温泉』
静岡県掛川市倉真赤石5986番地
かなり山奥です
個人所有の山に自分で林道を作り、
急斜面に沿って建てたという日帰り温泉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/a8a5241f2a25aabc6315e02e9a211e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/e7f3f6ba77135b41df0df2a350736bb6.jpg)
周りを少しお散歩しました
山の中には🐗イノシシが200頭以上居るらしいので
奥には行かないように!って注意されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/ef57834b12ea48dd71cf2e5b2a086dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/0ccd0e6522d90d8eb58d1b618d0e698a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/36f594ec6224acb2c808ecab326b30fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/61df5713fa5bda0d18386e99bb179c8a.jpg)
ご主人はとっても素朴な人柄です
お蕎麦、しし鍋、玉子丼、簡単な食事もありますが
80才になるおじいさんが1人でお客様を接待しているから大変そう
食事の持ち込みOKです
今日はお昼ご飯を作ってもらいました
お願いしたのは、「しし鍋」と「お蕎麦」
💟しし鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/57b0e7b4ee4daa11fadac0755af40d4a.jpg)
器に入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/9f8df7cf5490ca81f194bb029b1d88d6.jpg)
この野菜が朝庭から採ってきたもので、すごく美味しいの😋
イノシシ肉は癖があるのでご飯に付いていた梅干しを入れてみたら
臭みが取れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/90889c89b70956ebaf2b21efc8fb5d48.jpg)
このご飯が、もちもちしていて、美味しい
梅干しも自家製です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/91/f5d6c043f49a401e4b2949b0c560a1c2.jpg)
💟お蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/4e7bc6661e4457bd3d739b372a815a23.jpg)
「浜名湖で採れたあおさを入れると美味しいよ」って持ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/7589a36bdad44e0fb166d17987d156c9.jpg)
小メロンの漬物もいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/fe3886e1500e1453e77878188396d8a7.jpg)
今朝採れた大根で、大根おろしも作ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/95bed32448c3435be04034bca223fc64.jpg)
とっても美味しかったです😋
ごちそうさまでした😊
行ってみよう!と思ったら、電話してから行ってくださいね(*´∇`*)
行ったのは『倉真赤石温泉』
静岡県掛川市倉真赤石5986番地
かなり山奥です
個人所有の山に自分で林道を作り、
急斜面に沿って建てたという日帰り温泉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/28/a8a5241f2a25aabc6315e02e9a211e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f0/e7f3f6ba77135b41df0df2a350736bb6.jpg)
周りを少しお散歩しました
山の中には🐗イノシシが200頭以上居るらしいので
奥には行かないように!って注意されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/ef57834b12ea48dd71cf2e5b2a086dc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/0ccd0e6522d90d8eb58d1b618d0e698a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/30/36f594ec6224acb2c808ecab326b30fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/04/61df5713fa5bda0d18386e99bb179c8a.jpg)
ご主人はとっても素朴な人柄です
お蕎麦、しし鍋、玉子丼、簡単な食事もありますが
80才になるおじいさんが1人でお客様を接待しているから大変そう
食事の持ち込みOKです
今日はお昼ご飯を作ってもらいました
お願いしたのは、「しし鍋」と「お蕎麦」
💟しし鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/32/57b0e7b4ee4daa11fadac0755af40d4a.jpg)
器に入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/9f8df7cf5490ca81f194bb029b1d88d6.jpg)
この野菜が朝庭から採ってきたもので、すごく美味しいの😋
イノシシ肉は癖があるのでご飯に付いていた梅干しを入れてみたら
臭みが取れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/90889c89b70956ebaf2b21efc8fb5d48.jpg)
このご飯が、もちもちしていて、美味しい
梅干しも自家製です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/91/f5d6c043f49a401e4b2949b0c560a1c2.jpg)
💟お蕎麦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ca/4e7bc6661e4457bd3d739b372a815a23.jpg)
「浜名湖で採れたあおさを入れると美味しいよ」って持ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/50/7589a36bdad44e0fb166d17987d156c9.jpg)
小メロンの漬物もいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/fe3886e1500e1453e77878188396d8a7.jpg)
今朝採れた大根で、大根おろしも作ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d3/95bed32448c3435be04034bca223fc64.jpg)
とっても美味しかったです😋
ごちそうさまでした😊
行ってみよう!と思ったら、電話してから行ってくださいね(*´∇`*)