札幌に移り、派遣で働きはじめて
初ぶちギレましたぁー
愚痴っよ❗
熱発している入居者さんを
わざわざ車イスに移乗させ
食介していた職員。
私に食介を代わってくれと言ってきた。
体が右に傾き、今にも
車イスから転げ落ちそう
職員はその方のベットに
座って食べさせてと言って
部屋を出ていく
入居者さんのベットに座って
食介するなんてもってのほか❗
っうか、ギャップすれば良いのに
何故車イスに座らせる⁉
その職員、いかにも
仕事してます❗をアピールするが
排泄介助したら部屋に置き忘れることが
多く、ラバーに飛びとった便も
そのまま・・・
脱がした衣類は裏返しのまま
兎に角やることなすこと
雑でやりっ放しでだらしない。
あれもこれも手を出すが
自分の手に負えないと
他の職員を呼びつけ
丸投げして、自分は他の仕事を
するんだわ。
その職員が夜勤明けのときの
早出はウンザリいたします。
4転勤の折り返し
最後はまたその職員の明けに
ブチ当たるのです。
ストレス溜まるわぁ
初ぶちギレましたぁー
愚痴っよ❗
熱発している入居者さんを
わざわざ車イスに移乗させ
食介していた職員。
私に食介を代わってくれと言ってきた。
体が右に傾き、今にも
車イスから転げ落ちそう
職員はその方のベットに
座って食べさせてと言って
部屋を出ていく
入居者さんのベットに座って
食介するなんてもってのほか❗
っうか、ギャップすれば良いのに
何故車イスに座らせる⁉
その職員、いかにも
仕事してます❗をアピールするが
排泄介助したら部屋に置き忘れることが
多く、ラバーに飛びとった便も
そのまま・・・
脱がした衣類は裏返しのまま
兎に角やることなすこと
雑でやりっ放しでだらしない。
あれもこれも手を出すが
自分の手に負えないと
他の職員を呼びつけ
丸投げして、自分は他の仕事を
するんだわ。
その職員が夜勤明けのときの
早出はウンザリいたします。
4転勤の折り返し
最後はまたその職員の明けに
ブチ当たるのです。
ストレス溜まるわぁ
ストレス溜まりますね〜💦
しかし。
どーしょもない、こんな人を?ってのを雇い続けなければ回らない業界。
此方も似たようなものです。
そらが社員だと更に厄介でね〜。
上司(経営陣)の機嫌ばっかり伺って、あとは昇給の話ばっか‼️
札幌の人間として誠に恥ずかしい限りです
仕事も満足に出来ないのは雇う側はとりあえず、人数は置いて置こうと言う考えからか、そんな人が居るから皆やめてしまうんだよね。
私に指示しないでぇ~~!
近寄らないでぇ~~って気持ちです。
この間も若い職員に
偉そうに助言していましたが
その話が長い。2時間くらい話していました。
特に午前中は忙しいのにさ。
施設長気取りで他の職員も
イライラしていました。
40代男性が何故今さら介護の世界へ?と
前から思っていましたが
何となく・・・わかってきたような気がします。
この職員が
『好きで(介護)この仕事しているやつなんていねぇ~よ』と言っていたのですが
その気持ちが仕事に表れている様に感じます。
好きで介護職を選んで頑張っている人に
全く失礼な奴です。