gooブログ、リニューアル!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

終身雇用制度の衰退や、若い世代の意識変化によって、転職が当たり前

2024-02-11 06:59:27 | 合唱
終身雇用制度の衰退や、若い世代の意識変化によって、転職が当たり前の時代になった。
人事向けサービスを展開する調査会社のアスマーク(東京都渋谷区)が2024年1月26日に発表したリポート「勤続年数と転職意向の関係調査」よると、勤続3~5年社員の約4割が「1年以内に転職したい」と願っている。

ちょうど現場に慣れて、バリバリ働いてもらいたい頃に辞められてどうする? 担当者に聞くと――。

「今の会社で転職したい」人が半数以上
アスマークの調査(2023年11月15日~21日)は、正社員として勤務する20代~50代の男女1200人(それぞれの年代で男女150人ずつ)が対象だ。

まず、今までに転職を考えたことや、転職した経験があるかを聞くと、転職経験者は約6割の58.2%に達した。転職した経験が一度もないし、今後も考えていないという人は18.2%だった【図表1】。

今の会社での転職の意向を聞くと、「転職したい」と考えている人は半数以上の51.7%に達した。とりわけ、「すぐにでも転職したい」(8.8%)と「1年以内には転職したい」(11.6%)を合わせて、「1年以内の転職」を考えている人が2割近く(20.4%)いることがわかった【図表2】。

高級マンション売却をお考えならPR住友不動産販売
こうした転職意向のある人を、勤続年数別に比較したグラフが【図表3】だ。
とくに、「すぐにでも転職したい」と「1年以内には転職したい」を合わせた「1年以内転職組」に着目すると、「勤続3年~5年未満」が突出して多く、約4割(37.2%)もいることがわかる。次いで多いのが、「1年~3年未満」(28.0%)、「5年~10年未満」(21.6%)だ。

勤続3年から5年というと、現場での仕事に慣れてきた時期。企業にとっては、これからバリバリ働いてほしいと期待が高まる頃だが......。
いかに優秀な人材に「選ばれる企業」になっていくか
J‐CASTニュースBiz編集部は、アスマークの調査担当者に話を聞いた。

――正社員のこれまでの転職経験者が約58%、また、今いる会社での転職を考えている人が約52%(半数以上)という数字をどう評価しますか。かつて、定年まで勤めるのが当たり前だった時代に比べると、かなり多い印象を受けますが。
(以下引用)
調査担当者 他社の調査でもほぼ同じ数値が出ているものを見たことがありますので、特におかしな値ではないと思います。米国などでは90%以上は転職経験ありと聞くので、世界的に見ると、これでも高くはないほうかと思います。
たしかに企業から見ると大変なことだと思います。そのため、いかに優秀な人材に選ばれる企業になっていくかが問われる時代になっているという印象です。
(以上引用)
――正社員の約2割が「すぐに」あるいは「1年以内に」出ていきたいと考えています。これは企業のために、あるいは日本経済のために、「人材の流動性が高まる」ということで歓迎すべきことなのでしょうか。あるいは、その企業に問題があると考えられる事態でしょうか。

(以下引用)
調査担当者 今の環境が嫌で辞めるというネガティブな理由だけでなく、自身のスキルアップのためや、結婚や出産、介護といったライフステージに合わせて働き方を変えたいなど、転職目的も多様化しています。
昔ほど転職へのハードルが高くないので、自分のキャリアをかなえる手段の1つとして、転職という選択肢が一般的になっているのではと感じます。
高級マンション売却をお考えならPR住友不動産販売
(以上引用)
――「1年以内に転職したい」という人が、「入社3~5年未満」の約4割もいる事態をどう考えたらよいのでしょうか。自身のキャリアアップのためでしょうか。それとも、3~5年もいると、会社の将来性の有無や、会社での自分の出世も見えてくるということでしょうか。
(以下引用)
調査担当者 両方あるかと思います。3年も経てば会社全体のことも大体わかり、仕事にも(良くも悪くも)慣れる頃です。それを踏まえて今後のキャリアを考えたときに、今の会社のままではかなえられないと思えば、転職という選択肢も出てくるのかと思います。
(以上引用)
転職前に、今の会社に条件交渉をするのも手だ
――企業側にすると、これからバリバリ働いてもらおうと思っている人に転職されるのは痛手のはず。企業は、具体的にどういった対応が求められるでしょうか。
(以下引用)
調査担当者 弊社で人事異動とモチベーションの関係を調べた調査があるですが、部署異動によってモチベーションが上がった人が、下がった人より2倍半も多かったという結果が出ています。ですから、社内異動は転職を防ぐ1つの手かと思います。

また、弊社の従業員満足度調査では、自分の仕事が社会に貢献しているという実感を得られるかどうかや、企業の組織内で自分がキャリアを積み重ねていく道筋(キャリアパス)が見えるかどうかなどが、転職意向に大きく影響するという結果が出ています。

企業側としては、単純に給料などの条件面を改善するだけでなく、社員にやりがいを与えたり、会社に居続けた際のキャリアパスを明確に示したりすることができるはずです。

(以上引用)
――転職したいという人には、何かアドバイスがありますか。
(以下引用)
調査担当者 日本では今の会社に対して条件交渉をする人は稀なように思います。ところが、もし「ここだけ改善されれば、今の会社でもいい」と思っているのであれば、転職活動と並行して、異動や給与、働き方などを今の会社に交渉してみるという選択肢もあることを、ぜひ、知っておいてほしいと思います。
(以上引用)
(J‐CASTニュースBiz編集部 福田和郎)


明日5日西から下り坂朝は九州南部で大雨午後は東京23区でも警報級大雪の恐れ

2024-02-04 21:39:01 | 合唱
明日5日 西から下り坂 朝は九州南部で大雨 午後は東京23区でも警報級大雪の恐れ
2024/02/04 16:18
明日5日 西から下り坂 朝は九州南部で大雨 午後は東京23区でも警報級大雪の恐れ
(tenki.jp)
週明け5日(月)は、再び南岸低気圧の影響で西から天気下り坂。朝の通勤・通学の時間帯は、鹿児島や宮崎など九州南部で大雨。午後からは関東甲信で大雪、東京23区でも警報級の大雪の恐れ。早めの備えを。

5日(月) 朝の通勤時間帯 九州南部は大雨に警戒
今日4日(日)の午後は、西日本や東日本の雨や雪は止み、日の差した所もありました。

ただ、天気変化は早く、明日5日(月)は西から再び南岸低気圧が東進する見込みです。

このため、西から天気は下り坂。九州は今夜(4日)から所々で雨となり、日付がかわる頃から活発な雨雲が九州南部にかかる見込みです。雨のピークは、5日(月)朝の通勤通学の時間帯。雷を伴い、1時間に60ミリ以上の非常に激しい雨の降る所があるでしょう。雨雲の発達の程度によっては警報級の大雨の恐れも。大気の状態が不安定なため、落雷や突風に注意が必要です。

中国・四国も朝から雨で、標高の高い山や峠ではみぞれや湿った雪となるでしょう。近畿や東海は、昼前から雨となりそうです。
5日(月) 帰宅時間帯 東京23区でも警報級の大雪の恐れ
関東甲信は、昼頃から雪や雨となる見込みです。関東南部の平地も降り始めから雪やみぞれの所が多く、6日(火)午前にかけて広い範囲で雪が降る見込みです。雪のピークは5日(月)夜〜6日(火)未明。関東甲信の山沿いを中心に大雪となり、予想より気温が低くなる場合には、東京23区を含めた平地でも警報級の大雪となる可能性があります。

東京23区では、12時間降雪の深さが5センチで「大雪注意報」、12時間降雪の深さ10センチで「大雪警報」が発表されます。

6日(火)午後は次第に止みますが、通勤・通学の時間帯は積雪や路面の凍結に注意が必要です。
東京23区でも積雪の見込み
4日18時から5日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
関東地方北部の山地         10センチ
関東地方北部の平地         8センチ
箱根から多摩地方や秩父地方にかけて 10センチ
関東地方南部の平地         4センチ
東京23区              2センチ
甲信地方              15センチ

その後、5日18時から6日18時までに予想される24時間降雪量は、いずれも多い所で、
関東地方北部の山地         20から40センチ
関東地方北部の平地         10から20センチ
箱根から多摩地方や秩父地方にかけて 10から20センチ
関東地方南部の平地         5から10センチ
東京23区              1から5センチ
甲信地方              10から20センチ

東京23区でも積雪となる見込みです。車の運転は、冬用タイヤを装着し、タイヤチェーンを携行するようにしてください。湿った雪が降るため、ビニールハウスなど農業施設の倒壊、架線や電線、樹木への着雪に注意してください。

関東の雪予想は大変難しく、低気圧のコースや降水の強さ、湿度、気温が1℃違うだけでも、雨予想が雪予想にガラッと変わります。雪に慣れていない関東地方では、数センチ積もるだけで、転倒や車のスリップなど大きな影響がでてしまいます。交通機関に影響の出る可能性がありますので、最新の気象情報とともに、交通情報もこまめに確認してください。
慣れない雪 お出かけ前の注意点は?
今回は、東京都心など、普段はあまり雪の降らない所で雪が降り、雪の積もる可能性があります。そこで、お出かけ前に、主に次の点に注意していただきたいと思います。

(1)時間に余裕をもって行動しましょう。歩きなれた道でも、目的地に着くまでは、普段より時間がかかることが予想されます。焦って、急ぎ足になると、転倒する危険性もあります。

(2)滑りにくい靴を用意しましょう。靴底がツルツルしたものや、ヒールの高い靴は、危険です。靴底に溝がついている運動靴や、登山用の靴などがおススメです。

(3)歩き方のポイントを覚えておきましょう。歩幅を小さくして、地面に垂直に足を踏み出し、重心はやや前において、足の裏全体を路面につけて歩きましょう。ゆっくりとペンギンのような歩き方をするのが、おススメです。万が一、滑ってしまったら、尻餅をつくように転ぶと、頭を打ちにくくなります。

(4)両手をあけておきましょう。リュックや肩掛けカバンなどを選び、可能なら、傘を持つのも避けましょう。両手を出していれば、転んだ時でも、顔や頭を守ることができます。
慣れない雪 注意する場所は?
雪道を歩く時に転倒しないように、特に次のような場所は注意してください。

1つめは、歩道橋の上や、橋の上です。地面と接していないので、地面からの熱が伝わりにくく、凍結しても溶けにくいのです。

2つめは、バスやタクシーの乗り降り場所です。人の乗り降りや、車のタイヤによって、雪が踏み固められると、滑りやすくなります。

3つめは、横断歩道です。多くの人や車が通ることで、雪が踏み固められやすくなるだけではありません。特に、白線部分は、水が染み込みにくく、薄い氷の膜が出来やすいのです。

4つめは、地下への出入り口や、建物への出入り口です。靴の底に付着していた雪が、出入り口付近に残っていることもあります。地下へ降りる時は、段差があるため、更に危険です。

転倒事故を防ぐためにも、いつもより時間に余裕をもってお出かけください。


酸素マスク、点滴に湯たんぽ使い警視庁、能登で90代女性を救助

2024-01-09 21:23:37 | 合唱
酸素マスク、点滴に湯たんぽ使い 警視庁、能登で90代女性を救助
2024/01/09 20:00
能登半島地震での捜索・救助活動を指揮した警視庁特殊救助隊の堀越貴夫警部補=2024年1月9日午後1時4分、東京都立川市、比嘉展玖撮影

(朝日新聞)
 能登半島地震に広域緊急援助隊として派遣されていた警視庁の救助隊員らの一部が9日、東京に帰任し、取材に応じた。石川県珠洲市の倒壊した家屋の下から、地震発生から約124時間ぶりに90代の女性を救出した時の様子などを説明した。

 警視庁災害対策課の特殊救助隊は5日正午ごろに珠洲市に入り、7日までの3日間、他県の警察や消防などと連携しながら捜索にあたった。
 6日午後、珠洲市正院町川尻で警視庁と福岡県警の隊員らが、倒壊した家屋の下に90代の女性がいるのを確認した。体が温かく、脈があった。

■足首が挟まった女性、「うー」と言った
 現場を指揮した警視庁の堀越貴夫警部補(45)によると、住宅は1階部分が崩壊しており、2階部分から内部に入った。2階部分の畳をはがしたところ、90代の女性が、左の足首が梁(はり)と畳に挟まった状態でいるのを見つけたという。

 呼びかけると、女性は「うー」などと言った。かなり衰弱した状態だったが、救急隊や医師らが女性に酸素マスクや点滴をし、上半身を湯たんぽで温めたという。

 救助のための重機が入れられるスペースはなかった。堀越警部補ら約10人はのこぎりなどでがれきを撤去し、救出したという。

■指揮官はトルコ・シリア地震の現場にも
 警視庁によると、同庁の隊員らが現場に到着したのは午後2時ごろ。救出は午後8時20分ごろだった。女性は救出時、受け答えができる状態だったという。

 堀越警部補は、昨年2月に発生し、5万人以上が死亡したトルコとシリアでの地震現場にも派遣された。トルコ南部では発生から120時間以上たった後、6歳の少女が救出される場面に立ち会った。堀越警部補は珠洲の現場で隊員に、「絶対に助けを待っている人がいる。あきらめるな」と声をかけたという。

 警視庁は9日現在も、約130人が石川県内で捜索にあたっている。(比嘉展玖)


震度5強程度以上の発生確率、依然として平時の100倍超…能登地震1週間で気象庁が注意呼び…

2024-01-09 07:01:48 | 合唱
震度5強程度以上の発生確率、依然として平時の100倍超…能登地震1週間で気象庁が注意呼びかけ
2024/01/09 00:37

(読売新聞)
 気象庁は8日、発生から1週間に合わせて記者会見し、「今後1か月程度、最大震度5強程度以上の地震に注意してほしい」と呼びかけた。

 気象庁によると、能登半島一帯では、この1週間で震度1以上の地震が計1221回(8日午後4時現在)観測された。発生翌日の2日には414回に上った発生回数は徐々に減り、7日は35回だった。しかし、最大震度5強程度以上の地震の発生確率は、平常時の100倍超になるといい、同庁は「地震活動は活発な状態が続いているので、注意が必要」としている。


〈山手線4人刺傷〉「ヤバイ」「逃げろ」隣車両から続々と逃げてくる乗客…包丁で男性4人に切…

2024-01-04 18:52:48 | 合唱
〈山手線4人刺傷〉「ヤバイ」「逃げろ」隣車両から続々と逃げてくる乗客…包丁で男性4人に切りつけた20代女は犯行後も怒鳴って大暴れ…取り調べでは不可解な発言も…
2024/01/04 16:01


(集英社オンライン)
元日に巨大地震、2日には羽田空港で旅客機が炎上、そして3日には山手線車内で若い女が包丁を振り回し――怒濤の三が日で幕を開けた2024年。事件当日の秋葉原をレポートする。

「『オイやめろよ』と怒鳴りながら、抵抗して暴れていました」
東京都千代田区のJR秋葉原駅の駅員から3日午後11時ごろ、「山手線車内で女が刃物を振り回してけが人が出ている」と110番通報があった。女は乗客に取り押さえられ、停車した同駅に駆けつけた警視庁万世橋署員が殺人未遂の現行犯で逮捕した。少なくとも男性4人が腹や背中、腕などを刺されるなどして病院に運ばれた。全員命に別状はないが、3人が重傷だという。


事件直後の駅ホーム(乗客提供)


同署によると女は自称20代。被害者の男性4人とは面識がなく、御徒町駅—秋葉原駅を走行中の同線外回り電車内で突然持っていた包丁を取り出し、次々に襲いかかったという。
事件があった電車に乗り合わせた30代の男性が、一部始終をこう振り返った。

「秋葉原のコンカフェに行こうと山手線に乗り、午後11時少し前の、秋葉原駅に着く直前のことでした。僕が座っていたら、後ろのほうの車両からこっちに向かって数人がダッシュで走ってきて、口々に『ヤバイ』『逃げろ』と皆パニック状態でした。また包丁でも振り回しているやつがいるのかとビビっていたら、まさにその通りでした。見た感じ20代くらいの若い女性が何人かに取り押さえられていて、『オイやめろよ』と怒鳴りながら、抵抗して暴れていました」



取り押さえられた女性(乗客提供)


「子どものころ虐待を受けた」「人を殺そうと思った」などと供述
目の前の床には女が落としたであろう血のついた包丁が転がっており、それを駆けつけた車掌が足蹴にして遠ざけたという。

「すぐ近くに、30歳前後の男性が腕を押さえてうずくまっていたので、おそらく被害者だと思います。男性は肘のあたりから血を流していて、連れ添いの女性が心配そうにしていました。ホームから写真をガチャガチャと撮影している人や、早くもSNSにあげている人もいました。ホームも電車内も正月だからかなり空いていましたね。自分が乗っていた車両もガラガラで乗客が数人いたくらいでした」

同駅近くで被害者を搬送する救急隊員を目撃した20代の女性は興奮気味にこう話した。

「ちょうど、仕事も終わって秋葉原で新年会をやっていたら、Xで事件がおきたようなことが流れてきたんです。てっきりフェイクニュースかなとか思いながら、店の外に出てみると、救急車は来るし警察もガンガンやってきて…そうこうしているうちに担架に乗せられた男性が次々に運ばれていって。

一人は30代ぐらいの男性で、顔面蒼白で意識もなさそうで見るからにヤバイって感じでした。他にも腕を抑えながらとても痛そうにしている人もいました。なんか正月から物騒ですよね、3日連続で…日本大丈夫かなってマジ思います」


事件直後の秋葉原駅前(撮影/集英社オンライン)


警察関係者によると、女のバッグからは新たに包丁がもう1本見つかったという。女性は調べに対し「子どものころ虐待を受けた」「人を殺そうと思った」などと供述しているが、意味不明な発言も多く、今後、刑事責任能力も含めて調べるという。

@shuon_news

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班