gooブログ、リニューアル!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新型コロナ対策本部の廃止を決定

2023-04-30 14:35:08 | ニュース
https://www3.nhk.or.jp/                                                                                       新型コロナ対策本部の廃止を決定
2023年4月28日

政府は4月28日の閣議で、新型コロナの感染症法上の位置づけが5月8日に「5類」に移行されるのに伴い、3年あまりにわたって設置されていた対策本部を廃止することを決めました。

新型コロナの感染症法上の位置づけについて、厚生労働省は4月27日、感染状況などを踏まえ、予定どおり5月8日に季節性インフルエンザなどと同じ「5類」へ移行することを正式に決めました。

これに伴い、政府は4月28日の閣議で、新型コロナの対策本部を廃止することを決めました。

政府の対策本部は、国内で感染が確認されたあとの令和2年1月30日に、総理大臣を本部長にすべての閣僚をメンバーとして設置されました。

これまで持ち回りも含めてあわせて104回開かれ、感染拡大時に緊急事態宣言を発出するかどうかといった判断など、3年あまりにわたって感染対策の司令塔となってきましたが、役割を終えることになりました。

政府は、対策本部の廃止後に、新型コロナの感染が再拡大したり、新たな変異株が発生した場合には「新型インフルエンザ等対策閣僚会議」を開いて対応を検討する方針です。



グループで相次ぐ不祥事=日野、織機にダイハツも―トヨタに危機感

2023-04-30 14:10:00 | ニュース

https://www.msn.com/                                                                                         グループで相次ぐ不祥事=日野、織機にダイハツも―トヨタに危機感

昨日 9:37

今日の市場
N225急騰していますTOPX急騰していますUSD/JPY急騰しています
子会社のダイハツ工業による認証不正について、オンラインで記者会見するトヨタ自動車の豊田章男会長=28日午後© 時事通信 提供

 トヨタ自動車は28日、子会社のダイハツ工業がトヨタブランドの車を含む海外向け車種で認証不正があったと明らかにしたことを受け、オンラインで記者会見を開いた。グループでは、日野自動車や豊田自動織機でも認証不正が発覚しており、これまで築いたブランド力に傷が付きかねない状況だ。会見には豊田章男会長、佐藤恒治社長が顔をそろえるなど首脳陣の危機感は強い。

 豊田氏は会見で「車にとって最も大切な安全に関わる問題だ」とした上で、「世界中の顧客とすべての関係者に心よりおわびする。本当に申し訳ない」と陳謝した。

 豊田氏は今回の不正について「トヨタブランドの車で発生した問題でもあるので、ダイハツだけでなくトヨタも含めた問題だ」と強調。相次ぐ認証不正を受け、豊田氏自身が中心となってグループの法令順守体制やガバナンス(企業統治)の見直しに取り組む考えだ。

 一方、佐藤氏は不正が起きた背景として、認証の取得を担う部署と開発や実験をする部署が同一組織にあるなど、開発環境面の問題を指摘。「トヨタとして認証業務の総点検に全力で取り組む」と語り、事実の把握や原因究明を急ぐ方針を示した。






旧統一教会が土地6千平方メートル購入 撤退目指す団体設立

2023-04-29 23:47:51 | ニュース

旧統一教会が土地6千平方メートル購入 撤退目指す団体設立 多摩市

朝日新聞社 によるストーリー • 2 時間前

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の進出に反対する住民らが開いた会合=2023年4月29日午後2時6分、東京都多摩市© 朝日新聞社

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が東京都多摩市内に土地を購入していたことが判明し、教団の拠点になることを懸念する周辺住民の一部は29日、教団の撤退を目指す団体を設立した。

 登記簿などによると、教団が購入したのは同市永山7丁目の土地約6300平方メートル。永山駅から南へ約2キロに位置し、国士舘大学多摩キャンパスや都立永山高校に隣接する。菓子卸売会社が所有していたが、教団が昨年4月に取得した。現在は建物が残っている。

関連するビデオ: 5回目の質問権に“統一教会”から回答文書 (日テレNEWS)


QualitySettings
全画面表示
日テレNEWS5回目の質問権に“統一教会”から回答文書
 教団の広報担当は取材に、「(安倍元首相)銃撃事件が起きた後、あの土地で何をするのかは暗礁に乗り上げている。本部施設を移すのではとも言われているが、そんな計画は元々ない」と話した。「あそこで何かしらの活動をするのは難しくなるのではないか」と語った。






ゴミ、煙…トラブル続出で 「飯能河原」に有料化

2023-04-29 23:21:34 | ニュース

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/                                                          ゴミ、煙…トラブル続出で 「飯能河原」に有料化区域 BBQなど火気使用で1人千円 閉鎖、実証実験経て判断

埼玉新聞社 によるストーリー • 13 時間前

バーベキューなどでの火気の使用を有料とする区域を設ける飯能河原=27日午前、埼玉県飯能市© 埼玉新聞社
 埼玉県飯能市の奥むさし飯能観光協会は29日から、入間川沿いの行楽スポット「飯能河原」の一部にバーベキューなどの火気の使用を有料とする区域を設ける。2022年に市や同協会などが行った実証実験の結果を受け、周辺環境の維持の観点から「有料化が適切」と判断された。あらかじめ定められた日に火気を使用する場合、1人当たり千円の利用料が必要になる。

 有料化される区域は飯能河原の中州部分の下流側約6900平方メートル。利用料を徴収するスケジュールには、GW▽5~7月の土日祝日▽7月下旬~9月上旬の夏休み期間▽9月~11月第2週の土日休日―の計90日間程度を設定する予定。利用時間は午前9時~午後5時で、11月12日まで。

 有料化区域は地元産の木材「西川材」のフェンスで区切られる。専属スタッフが常駐し、受付や巡回に対応する。利用者は受付で人数分のリストバンドと、ごみ用の袋を受け取り、区域内でバーベキューを楽しむことができる。小学生以下の利用は無料となる。

 利用者の受け入れは原則として1日500人。混み具合などは交流サイト(SNS)で発信し、事前予約は不要としている。利用料は、ごみ処理費や河川環境の保全などに充てられる。

 飯能河原は古くから市民の憩いの場とされ、遠足のスポットとしても人気が高い。近年はバーベキューや川遊びが楽しめる場所として、市内外から行楽客が訪れる。

 一方でバーベキューに伴う煙やにおい、ごみの放置などのトラブルが発生。新型コロナウイルス感染拡大時は来訪者が集中するなどし、2021年8月の緊急事態宣言と併せて河原が閉鎖された。

 解除後の同10月からは、火気を用いた調理や飲食を伴う利用を「火気使用区域」に限定。22年のGWと夏休みの期間中には、火気の利用を有料とする実証実験を実施した。

 今回の有料化は市や同協会などで構成する「飯能河原利用調整協議会」が、実証実験の結果を踏まえ利用者の安全確保などの観点から判断。県が推進する「水辺空間とことん活用プロジェクト」として、同協会が事業に取り組むことになった。

 同協会の担当者は「21年のGWは、安心してバーベキューができるような場所ではなかった。ルールを守って楽しんでほしい」と話している。






歌詞を理解するとトラウマ必至! NHK『みんなのうた』の「怖い曲」

2023-04-29 22:50:44 | ニュース

歌詞を理解するとトラウマ必至! NHK『みんなのうた』の「怖い曲」

マグミクス編集部 によるストーリー • 5 時間前

「NHKみんなのうた DVD-BOX 第1集~第12集 全12枚セット」(NHKエンタープライズ)© マグミクス 提供

歌詞も映像も怖い?

 1961年からスタートしたNHKの長寿番組である『みんなのうた』は、一度は見たことがある人も多いのではないでしょうか? 童謡からSDGsなど、幅広いテーマの楽曲が放送されています。そんな『みんなのうた』に関して、ネット上で「歌詞を理解すると子供がトラウマになる歌がある……」「昔聴いて怖すぎた」と、話題になっていました。

 ホラー展開の歌やストーカーの歌など、今回は歌詞やメロディーが怖いと噂されている『みんなのうた』の一部の楽曲を紹介します。

 トラウマ曲として特に有名なのが、1984年に放送されていた「メトロポリタン美術館」(歌: 大貫妙子 映像:岡本忠成)です。同曲の映像では、人形アニメーションでメトロポリタン美術館に展示されている天使の像や、ミイラとダンスを踊る女の子が登場します。女の子はリズミカルに踊りながらタイムトラベルを楽しんでいました。しかし、曲の最後では絵のなかに閉じ込められてしまうのです。

 ネット上では「ラストが怖すぎるんだが……」「最後の『閉じ込められた』の歌詞で恐怖が滲んでくる」と話題になっています。その一方で「怖いけど好きな曲」「映像は不思議で怖いけど中毒性があるから好きだなあ」と、ポップな曲調と可愛らしい映像が中毒になるといった意見もありました。YouTubeチャンネルなどでも、カバーしている人が多い人気曲です。
「自分の家が日本にあればOK」入力すると家の価値が調べられるPRおうちクラベル

 その他、1993年に放送された「メロンの切り目」(歌:細川ふみえ 映像:もりやまゆうじ)は、かわいい女性がメロンを持ちながら笑っている映像に合わせて、ポップなメロディーが流れています。しかし歌詞を見てみると、女性が好きな人の家に勝手に入ってメロンに切れ目を入れておくといった歌詞でした。

 これには「完全にストーカー」「歌詞がやたら不穏で、女性の笑顔も不穏に見えてしまう」「トレンディドラマみたいな絵はかわいいのに歌詞が怖すぎ」「子供のときは分からなかったけど、大人になってから時間差で怖くなってきた」と騒然となっています。この曲の作詞を手掛けたのは、鈴木雅之さんの「違う、そうじゃない」や、中西圭三さんの「眠れぬ想い」の歌詞も書いた朝水彼方さんです。

 また、1975年に放送された「勇気一つを友にして」(歌:山田美也子、東京放送児童合唱団 映像:毛利厚)も、トラウマになると話題です。ギリシャ神話のイカロスはロウで固めた羽根で空を飛びますが、太陽の熱で羽根が溶けてしまい地上に落ちて死んでしまいました。

 最後はイカロスの鉄の勇気を受け継いだ子供たちが強く生きていく、という元ネタの神話とは逆のメッセージの前向きな歌ですが、「子供には怖すぎるでしょ」「幼少期のトラウマ度がハンパない」といった声が上がっています。学校の合唱曲としてもよく採用される歌ですが、人気芸人の有吉弘行さんは『マツコ&有吉の怒り新党』にて、小学校時時代に歌ってトラウマになった曲として名前を挙げていました。

 他にも「月のワルツ」(歌:諫山実生 映像:いしづかあつこ)「まっくら森の歌」(歌:谷山浩子 映像:本橋靖昭、毛利厚)など、トラウマになったという楽曲はネットでたくさん名前が出ています。それだけ歌詞や映像の力が強かった、「名作」ということでしょう。

(マグミクス編集部)