宮城ブラストにエントリーしてから本当に大変な日々でした。
当落の前から深夜バスをエントリー分だけ申し込んで(友達と手分け)
当落後はそれをキャンセルしたり、アクセスツアーの申し込みしたりで、
お金の流れが半端なかったです
で、私が当選したアクセスツアーは第三希望の「さいたま新都心」出発
で、仕方なく前日は大宮のネットカフェで時間を潰すという手段に。
殆ど寝ていない状態で出かけました
6時丁度に出発
SAでのトイレ渋滞&多少の道路の渋滞もあったけど、
予定通り12時過ぎに「ひとめぼれスタジアム」に到着
快晴
リハの音漏れ
聞こえる
事前に買えなかったペンライトを友達に頼んで
私は限定ミスドを買いに。。。。
白いテントが・・・閉まってる? これですよ!
完売明日も9時から販売します、と言われても無理
なんとたったの1000個しか用意されてなかった事に驚き
嵐を甘くみてないですか?何万人も集まるんですよ!
一番近くのミスド利府店もすでに売り切れと聞いて諦めました
セブンとのコラボもおにぎりのみ。
雲の境目 でも雨降る気配は無し Sゲートはここ。横目に見て復興支援市場へ
さてさて、そろそろ列ばないと~
大丈夫かな?この雲・・・はい!雨は降りませんでした
会場に入ってから友達とトイレであたふた
オープニングに大掛かりな・・・・びっくりしました 速い
22日も宮城に行きます
青や黄色の人も多かったよ。
ダイソーで買わなくちゃ
オープニングは渋い顔
始終沈んだ感じで、ファイトソングの時にはもっとも顕著だった。
でも笑顔が全くなかったわけじゃないし、
日を追うごとに元気になるのでは?
3日目は期待してます。
最後の挨拶は丁寧に「付いてきてください」