続きのGoo

Music☆Palette 音楽日記
なのに☆音楽に触れずライブの周辺を写メしてます☆

「Amuse Fes in MAKUHARI 2017 – rediscover –」

2017-06-04 | live

  快晴の幕張
がっかりの C

仕事終わりで何とか開演に間に合いました。

 ポルノ会場限定の「赤」は無事ゲット
今回は緩めに止めました!(帰宅後ちゃんと抜けました

オープニングからちゃんと聴けました!良かった~
 坂本奨悟「アポロ」でスタート
先日の晴一のラジオに出演しているので親近感
 高橋優 優くんが2番目!?
パワーのある歌唱力に脱帽!
毎週ラジオ聴いてるので身近に感じてる人。
生優くんは2度目
 WEAVER
「ピアノバンド」を強調していたので、何となく
「愛が呼ぶほうへ」を演るんじゃないかと思ったよ
初めてのBBQの時には聴いてるはずなんだけどな、、
近いうちにWOWOWの録画見てみよう。
 FLOW
久しぶり~毎年BBQの時にはブラジルだったそう。
FLOWがブラジルに行ってるのは知ってたけどね。
あの原始人のお肉を持って「BBQ」の精神を引き継いでくれて、
「Go!!!」では昭仁も出てきた

休憩時間に買ってきたおにぎりを2個しゃがんだまま食べる
今回もフードコーナーはスルー
 
どこも同じようなものばかりだね

もう一度グッズ売り場へ行ってみる
 
被災地(東北熊本)応援タオル買い忘れていたことに気が付き買いました
ミミー可愛くないけど
アスマートで使えるクーポン
悪いけど使うことはないわ。。。期限も9月末だし

仮設トイレを利用し、後半へ

 さくら学院
小学校5年生~中学3年までの女の子
もう、私の孫ですね可愛かったです。

 Skoop On Somebody
このグループも3人から2人になったんですよね。
ボーカルの凄さは何度か体感してます。

 ポルノグラフィティ
中盤で人の合い間から昭仁が肉眼で見えたけど、
の程度の位置
でも久しぶりに大汗かきました~
ポルノ最高
なんてったって「ワンモアタイム」で始まるなんて幸せ

 藤原さくら
この子の表情は独特だなと思った。
スピッツファンとしては「春の歌」のカバーはね、、、

 flumpool
もう、なんてったって月9トークがねぇ~
楽しかったです
最近は台湾で人気なのかな?
活躍し続けてくれてるのは嬉しいです。
だって・・・本当にバンドいなくなったよね?アミューズに

 Perfume
「P.T.A」では「ミュージック・アワー」
楽しかった~それにやっぱり「チョコレイト・ディスコ」だよね
Perfumeも活躍し続けてくれて本当に嬉しいです。
やっぱりアミューズのアーティストは応援したい

最後に「それを強さと呼びたい」をみんなで熱唱
私はお初ですが


来年も再来年も絶対「Amuse Fes 」続けて欲しいです

                        写真はナタリーより

 

←アミューズはこの子をどうしたいんだろう?正直謎

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする