と言えるほど、世の中と人生は甘くもウマくもないことは知っている
錯綜する日々の戯言、読書や各外国語の学習の備忘録を
今日は第2日曜日なので、8時に目覚まし鳴るようにセットして起きて、パソコン立ち上げて、らじる☆らじるを利用して、8時半から 宗教の時間 シリーズ イスラームという生き方「第3回 ムハンマドという人生モデル」 を聴きました。
その後洗濯物を干して、ラジオ アラビア語講座<話そう! アラビア語> 第9課「私たちは大きな船に乗りました」 を聴きました。
الدرس التَاسِع 第9課
رَكِبْنَا مَرْكَبًا كبيرًا 私たちは大きな船に乗りました
وسَأَلْتُهُ سُؤَالاً عَنْ هذه ٱلرِّحْلة そして私は彼にこの旅について質問しました
今回から学習内容がドドーンと増えるので、毎回の念入りな復習が必要ですね。
私も放送終了後にCD聴いて復習し、昼食済ませてから、動詞の活用を書いたり、練習問題をもう一度解いたりしました。
1つ目の例文の動詞 رَكِبَ 彼は乗った の完了形の活用。 自主学習として<双数>と、複数3人称女性と複数2人称女性も加えます。
<単数>
رَكِبَ 彼は乗った
رَكِبَتْ 彼女は乗った
رَكِبْتَ 貴男は乗った
رَكِبْتِ 貴女は乗った
رَكِبْتُ 私は乗った
<双数>・・・「あなたたち2人」は男女の区別がありません。
رَكِبَا 彼ら2人は乗った
رَكِبَتَا 彼女ら2人は乗った
رَكِبْتُمَا あなたたち2人は乗った
<複数>・・・アラビア語では「私たち」は2人以上、「彼ら」「彼女ら」「貴男たち」「貴女たち」は3人以上を示す。
رَكِبُوا 彼らは乗った
رَكِبْنَ 彼女らは乗った
رَكِبْتُمْ 貴男たちは乗った
رَكِبْتُنَّ 貴女たちは乗った
رَكِبْنَا 私たちは乗った
2つ目の例文の動詞 سَأَلَ 彼は尋ねた は、後の課で取り上げられるはずですが、せっかくなのでやっちゃうね。
<単数>
سَأَلَ 彼は尋ねた
سَأَلَتْ 彼女は尋ねた
سَأَلْتَ 貴男は尋ねた
سَأَلْتِ 貴女は尋ねた
سَأَلْتُ 私は尋ねた
<双数>
سَأَلاَ 彼ら2人は尋ねた
سَأَلَتَا 彼女ら2人は尋ねた
سَأَلْتُمَ あなたたち2人は尋ねた
<複数>
سَأَلُوا 彼らは尋ねた
سَأَلْنَ 彼女らは尋ねた
سَأَلْتُمْ 貴男たちは尋ねた
سَأَلْتُنَّ 貴女たちは尋ねた
سَأَلْنَا 私たちは尋ねた
完了形動詞を否定するには、完了形動詞の前に ما を置く。
ما ركبنا مركبًا 私たちは船に乗りませんでした。
今回、<語根>というものが出ました。
動詞の3つの子音、右から第1語根、第2語根、第3語根。
辞書を引く際にも重要ですし、これさえ発見できれば、その他の動詞の派生形も、名詞も分詞も形容詞も動名詞も、分かりやすくなるはず・・・うん。
テキストの例に挙げられているのが、رَكِبَ から作られた名詞。
第1語根 ر 第2語根 ك 第3語根 ب が入ってるのが分かりますね。
مَرْكَب 船
رَاكِب 乗客
もう1つの例、سَأَلَ
第1語根 س 第2語根 أ 第3語根 ل
سُؤَال 質問
第2語根 أ が ؤ に変化する特殊な形ですが、ハムザがある أ ئ ؤ ء は兄弟姉妹のような関係の文字なので、このように変化する場合もあると頭に入れておくといいですね。
定冠詞 ال があるかないかで、文章になるか否かの違い。
最初に習った頃は、ちょっと混乱したのを思い出した・・・。
هذا سؤال これは質問です
هذا السؤال この質問
هذه رحل これは旅行です
هذه الرحلة この旅行
ذلك مركب あれは船です
ذلك المركب あの船
تلك طائرة あれは飛行機です
تلك الطائرة あの飛行機
指示詞は格変化せず、名詞の語尾で格変化を示す。
ركبنا ذالك المركبَ 私たちはあの船に乗りました
<練習してみよう!> の動詞の活用は、個々人でやればいいので、やりません。
2番目の動詞を活用させて文章を完成させる問題、「これだけじゃ足りない!」という人は、動詞を全て「私」にして、「私自身のことを語る」という形で練習してみましょう。
どの外国語でも共通することですが、「私」のことを話せないと、やっぱり何も始まらないと思うのねー。
・・・ということに、今さらながら、気づく。
というわけで自主学習。
練習問題は4問目だけ否定文でしたが、肯定も否定も両方語れるように出来ればいいですね。
ركبت طائرة صغيرة 私は小さい飛行機に乗りました
ما ركبت طائرة صغيرة 私は小さい飛行機に乗りませんでした
ذهبت إلى المدينة 私は町へ行きました
ما ذهبت إلى المدينة 私は町へ行きませんでした
أكلت طعامًا عربيًّا 私はアラブ料理を食べました
ما أكلت طعامًا عربيًّا 私はアラブ料理を食べませんでした
شربت بيرة 私はビールを飲みました
ما شربت بيرة 私はビールを飲みませんでした
私は下戸なので、4番目の問題は否定文だけ覚えればいいや・・・というわけにもいかないな。
ビールを、شَاي お茶、紅茶 عَصِير ジュース に変えて、言えるもん。
加えて自主学習。
شربت شايًا 私は紅茶を飲みました
شربت عصيرًا 私はジュースを飲みました
このように、余裕があれば名詞を差し替えて練習してみましょう。
更に余裕があれば、日本語からアラビア語へと「アラ作文」をしましょう。
更に更に余裕があれば、CDを聞いて、書き取りしましょうね。
「アラ作文」と「書き取り」は、今までのキーフレーズだけでも、やってみるといいですよ。
<単語を増やそう!> に新しく出てきた完了形動詞は、以下の8つ。
余裕があれば上記を利用して、活用させてくださいね。
دَخَلَ 彼は入った
خَرَجَ 彼は出た
جَلَسَ 彼は座った
نَزَلَ 彼は降りた
لَعِبَ 彼は遊んだ
لَبِسَ 彼は着た
فَرِحَ 彼は喜んだ
ضَحِكَ 彼は笑った (ゲラゲラ、哄笑、嘲笑の意味での笑い)
今回からの新コーナー、日常会話 アラブのひとコマ は、会話形式。
テーマは「出会い」・・・初対面の挨拶、名前を名乗ったり、名前を尋ねることを学びます。
أَهْلاً وسَهْلاً ようこそ、いらっしゃいませ
أَهْلاً بك (年上や目上の人に対する)ようこそ
このやりとりはセットで覚えましょう。
من فَضْلِكَ من فَضْلِكِ どうか、どうぞ
男性形と女性形の両方。 英語の「Please」にあたるか。
فُرْصَةٌ سَعِيدَةٌ はじめまして
アラビア語はインターネットでも練習問題が少ないので、「練習する方法」は、自ら作り出しましょう。
今回の提案は、
・動詞を「私」にして文章を作る (余裕があれば、人称を変えて練習)
・肯定文と否定文を作る
・名詞を差し替えて文章を作る
・日本語からアラビア語へ「アラ作文」を作る
・CDを聞いて、書き取りする
現時点では、これくらい出来ればいいですよね。
後々、疑問文も出てくるから、その時に他の人称活用を利用して覚えればいいし。
でも、無理は禁物、出来ることから、簡単なことから、やればいいですよ。
私もそうします。
・・・まったく、大学時代もこれくらい熱心にやれていたらな・・・。
午前9時半から、らじる☆らじるで ラジオ アラビア語講座<話そう! アラビア語> 第8課「アラビア語を勉強しました」 を聴きました。
ألدرس الثّامِن 第8課
ماذا دَرَسْتَ في ٱلْجامِعَة ؟ 貴男は大学で何を勉強しましたか
درستُ ٱللُّغَةَ ٱلْعَرَبيَّة 私はアラビア語を勉強しました
この返答は、私にも当てはまりますな。
動詞が登場。
アラビア語の動詞の基本形、不定形は<3人称男性形の完了形動詞>です。
上記の例文の動詞では
دَرَسَ 彼は勉強した、彼は学んだ
が基本形、不定形になり、ここから様々に動詞の活用がされます。
自主学習、女性に質問するとき。
ماذا دَرَسْتِ في ٱلْجامِعَة ؟ 貴女は大学で何を勉強しましたか
<今日学んだ文字を使って>
مَطْعَم 食堂、レストラン
عَظِيم 偉大な
غَلَط 間違い、失敗
المَغْرِب モロッコ
<アラビアの数字たち> 今回は6~10まで。
本当のアラビア数字 も添えましょう。
سِتَّة ٦ 6
سَبْعَة ٧ 7
ثَمَانِيَة ٨ 8
تِسْعَة ٩ 9
عَشَرَة ١٠ 10
<単語を増やそう!> 完了形動詞 ~その1~
<アラビア語文法指南> に人称活用が出てるので、まとめて一緒に。
活用、どうしようかな・・・次の第9課の練習問題でも、出てくるんだよね・・・。
練習問題に出てくるものを除いて、やるか? 時間かかるけどな! 日付変わりそうだけどな! 私の場合、自主学習で双数形も入れなきゃダメなんだけどな! どうしようか。
うーん・・・基本は一緒なので、ここでは一例だけ挙げて、あとは自分でノートに書き出してやりましょう。
本当はテーブルタグを利用して、表の形式で載せたほうがすっきりして見やすいんだけど、そんな高度なものは私には作れない。
<アラビア語文法指南> の完了形動詞の人称活用で例にあげられていたのが、今回の例文の動詞 دَرَسَ
<単数>
دَرَسَ 彼は学んだ
دَرَسَتْ 彼女は学んだ
دَرَسْتَ 貴男は学んだ
دَرَسْتِ 貴女は学んだ
دَرَسْتُ 私は学んだ
<双数>・・・「あなたたち2人」は男女の区別がありません。
دَرَسَا 彼ら2人は学んだ
دَرَسَتَا 彼女ら2人は学んだ
دَرَسْتُمَا あなたたち2人は学んだ
<複数>・・・アラビア語では「私たち」は2人以上、「彼ら」「彼女ら」「貴男たち」「貴女たち」は3人以上を示す。
دَرَسُوا 彼らは学んだ
دَرَسْنَ 彼女らは学んだ
دَرَسْتُمْ 貴男たちは学んだ
دَرَسْتُنَّ 貴女たちは学んだ
دَرَسْنَا 私たちは学んだ
以上が人称活用。双数3つと複数の「彼女ら」「貴女たち」は、余裕がある方は覚えましょうね。
<単語を増やそう!> に出てきた完了形動詞は、以下の8つ。
上記を参考に語尾を変えれば、活用できます。
参考サイト アラビア語検索エンジン アラジン ver.1 に動詞の活用一覧表があるので、ご覧ください。
動詞だけでは味気ないので、例文も添えようと思ったのだが、時間切れ。
後日に追加するかもしれない。
كَتَبَ 彼は書いた
قَرَأَ 彼は読んだ、朗誦した
ذَهَبَ 彼は行った
رَجَعَ 彼は帰った、戻った
أَكَلَ 彼は食べた
شَرِبَ 彼は飲んだ
سَمِعَ 彼は聞いた
فَهِمَ 彼は理解した
<おしゃべりマクハー> イスラームの暦“ヒジュラ暦”
アラビア語知らない人でも、断食月のラマダーンは知ってるでしょ。
厳密な太陰暦。
太陽暦も当然の如く使われているが、イスラーム諸国のムスリムでない人たちは“ヒジュラ暦”は使用しないと、キリスト教徒のカリンさんが仰ってました。
ちなみにイスラーム諸国で使用されている太陽暦は、国によって2種類に分割されます。
いずれ出てくるので、それらはその際に。
1月 المُحَرَّم
2月 صَفَر
3月 رَبيعُ ٱلْأَوَّل
4月 رَبيعُ ٱلثَّاني
5月 جُمادى ٱلْأُولى
6月 جُمادى ٱلْآخِرة
7月 رَجَب
8月 شَعْبان
9月 رَمَضان
10月 شَوّال
11月 ذُوٱلْقَعْدة
12月 ذُوٱلْحِجّة
作成しながら、あちらこちらのサイトを見るのを、ええ加減やめたほうがいいよね・・・。
でもって、今日は あかあむぬい版深夜のお絵描き60分一本勝負 の開催日だから、皆さんの作品を見るのがここ最近の一番の楽しみなんだよー!
私も絵が描けたら、ネタがあったら参加したいよお。
突然ですが、この講座を受講している人って、どれくらいいらっしゃるんだろう? お知り合いになりたいな。
午前9時半から、ラジオ アラビア語講座<話そう! アラビア語> 第7課「たくさんのペンがあります」 を聴きました。
الدَرْسُ السّابِع 第7課
هل عندكم قلمٌ ؟ あなたたちのところにはペンがありますか(ペンを持っていますか)
نعم ، عندنا أَقْلامٌ كثيرةٌ はい、私たちのところにはたくさんのペンがあります(ペンをたくさん持っています)
名詞の複数形がメイン。
パターンはいろいろあるけれど、逐一覚えないといけないのがね。
しかも複数形なのに、複数の表記が2つ(あるいは3つ)と、複数ある名詞もあるのが、ある。(これは中級者コースだな)
(変な文章になってしまった)
例:男子学生の単数形
طَالِب
男子学生の複数形
طَلَبَةٌ طُلاَّب
ة がついてるけど、女性形ではないので要注意。
<今日学んだ文字を使って>
سَيْف 剣
صَيْف 夏
دُرُوس 課(複数形) 単数形最初に記してるので略。
ضُرُوس 臼歯(複数形)
ضِرْس 臼歯(単数形)
<アラビアの数字たち> 今回は1~5まで。
本当のアラビア数字 も添えましょう。
وَاحِد ١ 1
اِثْنَانِ ٢ 2
ثَلاَثَة ٣ 3
أَرْبَعَة ٤ 4
خَمْسَة ٥ 5
日本で「アラビア数字」と呼ばれているものは、アラブ世界では「インド数字、ヒンディ数字」と呼ばれています。
ややこしいね。
ちょっと順番飛ばして、<おしゃべりマクハー> からアラビア語の1週間の表記。
上記の数字と似てるからね。
يَوْم الأَحَدِ 日曜日
يَوْم الاِثْنَيْنِ 月曜日
يَوْم الثُلاَثَاءِ 火曜日
يَوْم الأَرْبِعَاءِ 水曜日
يَوْم الخَمِيسِ 木曜日
يَوْم الجُمْعَةِ 金曜日
يَوْم السَبْتِ 土曜日
日から木は数字の1~5から、金曜日は「集まる日」(金曜日に礼拝があるから)、土曜日はユダヤ教から由来。
<単語を増やそう!> は日用品など。
テキストは単数形だけですが、自主学習として複数形も添えましょう。
後ろの方の課で出てくるはずだけど、先取りします。
دَفْتَر دَفَاتِرُ ノート
كِتَاب كُتُب 本
مَجَلَّة مَجَلاَّت 雑誌
英語の「magazine」の由来は、この単語。
قَامُوس قَوَامِيسُ 辞書
حَقِيبَة حَقَائِبُ かばん
مَحْفَظَة
مَحْفَظَات , مَحَافِظُ 財布
これも複数形が2つあるパターンだね。
قَمِيص
قُمُص , أَقْمِصَة , قُمْصَان シャツ
これは複数形が3つあるパターンだが・・・覚えられっかよ! (←本音が出た)
だけど、よくよく見れば、複数形の典型的なパターンのうちの3つだな・・・。
حِذَاء 靴(1足) 片足の靴じゃなく、左右両方揃った靴だよ。
カタカナ表記では「ヒザーッ」が近いかな。
これ、みんな笑うんだよねえ・・・「靴やのに、なんで膝やねん!」って。
複数形は、 أَحْذِيَة
<アラビア語文法指南>
まずは3種類の数・・・単数・双数・複数について。
ペンを例に挙げると
単数形 قَلَم
双数形 قَلَمَانِ
複数形 أَقْلاَم
双数形は 語形自体が変化して格を表す。
双数形の主格 قَلَمَانِ
双数形の所有格・目的格 قَلَمَيْنِ
続いては形容詞。
形容詞は装飾する名詞の後ろに置かれ、その名詞と性・数・格を一致させる。
但し例外はあって、今日のフレーズの
عندنا أَقْلامٌ كثيرةٌ がその例外。
ペンが複数なのに、形容詞は女性の単数に。
人間以外の、ものの複数形は女性・単数扱いにするという決まりがあるため です。
あー、日付変わってしまった。
お風呂入って、寝なきゃ。
おやすみなさーい
午前9時半から、ラジオ アラビア語講座<話そう! アラビア語> 第6課「これは何ですか」 を聴きました。
الدَرْسُ السَادِس
第6課
ما هذا ؟ これは何ですか(男性名詞、あるいは男女の名詞が判らないときに)
هذا شايٌ بِٱلنَّعْناع これはミントティーです
ما هذه ؟ これは何ですか(女性名詞のときに)
هذه قهوةٌ بٱلْحَليب これはミルクコーヒーです
هذه قِشْطَةٌ بٱلْعَسَل これははちみつ入りクリームです
<なっとく! シャクル塾>は、日本語のアラビア語表記について。
طُوكِيُو 東京
أُوساكا 大阪
سابُّورو 札幌
أُونُو 宇野(うの)・小野(おの)・大野(おおの)
ひらがな表記も添えたのは、漢字では様々な表記があるからね。
<今日学んだ文字を使って>
إِذَا もし
دَار 一軒家
رُزّ お米
他にも、
أَرُزّ お米
の単語がある。
أَ の有無の違いですけどね。(自主学習)
دِينَار ディーナール(イラク、チュニジアなどの貨幣単価)
<単語を増やそう!>は、疑問詞。
自主学習として、疑問文になるような例文を添えます。
(引用の参考サイト アラビア語検索エンジン アラジン ver.1 東京外国語大学言語モジュール アラビア語)
مَنْ 誰
مَنْ أَنْتَ ؟ 貴男は誰ですか
أَيّ どれ、どの、どんな
これは三段変化する。 ・・・忘れてるなあ。
أَيٌّ أَيٍّ أَيًّا
أيُّ سَيَّارَةٍ عندك ؟ 貴男はどんな車をお持ちですか
مَتَى いつ
مَتَى تَبْدَأُ الدِرَاسَةُ ؟ 授業はいつ始まりますか
كَيْفَ どんな、どのように
كَيْفَ حَالُكَ؟ ご機嫌いかがですか
لِمَاذَا どうして、なぜ
لِمَاذَا ذَهَبْتَ إِلَى بَغْدَادَ؟ なぜ貴男はバグダードに行ったのですか
كَمْ いくつ、いくら
كَمْ دِرْهَمًا عندك ؟ 貴女は何ディルハム持っていますか
ما 何
مَا هذا ؟ これは何ですか
أَيْنَ どこ
أَيْنَ كُنْتِ أَمْسِ؟ 貴女は昨日どこにいたのですか
<アラビア語文法指南> は疑問詞と指示詞について。
前置詞と疑問詞の組み合わせ、これも例文を添えましょう。
إِلَى أَيْنَ どこへ
إِلَى أَيْنَ ٱنْتَقَلْتَ؟ 貴男はどこに引っ越したのですか
بِكَمْ いくら
بكم هذا؟ これはいくらですか
指示詞は「これ」と「あれ」の単数の男女別で。「これ」は上記の例文で記してるので、「あれ」だけをテキストの例文から。
ذلِكَ جامِع あれはモスクです
تِلْكَ جامِعة あれは大学です。
放送終了後はCDを聴いて復習。
アラビア語は市販のテキストや練習問題などが少ないし、その少ない本を何度も何度も繰り返して解かないと・・・と思ってる。
NHKテキストの練習問題もコピーして、用意しておかないとなあ。
講師の先生によって使ってる単語も違うし、問題の形式も違うしね。
今日は第2日曜日なので、8時に目覚まし鳴るようにセットして起きて、パソコン立ち上げて、らじる☆らじるを利用して、8時半から 宗教の時間 シリーズ イスラームという生き方「第2回 語りかける聖典」 を聴きました。
その後洗濯物を干して、ラジオ アラビア語講座<話そう! アラビア語> 第5課「私はカイロ出身です」 を聴きました。
الدَرْسُ الخَامِس
第5課
مِنْ أَيْنَ أنتَ ؟ 貴男はどこの出身ですか?(貴男はどこから?)
مِنْ أَيْنَ أنتِ ؟ 貴女はどこの出身ですか?(貴女はどこから?)
しつこいけど、アラビア語は「私」「私たち」以外は男女の区別があるので、両方記しておく。
أنا من القَاهِرَة 私はカイロ出身です(私はカイロからです)
<アラビア文字入門!>では、ق と ك の聴き取りの区別を重点的に。
قは、奥のほうでこもったような音。
ك は日本語のカ行の音でいいんだけど、区別するためにあえて「キャ・キィ・キュ」の発音にしても良いのです。
قَلْب 心臓
كَلْب 犬
قِيلَ それは言われた
كِيلُو キロ
قُلْ 言いなさい
كُلْ 食べなさい
動詞の学習はまだだけど、自分自身のために自主学習。
قِيلَ それは言われた(3人称男性単数の受動態の完了形)
قُلْ 言いなさい(2人称男性単数の命令形)
この2つの動詞の原形(不定形)は、 قَالَ 言う(3人称男性単数の完了形)
كُلْ 食べなさい(2人称男性単数の命令形)
この動詞の原形(不定形)は、 أَكَلَ 食べる(3人称男性単数の完了形)
となります。
動詞は通常は能動態なので、受動態(受け身)の場合は、あえて受動態と記してます。
<単語を増やそう!> は前置詞を単独で紹介。
本来なら名詞と一緒に学んだほうがいいよね・・・。
自主学習として、名詞も添えて引用しましょうか。(引用の参考サイト アラビア語検索エンジン アラジン ver.1
引用にいい例がない場合は、自分で名詞を適当に選びました)
عِنْدَ ~のところに、~のそばに
عِنْدَ البَيْتِ 家のところに、家のそばに
فَوْقَ ~の上に
فَوْقَ السَحَابِ 雲の上に
تَحْتَ ~の下に
تَحْتَ المَكْتَبِ 机の下に
أَمَامَ ~の前に
أَمَامَ المَحَطَّة その駅の前に
وَرَاءَ ~の後ろに
وَرَاءَ الحَقِيبَة その鞄の後ろに
فِي ~の中に
في النَاسِ 人々の中に
مِنْ ~から
مِنَ اليَابَان 日本から
~へ、~の方へ
إلى طُوكِيُو 東京へ
<アラビア語文法指南>は、語尾の三段変化と二段変化について。
語尾の三段変化、「日本人(男性単数)」を例に、限定と非限定の表記で。
ال がついてると限定。
يَابَانِيٌّ اليَابَانِيُّ 主格
يَابَانِيٍّ اليَابَانِيِّ 所有格(属格)
يَابَانِيًّا اليَابَانِيَّ 目的格(対格)
語尾の二段変化は固有名詞に多い。「ダマスカス(ダマスクス)」を例に。
دِمَشْقُ 主格
دِمَشْقَ 所有格(属格)、目的格(対格)
<おしゃべりマクハー>はアラブの国名や都市名。
但し正式名称の表記ではなく、略称、通称、簡略したもの。
・・・正式名称は当然のことながら覚えさせられたけど、すっからかんに忘れたわー。
العِرَاقُ イラク
لُبْنَانُ レバノン
مِصْرُ エジプト
المَغْرِبُ モロッコ
الأُرْدُنُّ ヨルダン
これ・・・試験の問題文に出てきたときにさっぱり分からなかったことを思い出した。
まあ、1回生のときだから・・・(言い訳)
السَعُودِيَّة サウジアラビア
عُمَانُ オマーン
عَمَّانُ アンマーン(ヨルダンの首都)
عُمَانُ と عَمَّانُ は、シャクル(شَكْل 母音記号、発音記号のこと)をつけないと
عمان
になりますね。
放送終了後に、いつものようにCD聴いて復習。
発音を聴いて書き取りをするのもやりました。
アラビア語はドイツ語と違って、発声に強弱があまりないのと、母音が多いので、聴き取りやすいね。
ラジオ アラビア語講座<話そう! アラビア語> 第4課「はい、私は日本人です」 を聴きました。
先週と同じ放送ですが、咽喉が痛くて発音できないから聴けなくて、今日になりました。
الدَرْسُ الرَّابِعُ
第4課
هَلْ أَنْتَ يابانيٌّ ؟ 貴男は日本人ですか?
نَعَمُ ، أنا يابانيّ はい、私は日本人です(私が男性の場合)
هَلْ أَنْتِ يابانيَّةٌ ؟ 貴女は日本人ですか?
نَعَمُ ، أنا يابانيّة はい、私は日本人です(私が女性の場合)
أنت سعوديّة 貴女はサウジアラビア人です
هل أنت سعوديّة ؟ 貴女はサウジアラビア人ですか?
هل أنت لُبْنانيّة ؟ 貴女はレバノン人ですか?
نعم ، أنا لُبْنانيّة はい、私はレバノン人です
لا ، أنا عِراقيّة いいえ、私はイラク人です
<単語を増やそう!> は、自己紹介で使える職業名。
أَنَا 「私」の後ろに続ければ、「私は~です」になります。
「私」の性別で男性形・女性形があるので気をつけましょう。
私の場合は
أنا مُوَظَّفَة 私は会社員です
になりますね。
ة がついていると女性形(もちろん例外はある)
右側が女性形、左側が男性形です。
مُوَظَّف مُوَظَّفَة 会社員
مُدَرِّس مُدَرِّسَة 先生、教師
مُهَنْدِس مُهَنْدِسَة エンジニア、技術者
イサームさんはエンジニア。
طَبِيب طَبِيبَة 医者
カリンさんは歯医者。
طَالِب طَالِبَة 学生
そしてお二人とも学生でもある(2005年の初回の放送当時)
لاَعِب لاَعِبَة 選手
تَاجِر تَاجِرَة 商人
حَبِيب حَبِيبَة 恋人、愛する人
放送終了後に、復習のためにCDを聴きました。
CD持ってるのに何で放送を聴くのかって? それは愚問でしょ。
放送は約30分、CDは効率よくまとめて、だいたい1課につき10分あるかないかですが、放送でないと聴けない話題や情報等が、ありますんでね。
あっというまに5連休が終わり。
意外に規則正しい生活して、ドイツ語とアラビア語の学習もして、それなりに有意義に過ごせたかな?
明日からの仕事、残業になりそうな気がする・・・。
今のうちにドイツ語のストリーミング放送、もう一度聴いておこうか。
ラジオ アラビア語講座<話そう! アラビア語> 第3課「私は元気です」 を聴きました。
الدَرْسُ الثَالِث 第3課
كَيْفَ حَالُكَ ؟ お元気ですか(貴男の状態はいかがですか)
كَيْفَ حَالُكِ ؟ お元気ですか(貴女の状態はいかがですか)
الْحَمْدُ للهِ،أنا بِخَيْرٍ おかげさまで(アッラーに称えあれ)、私は元気です。
男女の区別があるのが、ドイツ語とは異なるところ。
<単語を増やそう!> は主格の人称代名詞。
前回の所有格・目的格と並べてみましょう。
ついでに双数&女性形もやるか・・・。
<単数形>
هو 彼は
ه 彼の、彼を
هي 彼女は
ها 彼女の、彼女を
أنتَ 貴男は
كَ 貴男の、貴男を
أنتِ 貴女は
كِ 貴女の、貴女の
أنا 私は
ي 私の、私を
<双数形>
هُمَا 彼ら二人は、彼ら二人の、彼ら二人を、彼女ら二人は、彼女ら二人の、彼女ら二人を
كما 貴男たち二人は、貴男たち二人の、貴男たち二人を、貴女たち二人は、貴女たち二人の、貴女たち二人を
<複数形> (3人以上)
هم 彼らは、彼らの、彼らを
هُنَّ 彼女らは、彼女らの、彼女らを
أنتم 貴男たちは
كم 貴男たちの、貴男たちを
أنتن 貴女たちは
كن 貴女たちの、貴女たちを
نحن 私たちは
نا 私たちの、私たちを
今日はサウジアラビアの歌手の曲が流れた。
この講座、最初は2005年なので、もう十数年前のものではあるが、ありがたいよねえ。
私もエジプトに留学していた先輩から、エジプトの曲や、歌謡曲を録音させたもらったことがあるよ。
もちろん時代が時代だから、録音したのはカセットテープですよ。
ラジオ アラビア語講座<話そう! アラビア語> 第2課「ごきげんよう」 を聴きました。
الدَرْسُ الثَانِي 第2課
السَلاَمُ عليكم ごきげんよう(あなたたちの上に平安がありますように)
وعليكم السَلاَمُ ごきげんよう(そしてあなたたちの上にも平安がありますように)
昼夜問わず使える挨拶。
私もシンガポールのアラブ人街に行って、話しかけるときに、この挨拶から始めた。
<単語を増やそう!>は所有格(属格)・目的格(対格)の人称代名詞。
どうでもいいかもしれんが、私はカッコ内の言葉で習ったので・・・。
最初期にNHKがアラビア語講座をやったときは、前に見つけたテキストを確認したら、人称活用は双数形が入って13の活用があったけど、さすがに初心者にはややこしいだろうと判断したのか、双数形は省略して8つに絞ってる。
ま、それで正解でしょうね。
滅多に出ない双数形、試験問題で苦しめられたことを思い出すとな!
これを単独で書いても無意味に近いので、<アラビア語文法指南>の例にあるように、動詞や前置詞と組み合わせて感覚を掴むのがよろしいですね。
ちなみにカッコ内は私の補足。
عَلَيْهِ 彼の上に (عَلَى + ه)
أََعْطِهِمْ 彼らに与えなさい (أَعْطَى + هم)
もっと正確にいうと、 أَعْطَى は2人称単数男性形の命令形 أَعْطِ になってるので、「貴方は彼らに与えなさい」
لَدَيَّ 私のもとに (لَدَى + ي)
放送直後にCD聴いて、すぐに復習しました。
今日は第2日曜日なので、8時に目覚まし鳴るようにセットして起きて、パソコン立ち上げて、らじる☆らじるを利用して、8時半から 宗教の時間 シリーズ イスラームという生き方「第1回 帰依する人びと」 を聴きました。
テキスト買って読んでて良かったな! 約30分では、先生方も内容を語りきれんだろう。
らじる☆らじるを利用したのは、ラジカセは持ってるんだけど、新しいマンションが建ったせいで以前よりもラジオ電波の受信が悪化してねえ・・・。
その後洗濯物を干して、ラジオ アラビア語講座<話そう! アラビア語> 第1課「おはよう」 を聴きました。
今年度から土曜日から日曜日に放送が変わったので、全25回全て聴くことが出来ます! (寝坊しない限り、何か用事が入らない限り)
土曜日出勤のときは聴けないから、前に「アリフからはじめよう」を聴いたときに、理解できる内容、できない内容の差があったんだよねえ・・・。
買ったCD聴いても、身につく度合いが違うというか。
今回は初心に戻って講義を受ける心構え。
「初心忘るべからず&初志貫徹」が今回のモットー。
الدَرْسُ الأَوَّلُ 第1課
صَبَاحُ الخَيْرِ おはよう
صَبَاحُ النُورِ おはよう
مَسَاءُ الخَيْرِ こんばんは
مَسَاءُ النُورِ こんばんは
初回なので、もちろん忘れてはいけない、
أَبْجَدِيَّة アルファベット
も、一から発声練習&書き取り。
書き取りはまあ・・・私が自主的にやってるんだけど。
8回にわたってアルファベットの説明するので、侮らずに繰り返してやりましょう。
久しぶりにアラビア語の発声をすると、ドイツ語と声の出し方、咽喉の使い方、舌の位置の違いがはっきり分かる。
アラビア語はこもった音が多いからね。
ほんとに久々だから、変な癖がついているので、少しずつ発声を矯正していかないと。
この後、今回の分のCDを聴きなおして復習しましょ。