本日は「カナモトホール(札幌市民ホール)大ホール」で劇団四季『ジーザス・クライスト=スーパースター(エルサレム・バージョン)』札幌公演の観劇です。

きっかけは「四季の会」メンバーの妻に届いた会員先行予約開始の案内葉書です。「劇団四季」創立70周年記念公演のラストを飾る全国公演で札幌では10月12日(土)~15日(祝)の3日間で4回の公演。学生時代からの四季ファンで劇団四季ミュージカルの原点とも呼ばれる『ジーザス・クライスト=スーパースター』は「エルサレム・バージョン」も公演回数の少ない「ジャポネスク・バージョン」も何度も観てきました。それでも札幌で久々に四季ミュージカルが観られる機会を見逃す手はありません。先行予約開始の8月10日(土)午前10時前にはパソコンの前で予行演習も済ませスタンバイです。

午前10時の時報とともに予約サイトにアクセスしますが・・『大変混み合っております』のメッセージが画面に出てくるのみ。四苦八苦もして1時間後には何とかアクセスできチケットをゲットすることができました。先ずはめでたしめでたし!です。その後チケットが送付され公演当日を待つだけです。

予約できた公演は昼の部なので12時15分開場の13時開演。12時過ぎには会場の「カナモトホール(札幌市民ホール)大ホール」に到着し開場を待ちます。


12時15分に予定通り開場され入場です。「カナモトホール」は正月の消防出初式などに使われる会場で本格的な舞台には少し狭い印象です。『ジーザス・クライスト=スーパースター(エルサレム・バージョン)』の演出に支障は無いのか心配だったのですが会場には傾斜舞台が用意されておりちょっと安心です。


当日の出演者一覧。ジーザス役の加藤迪(すすむ)さんは釧路市出身だそうです。若い頃観た舞台『ジーザス』には市村正親さん、山口祐一郎さん、久野秀子(久野綾希子)さん、野村玲子さんなどのビッグネームが出ておられたのですが今の方々で知る人はいません。ただそれだけ「劇団四季」が大きくなり長く続いてきた証左で浅利慶太さんの演劇人だけでなく経営者としての手腕も立派だったのでしょう。さて公演開始です(ストリー・画像は「劇団四季」ウェブサイト等よりお借りしています)。独特のサウンドが暗い舞台から流れ出すと感激です。
---------------------------------------------------------------------------
この作品は、イエス・キリスト(ジーザス・クライスト)が十字架にかけられるまでの最後の7日間を描いたミュージカルである。

今からおよそ2000年前、ローマ帝国領のパレスチナに一人の青年が現れた。
大工の息子ジーザスは、人々に新しい教えをとき、数々の奇跡を起こしているという。 圧政に苦しんでいた民衆たちは、たちまちジーザスの言葉に耳を傾けるようになり、彼こそ「救い主」「神の子」と讃える。
弟子の一人、イスカリオテのユダにとってジーザスは「神の子」ではなかった。ジーザスを愛するユダには「全て御心のまま」という師の真意が理解できない。
マグダラのマリアもまたジーザスを愛していた。
彼女は、かげりの無い、純粋で献身的な愛をジーザスに注ぐ。
彼女は、かげりの無い、純粋で献身的な愛をジーザスに注ぐ。

ジーザスが「ただの人」だと露見したとき、人々はそれを許すはずが無い。 彼らの怒りによってジーザスは押しつぶされてしまうだろう。 そう予感していたユダは、師ジーザスを裏切る決心をする。
「あなたを誰かが追い詰めるなら、私がやる」
弟子たちとの最後の食事でジーザスはこの中に裏切り者がいると指摘する。


動揺する弟子たちをよそに、ジーザスは独りゲッセマネの園で父なる神に問いかける。
「私はあなたの心が知りたい、この目であなたが見たい」
銀貨30枚と引き替えにユダは師の居場所を教え、ついにジーザスは捕らえられた。
支配者たちの間をたらい回しにされ、侮辱・嘲笑されながら抵抗しないジーザス。

支配者たちの間をたらい回しにされ、侮辱・嘲笑されながら抵抗しないジーザス。


いま、あまりにも無力に見える彼の姿に民衆は失望し、叫びつづける。
「彼を殺せ、十字架にかけろ」
ユダ、マリア、シモンやペテロといった弟子たち、ユダヤ教の司教、ローマ帝国総督、そして民衆。
人々の思いが交錯する中、ジーザスは十字架に向かって進んでゆく…。
人々の思いが交錯する中、ジーザスは十字架に向かって進んでゆく…。

久しぶりの劇団四季ミュージカル、しかも大好きな『ジーザス・クライスト=スーパースター』を札幌で観ることが出来て感激です。舞台の横幅も奥行きも少し小ぶりなので演出で少し工夫されたようですが出演者の熱気で観るうちに舞台に引き込まれました。是非ともまたの機会をお願いします。ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------------------
東京の「日生劇場」で公演した時には敬虔なキリスト教徒の皆さんが「聖書に忠実ではない」などとチラシを配っていましたが「カナモトホール」にはいませんでした。

劇団四季ミュージカル『ジーザス・クライスト=スーパースター(エルサレム・バージョン)』札幌公演
日時:2024年10月12日(土) ~ 15日(火)
場所:札幌市中央区北1西1(カナモトホール)
主催:劇団四季

こちら浅利慶太氏の演出で1973年に初演した歌舞伎風メークの「ジャポネスク・バージョン」。先般久々に東京で公演されましたがチケットはあっ!という間に売り切れてしまいました。是非札幌にも来てほしいところです。


「カナモトホール(札幌市民ホール)大ホール」
札幌市中央区北1西1(電話:
(2024.10.15)