節分「海鮮 恵方巻」と手作り揚げ蒲鉾「お得盛り」と。~市民の台所「さっぽろ朝市」ほか~
今日は節分の「恵方巻」等を求めて「さっぽろ朝市」などへ買い出しです。2025年の節分は2月2日なのですが日曜日は休市日なので土曜日に出かけてきました。昨年は「ひかり寿司」で購入した...
“札幌バンクシー”さんの新作とテニス『初打ち』と!~「円山公園」&「宮の森スポーツ倶楽部 宮の森校」~
本日は2025年のテニス『初打ち』です。札幌転居以来通っている「宮の森スポーツ倶楽部 宮の森校」は先週より開講しているのですが所用もあり本日が『初打ち』となりました。普通に出かけよ...
2025年 札幌市消防出初式~カナモトホール(札幌市民ホール)~
札幌市の消防出初式が1月7日「カナモトホール(札幌市民ホール)」で開催され消防職員や団員、市民ら約1100人が防災への意識を新...
謹賀新年~2025年「北海道神宮」初詣~
明けましておめでとうございます。本日は元旦恒例の「北海道神宮」への初詣です。今年も混雑を避けるべく日の出とともに行動を開始し早めに出かけてきました。それでも多くの人出ではありました...
年末恒例の年越の大祓「茅の輪くぐり」です!〜札幌護国神社〜
本日は「札幌護国神社」で「茅の輪くぐり」です。6月の夏越の大祓には「北海道神宮」を含め「...
年末恒例の買い物です!~「さっぽろ朝市」ほか~
今日は「さっぽろ朝市」ほかで年末の買い物です。年の瀬気分を味わうための恒例行事ですが週末からは混みそうなので平日の27日に出かけてきました。アクセスはいつもと同様に地下鉄東西線「二...
通算66回目の献血です!~北海道赤十字血液センター「アスティ献血ルーム」~
本日は北海道赤十字血液センター「アスティ献血ルーム」で今年3回目/通算66回目の献血です。毎度で恐縮ですが私にとって献血は趣味のようなものです。また血液検査結果から得られる各種の体...
三角山山麓に広がる貴重なリンゴ園です!~斎藤林檎園直売所~
本日は西区山の手「三角山」の山麓に広がる「斎藤林檎園」の直売場です。札幌市の中心部近く...
今年も札幌市豊平区月寒でサンプルーン狩りです!~八紘学園果樹園~
本日は「八紘学園果樹園」で健康効果の高いサンプルーン狩りです。7月のサクランボ狩り、ブルーベリー狩りに続いて毎年3回楽しませていただいています。今年のプルーン狩りは10月3日...
採りたて落花生は安くて美味い!~「サッポロさとらんど」収穫体験~
本日は9月の枝豆に続いて「サッポロさとらんど」で収穫体験です。好物の生落花生を札幌市中央卸売市場界隈で調達した経緯は先般紹介した通りです。取り敢えずは生落花生は入手できたのですがさ...