くわぽんの日記

気ままに出来事を書き込みします。
趣味のツーリングや写真についても自己満足的に…

桜咲く・・・🌸

2025-04-11 | 日記
本日は急用で休日となり外は…
青空と桜です(^.^)

なので自家用車で出かけました🚘

青空の下では桜の花びらの撮影は難しいです(+o+)
でもこの難しい事がボケた頭の体操になります(^^)v

撮影はデジタルになり撮影後の確認が出来て楽です、が…
晴天下ではモニターが周囲の明るさで見づらい((+_+))

でもフィルムで鍛えた眼力で露出補正が役立ちます(^^)v
今回は愛車の白トビにして桜を抑えてます(^^;)
昔はグレーチャートを目安にしてましたが今は時短で簡単に、でもデジタルは便利です(*'▽')
その後自宅に帰り久々に…

バイクで出かけ桜を背後に愛車を入れて一枚、日没の日差しに紅い桜と愛車を納めてみました📸
明日はお楽しみです(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く…❓

2025-04-05 | 日記
週末の土曜日は…
天気予報は晴れ🌞
朝日が昇る時刻に出発GO➡🚘

途上で始発電車がGO➡🚃
友人を乗せて海岸線を…

道の駅天領の里で休憩☕
早朝なので人も少ない、鳩が闊歩してました🕊

さて目的地近くの駅に到着、此処は春日山駅です🚉
此処から高田駅まで電車でGO➡🚃

9:00前に高田駅に到着、駅舎はレトロな雰囲気が漂っています('ω')
さて目的地へ向けてGO➡👣
来たのは高田城址公園です(^^)v
本日此処まで来た主目的は…
こちら濱谷浩展に来ました(^.^)
雪国を題材に撮影した映像は今も心に残ります📸
写真を鑑賞して…

桜は如何か❓
まだまだ蕾の状態、本日の陽気で膨らむか(*´з`)
さて沿道では人だかりが…
本日は高田駐屯地自衛官のパレードとの事です、普段は祭りの行列ばかり観た身としては別世界です👀

自衛隊のバイク隊も、周辺の方々の会話からカワサキらしいです(^^)v

本日の目玉はこの16式機動戦闘車 だそうです( ゚Д゚)
こちらの車両がパレードのしんがりでした📸
さてお腹が空いてきました、駅方面の商店街に入り…

昼食に今年初の岩ガキをいただきます!(^^)!
半年振りに大物をいただき満足(^.^)
さて人出も多くなる前に高田駅を出ました🚉

ホームに気になる車両が、「大地の芸術祭」号です👀
子供の描いた絵のようで遊び心満載です📸
さて春日駅から車で帰宅の途にGO➡🚘
再び天領の里で休憩、駐車場は満車状態(;´Д`)
Bikerも沢山、今日の天気は久々に春を感じた一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の旅へ…(*´з`) 其の終局

2025-03-24 | 日記
さて翌朝は…
SunRise🌞
曇り空でした(';')

本日は月曜日、普段なら勤務日ですが有給でお休み(^^)v
でも次男は仕事なので出勤前にお別れ👋
さて愛車で北上GO➡🚘

R17をひたすら走り到着したのは道の駅まえばし赤城です(^^♪ 
こちらAkagi FarmLifeでお買い物🥬

野菜と漬物などなど購入、道の駅は宝の宝庫です👍
さて更に北上し三国峠を越えて…

到着しました苗場です⛷⛷

ゲレンデは雪が豊富に見えます、平日でスキーヤーは伸び伸びと愉しんでいる様です(^^;)
さてお腹が減った…

湯沢のぐちで弁当購入し道の駅南魚沼で食しました🍱
出発して5時間程、意外と車の運転が愉しく感じます(*´з`)
さて長岡に到着、年3回の定期訪問…

献血です、今回も400mlを預けてその返礼を受け取りました('◇')ゞ
そのまま北上し自宅近くのGSで給油(^.^)
今回は出発から607㎞走行、関東までのR17を走る道のりは
遠く感じますが道中が愉しいので何度走っても飽きません(^O^)
次回は何時行こうか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の旅へ…(*´з`) 其の参

2025-03-23 | 日記
上野を離れて👣
来ました秋葉原、偶然にも歩行者天国ででした(^^)v
上野から約1.5㎞ですが街の景色を見ながら歩くのは距離が遠く感じます👣

子供達のPCパーツ巡りとヨドバシカメラ マルチメディアAKIBAで色々と商品を確認して次期カメラを調査、ミラーレスが大型化してきてます(-.-)
さて秋葉原駅からGO➡🚃

来たのは東京駅、ここに来たなら…

KITTEガーデンから見る東京駅ですね👀
実物のジオラマが目の前で見れます(^^♪

本物ですが目線を真下に模型を見ている感じです、何度来ても飽きません📸
時間を見ると未だ夕食まで時間が有るので一駅先…
有楽町駅近くの東京国際フォーラムまで来ました👣

過去こちらを訪問したのはもう15年程前に営業していた頃お世話になった
音響装置の見本市でお邪魔しました🔊
 今回子供が何度か訪れていると聞き久々に来てその当時の記憶が甦りました(^.^)
さて会場内の通路を歩いて解りますが高所恐怖症の方には心臓に良くない所です😱
周囲が暗くなってきたので…
東京駅近くの居酒屋で家族で乾杯🍻

牛もつ鍋をいただきます、もつ煮込みに慣れている者には新たな味を愉しみました(^^)v
色々と会話をしていると子供達と一緒にお酒が飲める歳になったっんだ…
嗚呼ワタシも歳を取ったんだと感じました(;´Д`)
さて程々に酔いお店を後に…
再び東京駅に👣
ライトアップされて駅舎が浮き上がって見えました👀
その後駅ナカでおみあげを購入し電車で次男の住む町へ移動GO➡🚃
久々の東京観光を家族と歩き健康的な壱日でした👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の旅へ…(*´з`) 其の弐

2025-03-23 | 日記
さて翌朝の…

関東は快晴です🌞
次男宅の近くに変な建物が有ります('ω')

変な建物、そうです角川武蔵野ミュージアムです(^.^)
今回は外回りを散策👣

階段を上り👣

地上を望むとやはり変な建物ですネ👀
10時開館を待つ方々がまるで蟻のようです、そう皆でこの建物を運搬しようとしている様にも🐜🐜🐜
さてお次は電車でGO➡🚃

着いたのは上野駅、向かうは👣

じゅらくです、丁度お腹が空いてます!(^^)!

定番のオムライス何度食べても変わらない味ですネ、美味しゅうございました(^^)v
さてお腹が満たされて散策開始👣

上野なら桜は如何か❓見ての通り未だ咲いてません(+_+)

でも一部の木は咲いてました🌸
インバウンドで外国人がビール片手に歩いてました、そう本日の日差しは暑い💦

上野には美しい建物が有ります👀

国立西洋美術館、コルビュジエによる建築で世界遺産に登録されています(*´з`)

上野と云えば上野駅、中央改札掲げられてる猪熊弦一郎の作品
構内の周辺は変われどこの絵は初めて目にした時から変わらず存在します( ゚Д゚)
さて上野駅を後にして次へGO➡ 其の参へ続く…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする