父が昏睡と妹から電話がかかった!!!
スランス&スイス出発の前日に、お腹が痛いといい高熱を出した父。
救急車で病院搬送になり、即入院となった。
旅行を取りやめようかと迷ったけれど・・・
急性胆管炎で、肺炎ではないですと言われたし、
妹が行けば良いと背中を押してくれたので、
気がかりだったけれど・・・7月2日に出発した。
シャモニーからジュネーブに移動中に「昏睡」と言われ・・・
すぐにジュネーブの飛行場でチケットを1日早いのに交換してもらった。
エール・フランスと同じ『スカイチーム』のKLMのチケットになった。
アムステルダム経由関空。
その旨を妹に電話してから、すぐに妹から電話があった。
なんと!!!昏睡から目覚めたという電話だった。
いくら1日早いと言っても十何時間かかる。
『昏睡』が頭から離れず、ヒヤヒヤハラハラの時間が過ぎる。
「目覚めた」と聞いたら、ホッとして腰が砕けそうになった。
帰国後、すぐに病院に駆けつけたら・・・
プリンを食べている父の姿!!!
メチャ嬉しいでした。
朝と夜が逆転していたので、ドクターが眠剤を投与したらしく、
それが凄く効きすぎて18時間も寝たままで、
その間に痰が気管に詰まって、自分で出せず息が止まったらしい。
すぐに看護師さんが「喀痰吸引」の処置をし、酸素吸入をし・・・・・・
酸素濃度も上がり、血圧も安定し、
18時間後に目覚めたらしい。
18時間前までは、胆管炎も良くなり入院していても元気だったのに、
痰が気管に詰まったために、「肺炎」になり、
まだ炎症反応の値が高い。
これって病院のミス???と言いたいけれど・・・
なにはともあれ・・・目覚めた父に感謝、感謝です。
当分は日本で過ごすことにしました。
あいつは9月の初めまで、ヨーロッパから南米に渡り旅を続けるそうです。
目下、ドイツのハンブルグらしいです。
フランスの旅日記をアップしますので、よろしくお願いしますね
↓ ↓ ↓ ポチッとしていただければ嬉しいです。
海外旅行 ブログランキングへ
スランス&スイス出発の前日に、お腹が痛いといい高熱を出した父。
救急車で病院搬送になり、即入院となった。
旅行を取りやめようかと迷ったけれど・・・
急性胆管炎で、肺炎ではないですと言われたし、
妹が行けば良いと背中を押してくれたので、
気がかりだったけれど・・・7月2日に出発した。
シャモニーからジュネーブに移動中に「昏睡」と言われ・・・
すぐにジュネーブの飛行場でチケットを1日早いのに交換してもらった。
エール・フランスと同じ『スカイチーム』のKLMのチケットになった。
アムステルダム経由関空。
その旨を妹に電話してから、すぐに妹から電話があった。
なんと!!!昏睡から目覚めたという電話だった。
いくら1日早いと言っても十何時間かかる。
『昏睡』が頭から離れず、ヒヤヒヤハラハラの時間が過ぎる。
「目覚めた」と聞いたら、ホッとして腰が砕けそうになった。
帰国後、すぐに病院に駆けつけたら・・・
プリンを食べている父の姿!!!
メチャ嬉しいでした。
朝と夜が逆転していたので、ドクターが眠剤を投与したらしく、
それが凄く効きすぎて18時間も寝たままで、
その間に痰が気管に詰まって、自分で出せず息が止まったらしい。
すぐに看護師さんが「喀痰吸引」の処置をし、酸素吸入をし・・・・・・
酸素濃度も上がり、血圧も安定し、
18時間後に目覚めたらしい。
18時間前までは、胆管炎も良くなり入院していても元気だったのに、
痰が気管に詰まったために、「肺炎」になり、
まだ炎症反応の値が高い。
これって病院のミス???と言いたいけれど・・・
なにはともあれ・・・目覚めた父に感謝、感謝です。
当分は日本で過ごすことにしました。
あいつは9月の初めまで、ヨーロッパから南米に渡り旅を続けるそうです。
目下、ドイツのハンブルグらしいです。
フランスの旅日記をアップしますので、よろしくお願いしますね
↓ ↓ ↓ ポチッとしていただければ嬉しいです。
海外旅行 ブログランキングへ
少しでも行けて良かったですね~
おとうさん 危機を乗り越えられて本当に良かった!
気持ちが落ち着くまでゆっくりしてね
あみさんの 気持ちが大切ですもんね
応援しています!
モルジブから緊急帰国の時も、
キューバの時も、
あいつと山登りしていた時も・・・
今回に限り。。。
一人で天国へ旅立ってしまいました。
大好きな父だったので、とても悲しいです。
でも・・・今までたくさんの旅ができたのは、
父のおかげと感謝しています