さて!イランをどのように旅しようか?
国内線でシーラーズまで飛び、そこから北のテヘランまで陸路で行こうとなった。
国内線は国際線の飛行場からかなり離れている。
国際線では国内線のチケットが買えない。
タクシーで国内線の飛行場まで行き、そこでシーラーズ行きのチケットを購入した。
国内線のチケットを購入できるまで、
4つほどしかない飛行機会社のブースを行ったり来たり・・・
教えてくれる人の言うことがバラバラ!ええ加減にしてね!
やっと購入できてホッと一息!
午後8時20分発のシーラーズ行き、1時間40分のフライト時間。
飛行機代は6000円弱(安いね)
関空からイスタンブール経由(13時間)そこでま5時間待って、
テヘランまで4時間、国内線で1時間40分!
シーラーズでホテルを探し、1軒目はトイレが和式だったので×!
2件目で○!
ホテルに着いたら・・・クタクタ・・・シャワーを浴びてバタンキュ!!!
アンヴァリーホテル(3100円ほど)
イランではクレジットカードが使えないので不便。
私達が宿泊する安ホテルでは、
USドルやユーロを使えないホテルが多く、
イランの通貨(リアル)に換えないといけないのでそれも結構大変だった。
国内線でシーラーズまで飛び、そこから北のテヘランまで陸路で行こうとなった。
国内線は国際線の飛行場からかなり離れている。
国際線では国内線のチケットが買えない。
タクシーで国内線の飛行場まで行き、そこでシーラーズ行きのチケットを購入した。
国内線のチケットを購入できるまで、
4つほどしかない飛行機会社のブースを行ったり来たり・・・
教えてくれる人の言うことがバラバラ!ええ加減にしてね!
やっと購入できてホッと一息!
午後8時20分発のシーラーズ行き、1時間40分のフライト時間。
飛行機代は6000円弱(安いね)
関空からイスタンブール経由(13時間)そこでま5時間待って、
テヘランまで4時間、国内線で1時間40分!
シーラーズでホテルを探し、1軒目はトイレが和式だったので×!
2件目で○!
ホテルに着いたら・・・クタクタ・・・シャワーを浴びてバタンキュ!!!
アンヴァリーホテル(3100円ほど)
イランではクレジットカードが使えないので不便。
私達が宿泊する安ホテルでは、
USドルやユーロを使えないホテルが多く、
イランの通貨(リアル)に換えないといけないのでそれも結構大変だった。