gooブログはじめました!今、日本が何処へ向って行ってしまうのか、とても気になっています。原発もTPPも気になります。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ 
官邸前、議事堂前での金曜デモの写真を発表出来たらいいなぁと思っています。

改めて問う、六ヶ所再処理工場を閉鎖しろ!記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-09-09 13:07:31 | 福島原発事故
フクイチの汚染水問題は世界のジャーナリストの関心がかなり高かった印象があるのだが、フクイチが汚染水の沼の上にある様なものだと言う事実よりも、東京は汚染されてないと言う安倍晋三の嘘八百が通ってしまったようだ。世界のジャーナリズムには腰を据えて、もっと汚染水問題を追求して貰いたかったし、安倍晋三の嘘を赤裸々にして貰いたかった。だがそれも空しく東京にオリンピックは決まってしまった。

世界の原子力マフィアにIOCも逆らえなかったと言う事が真相かも知れないし、東京にしておけば、IOCに入って来る金も一番多くなると踏んでの事で、あるのかも知れない。

しかしオリンピックが決まってのマスゴミのお祭り騒ぎはなんとかならないものか!胸糞悪くなるので、私の家では一切、その関係のテレビは見ない。

さて、今日、書こうと思ったのは、そんな事では無くて、あの悪名高き六ヶ所村の事である。

皆さんは3・11の時、六ヶ所村も危機一髪であった事は知らないであろう。マスゴミは一切報じないから、無理もないが、六ヶ所再処理工場でも、送電線からの外部電源が失われていたのである。この時は、非常用電源を立ち上げて、かろうじて大事故を免れたのだが、さらに当日21時12分に、再処理工場の運転予備用ディーゼル発電機への重油供給管から、重油が約10リットル漏洩していたのだ。これに引火していれば、救いようのない大惨事になっていたであろう。外部電源の供給が再開されたのは、地震発生から2日以上も後、漸く3月13日22時22分であったそうである。

これは広瀬隆さんの『第二にフクシマ、日本滅亡』(朝日新書)に書かれていたことの引用であるのだが、更に驚くべき記述があったので、それを紹介しよう。

六ヶ所再処理工場で、放射能物質が通る配管の総延長が1500キロメートルもあると言うのだ。(1500メートルではない1500キロメートルですよ)この事実は最大の脅威だと言う事は誰でもが、そう思うでしょう。東京~青森が600キロメートル、下北半島の尻屋崎~山口県の下関が1257キロメートル。それより長い配管がくねくねと這い廻っているのだ。配管の接続部分は4万箇所もあると言う。

この配管の中を高濃度の放射能廃棄物が通っているのだ、普通であっても、何処かの配管に事故があるのが普通だろう、それが地震の多発する日本にあるのだ。

もし事故があり、配管から高濃度汚染液が漏れ出したら、東日本は終わる、いや日本が終わるという。さぁどうする!あなたならどうする?

向う三軒両隣りのありがたさ!

2013-09-06 10:45:20 | 日記
昨日、民生委員の方から連絡があり、80代の独り暮らしの女の人にどうやら異変が起こっている様だから、警察に連絡をしようと思うのだが、どうかと言うので、事情を聞いたら、2日前に隣人が当人の歩き方が可笑しいので声を掛けたら、頭が痛いとしきりに言っていたと言う。

それで心配になり翌日、何度か電話を掛けたのだが、一度も出ない。そして本日、家の様子を伺ったら、窓が開いているという。声を掛けても返事が無いと言う。庭の方に廻ったら、網戸は閉まっているが、ガラス戸は開くという。

家の中に入るわけには行かず、民生委員にどうしたものかと連絡してきたのだという。
民生委員は直ぐに娘さんに連絡を入れたのだが、繋がらないので、仕方なく、警察に連絡を入れて、家の中に入る事になった。自治会の会長の私と近所の男の人がお巡りさんと共に家に入った。

名前を呼びながら、入っていったのだが、電気のスイッチの場所を探し、明るくしてから、部屋を見て廻ったら、風呂場に倒れていた。お巡りさんが様子を観たら、反応がないという。えっ!となったのだが、直ぐに救急車を呼んだ。

直ぐに到着して看て貰ったら、何と息があると言うではないか!その場にいた人達の間に歓声が沸いた。
民生委員さんは、その時には既に交番のお巡りさんから、娘さんへの連絡先を聞き、娘さんと連絡が取れていて、こちらに向っているとの事。

だが、お巡りさんも慌てたのだろう、蘇生を試みる事無く、死んでいると思いこんでしまったのだから。
本来死の確認は医者の仕事だろう。

だが、これは近所付き合いがあったればこその発見だと思う。心配だったから、電話をする、声を掛ける、新聞が溜まっている、回覧版もその侭、これは可笑しい・・・と民生委員に連絡する・・・そして警察に連絡・・・そうした事がなければ、確実に死んでいたであろうから・・・近所付き合いの大切さを実感した。

だが現在は、その付き合いが日々疎くなっているのも現実だ。それに以前にも書いたが
いざと言う時に連絡する民生委員もこの町からいなくなる事も決まってしまった。
どうやって町を見守っていくのか、重い課題だ!

防災防災と言うけれど、脱原発を言わない防災はありえないだろう。

2013-09-01 10:19:18 | 福島原発事故
30日の金曜日、金曜デモを休んで、地域防災拠点運営委員会なる会合に出かけた。
私は横浜の磯子区に住んでいて、今年から自治会の会長になってしまったので、こんな会合にも、出なければならなくなったのだ。

だらだらと防災運営委員会の会長が喋っていたが、結局、年一回防災訓練をするというもの。大地震が来ると政府も予想しているのだから、それに備えて、訓練をしなければならないというのだ。確かに日本は地震の活動期にはいったのだから、必ず、来るであろう。それに備える事は必要だ。
だが、3・11の教訓は地震や津波に備えるだけではなく、それよりも怖いのは原発だって事が判った事だろう。

誰もその事を指摘しないので、原発対策について質問をしたら、委員長はポカ~ンとして、何も応えられない。仕方がないから、同席していた区役所の役人に横浜市で問題になっている下水汚泥焼却灰が放射能に汚染されているため、セメント会社が引取りを拒否したために埋立地に埋めようとしたら、地元住民や港湾関係者、市民団体の反対運動が起り、現在、その焼却灰はその侭の状態で留め置かれた状態で二年以上がたっているが、来年二月には集積場もいっぱいになるそうだが、市としてはどうするつもりなのかを聞いたのだが、役人も言葉を濁すだけで、なにも判らない状態だった。

その内、副会長が、そんな事はこの地区には関係ないからそんな議論は止めろと言い出した。放射性焼却灰を埋めることに反対するのは反対するほうが可笑しいとも言ったので、反対するのは、住民の命を思っての行動なのだ、それが可笑しいのかと言っても、なんだかんだ言うだけで、言葉が噛み合わない。

結局、そこで判った事はここにきている地域防災の関係者にとって放射能は考えもしない事だったと言う事であった。
此処まで政府、電力会社の言う、フクイチ事故は収束したという嘘の情報が一般人に広く強く信じられてしまっているという事実だ。

これに加担したマスゴミの罪は万死に値する。
しかし、大地震が必ず来る、それに備えなければならないと判っていて、原発がどうなるのか考えない思考力とは一体なんであろうか?
大地震が再度来て、原発を破壊したら、日本が終わることに想いが至らないとは、愚民化政策の勝利と言う事になるのであろうか?でもその時は日本はもう無い!

民生委員のなり手がいない!

2013-08-28 09:23:12 | 日記

今年の4月に自治会の会長になって、最も困ったのは、民生委員の後任を8月の23日までに決めねばならないのだが、幾ら頼んでも、良い返事をしてくれる人が全然いなかったことである。
民生委員はボランティアであり、責任もあり、仕事もきついと思われている。
実際、そうなのだから、強引にやってくれと言うわけには行かない。それに行政は必要以上にやれ個人情報だ、やれ守秘義務と五月蝿い。
100人以上の人に手紙を書き、お願いしたのだが、結局、タイムリミットになってしまった。これでこの町内は民生委員のいない町になってしまった。
現在の民生委員は9年間もやってくれているので、継続をお願いしますとはいえない。

100人以上の方にお願いして、断る理由の一番は<仕事があるので>であった。
民生委員はある程度の年齢でないと出来無い仕事でもある。高齢者の話し相手になるのだから、それなりの経験などが必要とされるからだ。
だから、40代後半から、50代、60代前半の女性に的を絞って手紙を書いたのだ。
その年齢ならば、家庭にいるのではないかと思ったのだが、働けるうちは働くという女性が多いのだ。

子供も独立し、夫と二人ならば、時間の余裕もあるだろうと思ったのだが、その予想は完全に裏切られた。50歳になっても働かなきゃならない人が多いのだ。

どうしてそうまでして働かなきゃならないかと言うと、老後の暮らしに不安があるからなのだろう。
『人様の面倒を見る前に自分の暮らしの面倒を見なきゃならない』という言葉を何度も聞かされたのだ。

金銭的にも精神的にも貧しい国になったのだと実感した。
余裕の無い社会。

民生委員はいないけど、独り暮らしの高齢者を放って置く訳には行かない。
どんな風にしてその人達を見守っていくのか、残暑の中で考えている。
嗚呼・・・。


8/23金曜デモ

2013-08-26 11:28:25 | 福島原発事故
</st<strong>rong>
安倍晋三たちの原子力村の連中は金曜デモを無視する事にしているらしいのだが、心の裡では早く終わってくれと願っているに違いない。
己の庭先で、スピーカーで怒鳴られているのだから、気にならない訳はないだろう。

連中はマスゴミに一切このデモについては報道しないように密かに言っているのだろう・・・と言うよりも、日本のマスゴミは決して権力が嫌がる事は報道しないジャーナリズムとはかけ離れた存在だから、政府が命令する前に、報道しないようにしているに違いない。全くおぞましい存在である。

だから、私は金曜デモに時間があれば出かけることにしている。もう私たちの生活の一部になったと言っても好いだろう。