gooブログはじめました!今、日本が何処へ向って行ってしまうのか、とても気になっています。原発もTPPも気になります。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ 
官邸前、議事堂前での金曜デモの写真を発表出来たらいいなぁと思っています。

福島の人は被災者ではなく、被害者なんです!

2013-09-12 16:21:11 | 福島原発事故
東日本大震災の被災者は未だ25万人が家を離れて暮しているという。
福島では15~16万人の人が土地を奪われ、家を奪われ、家族がバラバラにされた状態で暮さなきゃならない状態に追い込まれている。

昨日は経産省前で、テント撤去の裁判に反対する集会に参加した。
怒りのヒューマンチェーンで経産省を取り囲んだのだ。

その時どなたかの、演説で表題の言葉を聞き、目が覚めた思いだった。
(テント立ち退き裁判の被告にされた淵上太郎氏の言葉だったかも知れない。)

地震や津波で大きな被害にあったとしても、それは被災であるのだが、福島はこれに加えて原発事故による被害が多いのだ。

原発事故は人災である。人災ならば、加害者がいる。東電と原発を国策として推し進めて来た、経産省を初めとして、文科省、環境省、それらに金を配分していた、財務省などが、そして、安全神話を信じ込ませた、御用学者、マスゴミが、フクイチ事故の加害者となるのだ。

だから、福島の人は被害者と呼ばねばならない。

私は、今まで一律に被災者と書いて来たが、これからは福島に関して被害者と書く事にする。被害者には加害者がいるのだ。常にそれを意識して使うことにする。