
当時、大学で心理学を学び、臨床心理や、ユングやシュタイナー派の理論で、相可していたのに、すっかり、占星医学の方に惚れ込んでしまった。
それで、医療知識も無いままに、ホリスティック医学を学び、たまらなく面白かった

人生の選択がこのとき、私の中で、葛藤した。
2年ほど前に、乙女座に関するブームで、昨今は、バイオや、オーガニック・マクロビオティック・ロハス
等、健康・自然~ 発展したキーワードが、流行っている


ホリスティック医学とは、
西洋医学のように、悪い箇所を止めるだけではなく、悪い部分を見て、そこを直すだけではありません。
東洋医学の、カラダ全体を見て、改善して、直していく、という理論で、根本的に真っ向から異なります。
そして、
ホリスティックライフという、宇宙


私の鑑定姿勢の基本ベースです。
その人らしさを、大切にして鑑定していく基本は、個性を重要視する事だけれど、
その前には、自然というものに感謝して、ホリスティック的な要素を、認識した根底があったりするのかもしれません。