
昨年の夏にNHKの日曜美術館で「私は自然になりたい 画家・犬塚勉」が放送されました
それまでこの画家のことは知りませんでしたが
一目見てこれはすごいなと好きになりました
その時に画集を購入しようと思ったのですが
同じようにテレビで知った方が一度に申し込まれたのでしょう
品切れとなっていました
その時はポスター形式の大判のものだったようです
最近改めて確認したらパンフレット形式のものが新装版として出ていました
ようやく手に入れて改めてその描写の素晴らしさに感激しましたが
やはり、この作品はこのサイズでは小さい
幸い昨年の日曜美術館を録画していて
こういう時に画面の大きい液晶テレビはとても威力を発揮してくれることを知りました
本物が一番良いに決まっていますが
それなりに美術館気分になります
日本のアンドリュー・ワイエスと言うと怒られますか
明らかに日本の空気感があります
しかし、テレビに映っていた彼の書棚には
ワイエスの画集があり、意識していたことは間違いないでしょう
ワイエスも好きな画家の一人です
「梅雨の晴れ間」

「縦走路」

いずれもせせらぎの里美術館の作品集紹介のページから拝借しました
ぜひそちらも訪ねてください
この数日、画集やCDなどなどAmazonなどから商品が怒涛のごとく届き
母がよけいな買い物をしないようにと注意喚起(普通に言えば、ややお怒り

発売予定日が偶然重なったものや息子のものなどもあって・・・
ということで、良い買い物なのだと言い訳しているような・・・
いえ、ぜひ一度、犬塚勉の作品に触れていただきたいと
ご紹介する次第です