私は、つい最近まで、インナーチャイルドは姿を現してくれませんでした[E:sweat02]
それだけ感情を感じずに受け止めずにいて、インチャ(インナーチャイルド)に向き合う事を恐れていたからだと思われます[E:sweat01]
自分を知る上ではインチャは無視できないのと、痛みと向き合う事で学ぶことは多く
これから、生きていくうえでは、いくつものインチャと向き合っていかないといけないと思っています(多分、たくさん居るんです[E:sweat01])
出てきたインチャは二人とも無言で、長年、無視し続けてきたせいか、私を睨んで見ています[E:shock]
瞑想の誘導(絶妙な)で、インチャを抱き寄せて、声をかけてあげます。
途端に涙です[E:crying] 鼻水と涙が出てきます[E:crying]
インチャの感情を感じて(自分を感じながら)ありったけの声をかけます[E:crying]
最後にインチャに、もう感情を無視しないし、今の私は、感情の表現の仕方を知っているから、もう大丈夫だよ、と、声をかけました[E:crying]
無言でしたけど、二人の顔は和らいできました[E:crying]
自分の感情と向き合ってこなかったということは、どれだけ自分を粗末にしていたのだろうと、また涙です。
と、いつもながら中味の濃いワークになりました[E:scissors](なんのVサインか判りませんが・・)
感情を感じるのは、辛いことではあるのですが、無視すると生きている実感を感じていなく、輝けないので、サポートを信じながら、ハートと向き合っていきたいと思いました[E:heart01]
記載の写真は、瞑想をしたときの座ったところからの上空の景色と北海道神宮です[E:clover]
人生に[E:shine]宇宙に[E:shine]感謝をこめて[E:heart02][E:shine]SAUDE[E:bar]乾杯[E:note]