昨日は結構寒い日だったにもかかわらず、お花見に出掛けました!
ネットで調べた情報によれば、新宿御苑は宴会不可で比較的静かに
桜を観賞できるとあったので行ってみました。
と・こ・ろ・が!
新宿方面から御苑へ向かって歩いていくとどんどん人が増えてくる…
お弁当を持った人、ビールとおぼしき袋を提げている人…あれ?
宴会不可じゃ……なんて思いつつ、ネットの情報を信じて向かった
のですが、有料のゲートの手前にすでに大行列!
あまりの混み具合に嫌気がさし、列から離脱!
他のどこかに行こうということで、目黒川沿いの桜を見に行くことに。
「目黒までご飯がまんしたらおいしい食事ごちそうしてあげる」って
言葉につられ……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
せっかく向かう途中レジャーシートもお茶も買って、高島屋地下では
たいめいけんのカツサンドを買って、御苑で食べる気満々だったのですが、
持ち帰ることに……。
で、向かった目黒。おいしいご飯を目指して連れて行かれたのが
目黒雅叙園!おー!高級!!
と・こ・ろ・が!
ここも人でいっぱい。お店はラストオーダー15分前にしか入れる枠が
無いと言われ断念。
今日は人の多さにやられる日だねぇって言いつつ、目黒川沿いを
桜を愛でつつ移動。
結局おいしい焼き肉屋さんがあるって連れて行ってもらった所で
やっとお昼ご飯。炭火焼きのハラミ定食を食べました。
これはかなりおいしかったです!
その後はお茶をして、池上線を使って蒲田まで行き、蒲田をぶらっと
した後、また新宿に戻ってお買い物と夕食。
夕食は、洋食屋さんでイタリアンハンバーグセット。うーん肉ばかりだ…
結局その後仕事で呼ばれた相方の時間もあり早々に帰宅することに。
で、今朝、昨日食べ損ねたたいめいけんのカツサンドを食べたのですが
(油ものだからお昼には持って行くなって言われたから朝に食べたの…)
さすがに3食連続肉だし、朝から脂っこくて出勤途中ちょっと気持ち悪かった……
しかしまぁ、やっぱり日本人にとって桜って特別なんだなぁって
実感する一日でした。おそるべし!