美味しっぽ!~栃木 那須・塩原から 発信♪~

美味しいのを求めて那須・塩原を中心に探訪してます(*^^*)たまに山をぴょんと越えて探しに行っちゃいま~す♪

つつじの郷やいた花火大会2011

2011-10-21 00:00:00 | Aliceのふらり(お出かけ)

つつじの郷やいた花火大会2011  へ 行ってきました

    

    

綺麗な花火~

ヤッパリ屋台でしょ~

山久さんの 串刺しベーコン300円 に チーズファクトリーさんのチーズフォンデュ掛け50円トッピングしました

  

フォンデュを掛けて下さった お兄さんのアドバイスで ケチャップもチョイかけです

ン~ おにぎり欲しくなった

 

軍鶏も有る~  

 

カレー丼が100円

これは アップルカレーなのかなぁ。。。?? 

甘めのカレーライスでした

 

まるめしあん&マルメリアンさん ブースは。。。 残念ながら soled out でした 

博多らーめん アップしていたみたいです。

残念

 

 

 ↓ イベント有るみたいですね


NASU SHOZO (=°°=) 那須町

2011-10-20 00:00:00 | カフェご飯(栃木那須・那須塩原)

   

 

NASU SHOZO CAFE 

 

住所:栃木県那須郡那須町高久乙2730-25

電話: 0287-78-3593

定休日:第一金曜日

open 10:00~18:00

※ 写真は店員さんの許可を頂いてから撮っております。

  

ゆっくりを 楽しみに来ました

肌寒い日でしたので デッキでは無く 店内で戴きま~す

 

今回は シェスタ と カフェオレをチョイスしました

シェスタのケーキは カボチャをチョイス

 

カフェオレは 相変わらずのお味

 

カボチャのプリンは お口の中で~マッタリ~ィ

スコーンは今回は シットリ系です

 

ちょっと ゆっくりさせて 頂きました

 

 


プティットブルー&パザパ ~表参道マルシェ~ #4  

2011-10-19 00:00:00 | テイクアウト(スイーツ)

表参道マルシェで 美味しいのをテイクアウト

駆け足で テイクアウト

続きまして。。。

今回は コラボで 参加なんですね。。。

 

プティットブルーパザパ

 

プティットブルーさん

キッシュ

持ち帰って 冷蔵庫へ入れて置いたら、、、いつの間にかなくなっていた。。。

 

ハロウィンクッキー

プレーン・チョコ・抹茶のお味のクッキーが 入ってました

 

みそ生キャラメル

スンゴイ味噌感 素敵です

お口に入れたら 溶ける~ とても リッチなお味です

満足度が凄いキャラメルかも

 

パザパさん。。。

気になる クッキー発見

ポロボロン クッキー

3回 隊員さん達と唱えたのは内緒ナ話。。。

 

ギモーヴ

モチモチな食感  酸味が良い感じ~

 

隊員さん達と 食べました

 

イベントだけの 美味しいの。、。、。 今度は ドコで購入できるかなぁ。。。

 


dough-doughnuts(ドー・ドーナツ) (*^^*) 宇都宮

2011-10-18 00:11:11 | カフェご飯(栃木県宇都宮・小山・壬生)
 
 
 
 
住所:栃木県宇都宮市西2-2-22
  
 電話:028-637-2522
 
 定休日:水曜日・第一木曜日 
 
 OPEN 10:00~18:00
 
 
 
 
うさまましゃんレポは → こちら  、 ままよさんレポは → こちら  、 RIYUさんレポは → こちら
 
 
 
 
沢山のブロガーさん達がアップされている ドー・ドーナッツさんへ 来ちゃいました
 
サースデーナイトフィーバーで 購入できなかった ドーナッツ
 
やっと 戴けますワ~
 
 
ラッキー 有った
 
イートインして いこうっと。  勿論 テイクアウトもします
 
 
素敵な店内です
 
   
 
悩みますが。。。 お薦めから 戴いてみま~す
 
 
 
ドーナッツ 230円  
  
クリームチーズ・柚子・胡桃のドーナッツ
 
 
 
 どうしよう。。。 美味しい
 
 
  
 
もう一個 食べちゃおう。。。
 
 
 
抹茶きなこ 180円
  
 
宇治抹茶 と 焦がしきなこの ドーナッツ
 
 
抹茶&きなこ 好きなデスね~ 
 
 
柚子ソーダ 550円
 
 
柑橘の爽やかさサッパリ
 
 
 
テイクアウトは  食べていないドーナッツを購入しました
 
  
 
ここ また 行っちゃいます
 
 
 
どうやら お隣も。。。 ワクワク~
 
 

 

 

 もう一軒 寄っちゃった

So Po luca (ソェポェ ルッカ)

 

 住所:栃木県宇都宮市西3-3-10

電話:028-639-4117

定休日:水・日曜日

OPEN 12:00~18:00 土曜日14:00~18:00

 

  

可愛い お店へ来ちゃった

詳しくはAlice Cafe♪ で アップしました

 

 

 

 

FAR EAST KITCHENさん 

 7:00〜10:00の時間帯 モーニングを始めたそうです 

10:30~ 一回 閉め  ランチオープンは 11:30〜 だ そうですよ~


バウムクーヘン専門店・kaninchen(カニンヒェン) (@@)/ 那須町

2011-10-17 00:00:00 | テイクアウト(スイーツ)

 

バウムクーヘン専門店・kaninchen(カニンヒェン)

 

住所:那須郡那須町湯本204-11

電話:0120-28-9000

定休日:毎週火曜日と第2,3水曜日

OPEN 10:30~17:30

 

うさまましゃんから メールで 教えて頂いた お店へ来ました

わ~ 綺麗な店内です

  

奥には ホンダのモンキーが  ゆれるウサウサが乗っているんです

こちらは バームクーヘン 専門店。 試食をしてから購入です

  

ナスバウム ソフト 

わい素敵な しっとり感

 

ナスバウム ベルグ ホワイト

こっちの方が 重い感じ 濃厚って言ったら良いのかなぁ。。。

 

ナスバウム ベルグ チョコ

重厚感のある チョコ これは ゆっくり 少しずつ戴きたいタイプですぅ

 

今回は ナスバウム ソフト を お持ち帰り~

  

姪&甥も喜んで パクパクでした

美味しかった~

 

なんと このバームクーヘン ↓

北海道産の小麦粉

那須御養卵

徳島県産の和三盆糖

カルピスの発酵バター

新潟県産の米粉

等を お使いになり作っているそうです  凄い

 

うさまましゃん 教えてくださって有難う御座います

 

 

 

 

みんさん コメント有難う御座います

賞味期限などの 表記で~す

・・・師匠キャー、、、 精進(ん?)致しますぅ  あれ?