こんばんわ!ソヨカゼペンギンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
以前の記事でも紹介しましたが、昨年末12月27日から次の土曜日1月9日まで、全国高校ラグビー選手権が開催されています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
●【ラグビー】今年で100回目を迎える全国高校ラグビー!無観客だけど参加校数は過去最多?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/8049b342fbaba3d8f158f3e706335c20.png)
毎日数々の熱戦が繰り広げられてきたこの大会も、すでに4強にまで絞られています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
その中でも、1月3日に行われた準々決勝第四試合にて、”ラグビーの世界ならではの決着”が見られました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
シード校同士の対決となった、東海大大阪仰星高校VS東福岡高校の試合、一進一退の攻防となり、お互いに3トライ、3ゴールキックの21-21というスコアでノーサイドとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
引き分けで、トライ数もゴールキック数も同じ場合、”抽選”にて次に進むチームを決めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/f08cb8984a63e45d83253434e1d5f52c.png)
その結果、東福岡高校が準決勝進出となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
なお、これが決勝戦の場合はそのまま両校優勝となり、全国高校ラグビー選手権では過去3度引き分け両校優勝となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
プレーで勝敗を決め切るのではなく、場合によっては抽選となるというのは他のスポーツではなかなか見られないですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
明日1月5日は準決勝2試合が行われますので、どこが優勝してもおかしくない名勝負をぜひライブ配信で観戦してみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
◆HANAZONO LIVE
◆東海大大阪仰星と東福岡の死闘は引き分け! 抽選で東福岡が準決勝進出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
以前の記事でも紹介しましたが、昨年末12月27日から次の土曜日1月9日まで、全国高校ラグビー選手権が開催されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
●【ラグビー】今年で100回目を迎える全国高校ラグビー!無観客だけど参加校数は過去最多?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/8049b342fbaba3d8f158f3e706335c20.png)
毎日数々の熱戦が繰り広げられてきたこの大会も、すでに4強にまで絞られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
その中でも、1月3日に行われた準々決勝第四試合にて、”ラグビーの世界ならではの決着”が見られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
シード校同士の対決となった、東海大大阪仰星高校VS東福岡高校の試合、一進一退の攻防となり、お互いに3トライ、3ゴールキックの21-21というスコアでノーサイドとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
引き分けで、トライ数もゴールキック数も同じ場合、”抽選”にて次に進むチームを決めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/30/f08cb8984a63e45d83253434e1d5f52c.png)
その結果、東福岡高校が準決勝進出となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
なお、これが決勝戦の場合はそのまま両校優勝となり、全国高校ラグビー選手権では過去3度引き分け両校優勝となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
プレーで勝敗を決め切るのではなく、場合によっては抽選となるというのは他のスポーツではなかなか見られないですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
明日1月5日は準決勝2試合が行われますので、どこが優勝してもおかしくない名勝負をぜひライブ配信で観戦してみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
それではまた明日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0245.gif)
◆HANAZONO LIVE
◆東海大大阪仰星と東福岡の死闘は引き分け! 抽選で東福岡が準決勝進出