朝からTちゃんと2人で下町サムスイポー探索
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/b67390db89e6ebb44fe16a3132574481.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
まずは朝食。小さなワンタン麺の食堂でワンタン麺。麺は中華麺のほかに米粉の麺や春雨もある。私は春雨にしてみた。スープもあっさりしてワンタンも美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/e132f1b302b6625800327d7e47c18e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ぶらぶら歩きながら通りかかったエッグタルトのお店でエッグタルト。こちらも下町価格?1つ2.5HKD(約40円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/d2e9e95f2e565e8601bc96fe62a711af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
寛ぐ下町の猫2匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a7/443b0ae182c9b448fe02a376539d5c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
日曜日の賑わう商店街
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e5/ead258f37ed2eb8f8f46ddaf738b2326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
おじさんはお昼寝?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/b750669e74e416ae755c7d9c8650f2f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
焼いた肉?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fa/bed980495484c17427614f0dc327bdcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
色んなソーセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/a494d279657aaba546b8a7eea37cbf82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
肉屋さん、八百屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8d/4adbf1a434dab7d33bf1785ed4b4a596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
乾物屋さん、干しエビや干し貝柱などたくさん売ってる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fc/4afb3be79c4bfbb7bb49291d15127d9d.jpg)
ピータン買う(3個で約90円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8d/52221ca7adce18c8c73b4d208602fe6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
2ドルショップらしい
そのまま町を探索して、次の目的地は、予約していて本当は泊まるはずだったユースホステルのメイホーハウス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/616a6e88bad1cf658691f78f9806b7da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「メイホーハウス」古い団地をリノベーションしてユースホステルとして2年前にオープン。
中には50年代~70年代の香港の生活が分かる博物館があって、無料で公開されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/63/c6b502018abd9a86e93e7d0e92c96152.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
コの字になっている建物の間の空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/28/ef9917a8c0a1774afe4adf8fec84c8f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
超有名な映画監督、ジョン・ウーも昔、ここの団地群に住んでいたそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/ab4bbb9f34d29adac42765f9599cc174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
昔の生活の再現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/267e26ae7d1f3a807fd49a8207a5508a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
部屋の再現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/c8ccde13eb1cce72f14ee759b9fcdb2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
お米屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/09f472bab0e5d645c1d8f55a987b04f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
トイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/66/c08dd04b14a3335561016a74563b87ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらも室内。麻雀卓とかミシンとか生活感あるね
このほかにもミニチュアとか色々な展示があってここの歴史も分かるようになっていて、これで無料なんて素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/48/9f317a68e9134dd0852546533533b4d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
メイホーハウス内のカフェでお茶。ここは、絶対来たかったカフェ。
値段はちょっとお高め?コーヒー一杯が先ほど食べた朝食2人分だからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/3526dcc1f0a9f1d8c26099e240801468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b9/2992fb96a3a492b3f0e255ca212d40ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
カフェ内はレトロな素敵な雰囲気で、色々死角になるところがあってノンビリできる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a0/562fd34dd6b252ab950d775064c0174c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
Tちゃんは、クレームブリュレ。私はコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/04a658260095957dd9ecd54b6fe7b9cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ソファ席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9e/c6f34a7035a5a598f8f6024a37441e6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
テラス席
気になるユースホステルの室内だけど、ちょうど隣の席に居たチェックアウトした雰囲気の若い台湾人カップルに宿泊の感想を聞いてみたら、とても清潔で快適だったと。
そっか~~次回は私も泊まってみたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
カフェでゆっくりした後は、サムスイポーの中心にある「ドラゴンセンター」というショッピングモールへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/c868b2dd64968aa84009797cc0b60d44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
朝、食べたばかりのような気がするけど、お昼時間を過ぎていたので、ドラゴンセンター内フードコートでランチ。
ドラゴンセンター内の日本のチェーン「サイゼリア」は超~人気らしいく、Tちゃんも最初「サイゼリア」が良いと。
でも、私が却下!だって、香港でわざわざサイゼは無いな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/5a20a282bcbd043a34322bf36edefffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
スープに入れる具を3つ選ぶ。私はフィッシュボール(かまぼこ)、レバー、エビ。あと1種類の野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c9/b7c76435c2ce346ec108289a4237075d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
牡蠣好きのTちゃんは、牡蠣、エビ、と後何だったか?それにご飯が付いて、確か・・・24HKD(約380円)
ランチの後は、Tちゃんが通う教会へ一緒に行った。
ママも到着してて、教会の人たちに私を紹介してくれて、2時から4時まで一緒に聖書のお勉強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
クリスチャンじゃないけど私、でもキリストの誕生など牧師さんの話が楽しくて、あっという間の2時間だった。
あっ、1人に香港在住20年の日本人の女性が隣で全部広東語を日本語に訳してくれたので、同時通訳付きって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
その後、軽く教会のみんなでお茶やおやつ食べて、Tちゃん宅に戻り、香港島へ移動する準備。
Tちゃんが香港島のホテルまで連れて行ってくれることなったんだけど、Tちゃんママは「ホテルなんかに泊まらないでずっとここに泊まって。もっと沢山料理作ってあげたいし」と。
Tちゃんが「お母さんは、他にも香港に友達が居て、その友達にも会うんだから仕方ないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「ママ、また来るから大丈夫だよ。それまで体に気をつけて元気でね」と言って、お別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3b/bc08d37577626328a778cb140d012220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
Teresa夫妻が予約してくれた「ワンチャイ駅」から近いホテル到着。ホテルのスタッフの対応もスマートで親切。部屋も広くてなかなか良いホテルだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/14/b689e6e49b9ca88b95f7cccc891f8fe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
バスルームも綺麗。Tちゃんも「わぁ~広い~~~」とはしゃぐ。「Tちゃんも一緒に泊まっていけば?」と言いたかったが、ママが寂しがりそうだったので遠慮した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/48960ad0b12b1239ad3a362dbd784ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ウェルカムフルーツ。Tちゃんに持たせたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
名残惜しいけど、駅まで送っていってTちゃんとは一旦お別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ほどなくTeresa夫妻がホテルに迎えに来てくれて、すぐ近くに住む彼女の両親の家でディナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/52/63d803eea105deb321a0842f1021e672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
前回同様、海鮮好きの私の為に海鮮鍋にしてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
前回と違うのは、お父さんが高齢の為、住み込みのメイドさんが居たことくらいかな。
メイドさんは3歳の子供をフィリピンに残しての出稼ぎらしい。Teresaの弟夫妻の家も子供が2人になって奥さんが大変なので、住み込みのメイドさんを雇っているそうだ。
夕食後はTeresa夫妻と別れ、ちょっと夜の町をお散歩してホテルに戻って3日目も終わる。